Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

New Orleans

$
0
0
午前7時起床、朝飯を求めるべく表へ出れば、毎度御馴染みGrady Twinsならぬ双子姉妹が待ち受けられれば、何故か。



朝飯を求め食堂へ赴けば、真面に食い得るはワッフル程度にして、然ればワッフルマシーンにて焼き上げ、ナカタニ・タツヤ流たるバターのみならずピーナツバターも添え食らえば、美味なり。


ワッフルマシーン初体験たりしうっちー、何とか無事に焼き上げられれば、御調子者なればこそこの云わしたり顔、どないやねん。



道中弁当拵えるべく、蛸缶召喚、おろし生姜、即席蜆汁、粉末昆布出汁、刻み葱、戻せしカットわかめ等と共にごはんと混ぜ合わせるや、仕上げに海苔散らせ、斯くしてインプロクッキング「蛸飯」完成せり。



いざルイジアナ州New Orleans目指せば、立ち寄りしガソリンスタンド内売店にて、斯くなるディスプレイ発見せり。



フリーウェイ沿いにて、一見教会にカモフラージュすれど、実は地球外生命体に由る地球入植計画の前線アジトたるを目撃せり。



移動の車中、ふと思い立ち「ツインピークス」テレビシリーズ全30章を再び鑑賞中なれど、何と作中にタチバナ先生の作品と思しきを発見、成る程斯様な愉しみ方もありしか。



徹夜たりしNANI君なれば、常々車中爆睡こそ至上の幸福とされれど、無駄に元気なみつるちゃんは、独り寂しくバン内で過ごすを潔しとせねば、事ある毎に後部座席のNANI君へ話し掛ける始末。



今回の話は、概ね化粧についてなりければ、車中にて化粧の練習に励まんとす。



立ち寄りしガソリンスタンド内売店にて、ミニー帽が叩き売られれば、NANI君が御購入。



先達て私がミッキー帽を購入せし経緯あれば、これにてミッキー&ミニー打ち揃いて、然るべき合言葉は勿論「ヒューマンシャワー!」





美を求むる「ミツコ」と、食楽を求むる「ミツル」が、大いに葛藤されしか、嘗ては遮二無二ハンバーガーやスナック菓子物色貪られれど、今や均か「マクドの敵」たる「SUBWAY」なんぞへ物色に伺う有様、然れどよもや転向なんぞしようものなら、ハンバーガー神より総括されるは必至にして、果たしてミツコとミツルの運命や如何に。



珍しき2ショット。



New Orleans近付けば、鰐に喰われるか、扨又鰐を喰らうか、See you later alligator!!



立ち寄りしトラックステーション系ガソリンスタンドにて、USA仕様デコキャップ試着、己れのオッサン度計り知れれば思わず苦笑、然ればキャップ・デビューも然して遠からぬか。



ガソリンスタンド内売店にて、道中弁当のおかず求めれど、生憎発見し得しは「茹で玉子」のみなり。



斯くして「蛸飯弁当(茹で玉子付き)」食らえば、海鮮ピラフの如き味わい深さにて、大いに美味なり。



本日は、テネシー州より発てば、ジョージア州、アラバマ州、ミシシッピ州と突破しルイジアナ州へ至らんとする大移動なれば、怒濤の大雨にも遭遇、



然れど只管爆走するのみ。



車中にて爆睡されるみつるちゃん、嘗て兄ぃとの「ハゲデブ抗争」想起せられれば、兄ぃ曰く「ガマガエル」ぶり露呈せり。



随分南下すれば、空気も愈々生暖かにして、暑さを忌み嫌い適度な寒さを好む私なれば、つい先日までの冬の如きが懐かしきかな。然れど時折斯様な光景に遭遇し得れば、己れが冷房環境にさえ留まり得るを条件に、暑ささえも満更にあらざらんや。



気付けば、車内にてハニーフラッシュならぬミツルフラッシュなんぞされしか、先程までガマガエルの如き「タダのオッサン タバタチャン」たりし筈が、衝撃の「マダム★ミツコ」へと変身果たされし。豹柄ワンピースが似合い過ぎ、然りとて股座全開とは、正にオバハンぶり全うされしか。自主規制を以てモザイク処理させて頂けば、悪しからず。



