Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Los Angeles

$
0
0

投宿させて頂くPeter宅にて、午前6時起床すれば、これはもしや奇跡的に時差ぼけ克服せしか。何せコロナ狂騒以前は、海外遠征相次ぐ暮らしたれば、時差ぼけの儘フライト繰り返し、時差ぼけの上書き重ね続け、挙句時差ぼけたらぬ時があらざる「時差ぼけが普通」状態たればこそ。

 

朝飯食らわんとすれば、先日スーパーにて購入せしレタス、人参、玉子、日本より持参せし青唐辛子と粉末昆布出汁、前回たる4年前にPeter宅へ置き去りにせしを発掘せしツナ缶召喚。然れば人参5本、玉子2個、ツナ缶1個を以て「人参しりしり」拵えし。レタス忍ばせし丼へ「人参しりしり」投下、青唐辛子ブッ刺せば、冷蔵庫よりホットソース拝借し投下せり。流石に斯くも大盛りな「人参しりしり」食らうは初めてなれど、謎の炭水化物拒否症候群に苛まされる身なれば、致し方なし。

 

 

日本滞在時、私は録音作業のみならず、マネージメント業務全般担えば、代わりに遠征中は、逆にメンバー御一同が様々な業務担い下さる故、漸くのんびりし得る次第なれど、今朝に限れば、練習及び研究熱心なRonへ、最近のライヴ音源を編集するや、データ送信サービス介し、ライヴ2本分のファイルを送信、而して4年ぶり北米ツアーが、愈々今宵幕開けんとすれば、ツアー物販商品紹介PVも作成公開、

 

 

 

更に今宵販売するLP、CD、カセット等にキャプション付ければ、フル稼働にてミッション完遂せり。

 

 

昼飯拵えんとすれば、明早朝にAustinへのフライト控える故、野菜等の食材完全銷却すべしと、キャベツと人参残党召喚、斯くしてキャベツ1/8玉と人参3本を鍋にぶち込み、日本より持参する僅かばかりの調味料軍団より、袋麺「寿がきや 名古屋名物 味噌煮込みうどん」に添付される粉末スープと、粉末昆布出しを召喚投下、是を以て「キャベツと人参の味噌煮込み」拵えし。いざ食らえば味のパンチも奥行きも不足、冷蔵庫よりアメリカ人なればこそ常備されるホットソースあれこれ見繕い投下、今一度沸かせば、奥行きは兎も角パンチ力は少々向上、キャベツをより蕩けるまで煮得れば、味の奥行きも醸し出し得るやも知れねど、如何せん設備がIHヒーターなれば不慣れにして、火加減調整困難極めれば苦戦強いられし次第。成る可く早く、最低限の調味料調達したし限りかな。

 

 

今宵は愈々4年ぶりの北米ツアー「Acid Mothers Temple MetaReboot North American Spring Tour 2023」開幕にて初日迎えんとすれば、会場たるZebulonへ到着せり。

サウンドチェックも手早く済ませるや、物販部隊たる東君とジョンソンは物販テーブルたるSHOPZONE設営に奮闘、何せ今回は物販部隊新兵こと祥三君を欠けば、急遽機材班よりNANI君派遣すれど、如何せん百戦錬磨精鋭揃いの物販部隊、機材班、共に各々仕事の流儀完成すれば、日雇い助っ人の如きが、いきなり戦力に成り得る程甘からず、いやはや今回のツアーに於ける物販部隊の御苦労は察して余りある次第。

 

ケータリングにて晩飯頂戴すれば、私は「Fish & Chips」を選択、嘗て90年代当時、本場スコットランドにて食らいし脂にてベタベタギトギトなメガトンヘヴィ級にあらざれど、衣の分厚さからその脂含有率推して知るべし。然りとてサクサクに揚げられれば、檸檬汁施し誤魔化せば堪能し得し。然りとてChipsことフライドポテトは、塩味がキツ過ぎにて食し得じ。

 

 

元ベジタリアンにして、現在魚介類のみ食し得るRonも「Fish & Chips」所望されし。

 

 

而してインタビューミッションも完遂。

 

 

今宵前座務めて下さりしは、インド古典音楽をベースとされるサイケデリックミュージック共同体Liberate Elemental Forcesなれど、写真撮影忘れれば、イメージ写真にて御茶濁させて頂く次第、悪しからず。

 

 

今宵は有り難くもソールドアウト、然れば長尺90分フルセットを披露せり。ツアー初日にしてRon初陣なれば、取り敢えずは最近のスタンダードなセットリストより始めんとす。ド初っ端いきなりギターの1弦切れれど、そもそも1弦なんぞどうでも良ければ、そのまま最後まで完奏。Ronが開く新たな扉もあれば、スタンダードなセットなれど深き森に迷い込み、遂には火の鳥に導かれ宇宙の果てへ誘われしかの如きを、怒涛の大暴走にて完遂、而して大団円へ至るや幕。

 

[セットリスト]
1. Blue Velvet Blues

2. Dark Star Blues
3. From Planet Orb With Love ~ Good-Bye Mrs. Uranus

4. Pink Lady Lemonade ~ OM Riff From The Melting Paraiso U.F.O. ~ Sparkling Pink Lady Lemonade

5. Flying Teapot ~ Cometary Orbital Drive

 

ライヴ写真ネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嘗て共に全米ツアー行いしDenverのサイケバンドTjutjuna率いるBrianが顔出して下されば、2ショット記念撮影。

 

 

NANI君の友人たるYobkissが、ヴィッキーことVictoria Shen (a.k.a Evicshen)の「HENTAI」Tシャツ纏われれば、思わず写真撮影させて頂き、早速ヴィッキーへ「Team HENTAI メンバー発見」の旨、報告させて頂きし。

 

 

そのYobkissとNANI君2ショット之圖。

 

 

Ronの友人Orlando Greenhill氏と3ショット撮影すれば、彼とは嘗てJapanese New Music Festival USツアーの際、当時吉田氏がRuinsの新ベーシスト求め「Wanted Bassist Tour」と銘打ち、Ruins枠に於いて、毎回地元のゲストベーシスとRuinsの曲を演奏される企画あれば、彼がLA公演にてベーシスト務められ、当時以来再会と相成りし次第。

 

 

今宵はSan DiegoのアシッドフォークバンドMaquiladoraのオリジナルメンバー3名が勢揃い、来日ツアーを幾度かオルガナイズさせて頂けば、東君と共にこの5名にて幾度かツアーせしも、今は昔。PhilはMaquiladoraを脱退され、今や自身のバンドThe color fortynine率いられれば、この5名が揃い、再び1枚の写真に収まるとは、感慨一入かな。

 

 

 

投宿先たるPeter宅へ帰還、祥三君を欠き乍らも雲霞の如く襲来する客を見事に捌かれ、物販部隊業務完遂されし東君とジョンソン、互いの奮闘讃え労い合わんとされれば、ビールと特大ウイスキーにて乾杯之圖。

 

 

家人Sherryが、我々の為に「チキンカレー」拵え下されば、感謝感激雨霰。Thank you very much!!!!

 

 

然りとて謎の炭水化物拒否症候群に苛まされる私なれば、ごはんは遠慮させて頂き、代わりに若干残せしレタスを器へぶち込み、テイクアウトせし先の「Fish & Chips」の魚フライと、最後の食材たる玉子2個を茹でれば、同じく是が最後の一兵卒たる青唐辛子も召喚、是等をトッピングにするや、斯くして「Fish & Eggs 親子チキンカレー (ごはん無し)」堪能せり。

 

 

明日早朝にAustinへフライト控えれば、フライト用パッキングに勤しみ、完了すれば既に午前3時半、而して迎えの車到着予定が午前5時45分、然れば今から2時間ばかり睡眠に堕ちんとす。

 

NANI君のブログジョンソンのツアー日記も並走されれば、是非に御併読頂きたし。更にRonの動画日記 (英語発声 / 日本語字幕無し)はこちら

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Latest Images

Trending Articles



Latest Images