立ち寄りしガソリンスタンド内売店にても「スターウォーズ / フォースの覚醒」DVD絶賛販売中。



頭頂部に毛が植えられしサンバイザー、



なかなかええやんと、NANI君と2人して試着せり。



然ればそこへ、真紅のカウボーイハット&St.パトリックデー・ネックレスたる出立ちにて登場されしは「マダム★ミツコ」様。均かこれは今宵よりのアメリカ南部仕様たらんや。



試着騒ぎに便乗すべく「御調子者」うっちーもリゾート系ソフト帽なんぞにてキメられれば、何か普通にカッコ付けてるみたいで腹立つねん…然りとて関東出身福岡在住なる、正に「関西人の敵」たるべき略歴誇られれば、笑いの価値観の相違ぶり否めねばこそ。



水上を直走るエリアへ至れば、New Orleansは愈々この先なり。



傾きし西日が水面に映れば、その下を水平線続く限りに掛けられし無限に続かんと思しき橋、否、これは水上道路たるべきかが渡されしに、毎度の事乍ら、その橋梁工事の様子、如何許りかとあれこれ思い描くものなり。



今宵の会場Gasagasaへ到着。余りの蒸し暑さに、無闇に短気と化さんとするを抑制せんとすれば、精神エネルギーの70%を消費消失せり。





楽屋に用意されしは、地元ローカルビア「Purple Haze」なれど、その名のカッコ良さとは裏腹に、その味わいたるや、ファンタグレープ+ビールと云えば想像に易からんと思われる、何とも微妙どころか奇妙極まる味わいにして、ひと口にてギヴアップせり。果たして誰が、これを美味と感じ得るや。



今や定番コーナーと化さん、今宵の「ミツコ」着替えシーン盗撮。







店内の壁にはタチバナ先生の作品群を筆頭に、様々な作家の作品が展示即売されれば、こちらは「ヴードゥー・コブラ娘」なり。



今宵のThe Mounds、熱演繰り広げられる彼等のステージ傍らに設営される謎のオブジェが、変拍子交えるその音楽性へのイメージ演出促せしか。



今宵も1時間40分のセットを展開。オジーが憑依せしミツコの大暴走大乱行ぶりも、愈々定番化すれば、狂喜若しくは悲鳴上げられる客席を眺むる心の余裕すら生じし次第。大爆音ほたえ捲りにて今宵も大いに盛況にて幕。
ライヴ写真ネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第。悪しからず。















今宵の投宿先は、New Orleansの定宿たる、The Grave Brothers DeluxeのStoo宅なり。我等がGODとNew Orleansの怪人Stooとの邂逅之圖。



然れば突如「セイウチ夫人」出現、



AMT宗家ニュージェネレーションが誇る男前キャラNANI君を、絶好の餌食とばかりに陵辱せんと襲い来れば、



NANI君絶体絶命!嘗て伊勢に在りし「元祖国際秘宝館」にて「トドはとてもsexが好きで流氷の上で長時間にわたりsexにふけり妻の奪い合いで争い多妻とsexの王者でもある」なるキャプションを以て、トドの剥製展示されしと記憶すれば、まあトドもセイウチも似たようなもんやろと思えばこそ、成る程「セイウチ夫人」の性豪ぶりも頷き得るか。



そもそもStooが拵えるフライドチキンこそ世界一の美味さと信ずる私なれば、今宵はケイジャン料理「ジャンバラヤ」拵え下さり感謝感激。



シェフ自ら取り分け下されば恐縮至極、



海老とソーセージが仕込まれしジャンバラヤ、堪らぬ絶品ぶりにて大いに美味なり。


何と隣家が、ローカルビア製造元にして、そのビールが亦絶品なれば、久々にビールなんぞ堪能せり。



Stooとビール片手に歓談、皆が就寝後は、NANI君共々「夜の住人 夜更かし組」使命全うすべく、満身創痍疲労困憊の身を呈し乍らも、何とか今宵こそ夜更かしすべく、強靭な精神力と体力を問われるばかり。斯くしてNew Orleansの夜も更け行きし。

今回も亦、ツアーの様子は、NANI君のブログと双頭体勢にて並走すれば、併せて御拝読頂きたし。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles