Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

今後のライヴ予定

$
0
0
2月は意図的にライヴ控えれば、そもそも此処数年来の案件たりし、山寺スタジオの大改装を完遂せんとすればこそ。昨夏に着工すれど、そもそも2012年夏、名古屋猫屋敷引き払いし際、山寺へ運び込まれし膨大なビデオテープ群を、取り敢えずとスタジオに放り込みしが発端となり、更にドラムセットを設置、愈々作業スペース皆無と成り果て、況して海外ツアー含め機材を持ち出しては、亦立ち戻り、異なる機材と取り替え云々、挙げ句機材群すら散らかり放題、最早スタジオとしての体を為さぬどころか、ゴミ屋敷一歩手前たる惨状に、漸く一念発起、超重量級の腰を上げし経緯辿るものなり。斯くしてスタジオ大改修作業も概ね完了、如何せん来月たる3月は、4日(金)AMT宇宙地獄組@秋葉原Club Goodman「サイケデリック春の祭典」の後、13日(日)は、AMT宗家ニュージェネレーションとして、メキシコはMexico City「Festival Nrmal 2016」にて初ステージと飾らんとすれば、それを皮切りに5週間に及ぶ北米ツアーへ突入、帰国するや、彦根スミス記念堂にてテニスコーツとの共演、光の魔術師達liquidbiupilとのコラボユニット「Sky Shine」を以て、大分県立美術館OPAMにて2ヶ月に跨がり開催される「Theater In Museum」へ出演、先日ペースメーカー手術も無事終えられし一楽さんとの「Acid Mothers Doravideo」を以て、大牟田Fujiと防府印度洋を巡れば、広島は広島市湯来交流体験センターにて、隣雅夫氏が(だててんりゅう)主催される「エレクトロニカ環境音楽 フリーライブ」へソロを以て出演、而してHacoさんが、神戸Helluva Loungeにて主催される「SPEAKER GAIN TEARDROP 関西ツアー 2016 ~ phenoco(py) vol.1~」へ、再結成されしあふりらんぽのピカ様とのデュオ「光宙☆魔呼斗」を以て出演、而して黄金週間一気に駆け抜ければ、5月中旬より、その「光宙☆魔呼斗」にて、更に6月上旬にはソロにて、欧州行脚を予定、更に6月下旬にも国内ライヴあれこれ予定、而して夏を迎えるまで多忙極めんと知ればこそ、何とか当初の工期内に完了確実と相成り安堵せり。

昨年は、新メンバーたりしNANI君のアメリカ就労ビザ発給が手間取り、奇しくもツアー出発3日前にギリギリ発給、2日前に無事受け取られし経緯あれば、今年は、新メンバーうっちーのビザ発給に憂慮されれど、先日無事全員のビザ発給受け取り果たせば、これにて無事ツアー出発叶う次第。毎年素晴らしきツアーポスターを製作して下さるシルクスクリーン・ポスター作家John Howard氏なれど、今回も亦見事なポスターを製作して下さりし。因みに彼の作品は、実は3D対応の仕掛け施されれば、3D眼鏡で見るや、是亦極上のサイケデリック世界を体験し得る次第。然れば今回は、ポスター販売に際し、3D眼鏡も添えさせて頂く太っ腹ぶり。



下の写真は、John Howard氏仕事中之圖。



扠、次なる国内ライヴは、そのAMT宗家北米ツアーを前に、AMT宇宙地獄組「サイケデリック春の祭典」控えれば、一昨年前に同会場にて開催せし「Space Disco Night Tokyo」と同じく、ゲストギタリストとして、関西アングラサイケデリックの新鋭こと「秘部しびれ」のChangchangを招聘、斯くして東君は今回もシンセに専念せんとす。サイケ王子ことChangchang率いる「秘部痺れ」とは、幾度かメンバーチェンジ繰り返しつつも、関西圏にて精力的に活動を展開するヘビーサイケバンドなり。







昨年3月13日未明、母星Planet Gongへ帰路の途に就かれしアレン翁ことDaevid Allenを偲び、 今回もGongのカヴァー含めば、況してChangchangとのツインギターにて、スペーシー且つハードに展開させて頂く所存、何せChangchangもグリッサンドギターの使い手なれば、尚更か。然れば乞う御期待、震えて待て。



___________________________________

■ 3月4日(金)@秋葉原 Club Goodman (03-3862-9010)
http://clubgoodman.com

「サイケデリック春の祭典」

ACID MOTHERS TEMPLE & THE COSMIC INFERNO



Acid Mothers Temple & The Cosmic Inferno :
PIKA☆:drums, voice, cosmic shaman
河端一:guitar, voice, speed guru
田畑満:bass, voice, maratab
東洋之:synthesizer, guitar, noodle god
岡野太:drums, god speed
with
liquidbiupil:light show

additional musician :
Changchang ; guitar (from 秘部痺れ)

open 19:00 / start 19:30
adv ¥2700 / door ¥3000





AMT宇宙地獄組ことAcid Mothers Temple & The Cosmic Infernoが、昨年夏フランスMarseilleでの「MIMI Festival」出演時と同じ、PIKA (あふりらんぽ) と、初代AMT宇宙地獄組ドラマー岡野太 (非常階段) のツインドラムをフューチャーしたラインナップで遂に復活!
AMT宇宙地獄組としては、2013年3月「Space Disco Night In Tokyo」以来、3年ぶりの東京公演!
昨年3月13日にPlanet Gongへ帰って行ったDaevid Allen (Gong) の魂へ捧げるべく、Gongのカヴァーも披露!
サイケデリックの恍惚感とディスコの陶酔感、光の魔術師達liquidbiupilが彩り現出させるサイケデリック亜空間で、ダンシング無我の境地へ!
Let's Go To 天国 or 地獄!?











限定Tシャツをライヴ会場にて販売!サイズ/色に限りあれば早い者勝ち、売り切れ御免。



限定マグカップも販売!





更に超限定マウスパッドも販売!



___________________________________

「Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. US, Canada & Mexico Tour 2016 : Wake To A New Dawn of Another Astro Era Tour 2016」

MARCH

13th (sun) @ "Festival Nrmal 2016" - Mexico City MEX
http://2016.festivalnrmal.net

15th (tue) @ Echo - Los Angeles CA
http://www.theecho.com/

16th (wed) @ Bottom Of The Hill - San Francisco CA
http://www.bottomofthehill.com/

17th (thu) @ Studio On 4th - Reno NV
http://studioon4th.com

18th (fri) @ Mississippi Studios - Portland OR
http://www.mississippistudios.com/

19th (sat) @ The Cobalt - Vancouver BC
http://www.thecobalt.ca

20th (sun) @ Logan's Pub & Liquor Store - Victoria BC
http://www.loganspub.com

21st (mon) @ The Shakedown - Bellingham WA
http://www.shakedownbellingham.com

22nd (tue) @ The Sunset - Seattle WA
http://sunsettavern.com

23rd (wed) @ "Treefort Music Fest" - Boise ID
http://treefortmusicfest.com

24th (thu) @ Metro Bar - Salt Lake City UT
https://www.facebook.com/MetroBarSLC/

25th (fri) @ Hi Dive - Denver CO
http://www.hi-dive.com/

26th (sat) @ Reverb Lounge - Omaha NE
http://reverblounge.com

27th (sun) @ 7th St Entry - Minneapolis MN
http://first-avenue.com/

28th (mon) @ The Frequency - Madison WI
http://www.madisonfrequency.com

29th (tue) @ Empty Bottle - Chicago IL
http://emptybottle.com/

30th (wed) @ Marble Bar - Detroit MI
https://www.facebook.com/marblebardetroit/

31st (thu) @ Club Cafe - Pittsburgh PA
http://clubcafelive.com

APRIL

1st (fri) @ The Garrison - Toronto ON
http://www.garrisontoronto.com/

2nd (sat) @ Mohawk Place - Buffalo NY
http://www.buffalosmohawkplace.com

3rd (sun) @ Cafe Nine - New Haven CT
http://www.cafenine.com/

4th (mon) @ Great Scott - Allston MA
http://www.greatscottboston.com/

5th (tue) @ Mercury Lounge - New York NY
http://www.mercuryloungenyc.com/

6th (wed) @ Knitting Factory - Brooklyn NY
http://bk.knittingfactory.com/

7th (thu) @ Johnny Brenda's - Philadelphia PA
http://www.johnnybrendas.com

8th (fri) @ Comet Ping Pong - Washington DC
http://www.cometpingpong.com/

9th (sat) @ Cat's Cradle Backroom - Carrboro NC
http://www.catscradle.com/cats-cradle-back-room/

10th (sun) t.b.c.

11th (mon) @ Gasa Gasa - New Orleans LA
http://www.gasagasa.com

12th (tue) @ Rudyards British Pub - Houston TX
http://rudyardspub.com

13th (wed) @ Three Links - Dallas TX
http://www.threelinksdeepellum.com/

14th (thu) @ The Sidewinder - Austin TX
http://www.thesidewinderaustin.com

15th (fri) @ Lowbrow Palace - El Paso TX
http://www.lowbrowpalace.com

16th (sat) @ Valley Bar - Phoenix AZ
http://www.valleybarphx.com

17th (sun) @ Soda Bar - San Diego CA
http://www.sodabarmusic.com/


Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O.

Kawabata Makoto : guitar, synthesizer, speed guru
Higashi Hiroshi : synthesizer, noodle king
Tabata MItasuru : guitar, guitar-synthesizer, maratab
Satoshima Nani : drums, another dimension
S/T : bass, space & time
with
Justin Waters : god



2016 tour poster (by John Howard)



2016 tour T-shirt (by Makoto Kawabata)





___________________________________

■ 4月23日(土)@彦根 スミス記念堂 (0749-24-8781)
http://smith-meeting.com

「スミスで会いましょう」

テニスコーツ + 河端一

open 14:30 / start 15:00
door ¥2500
予約&問合せ:bo-cyan@hotmail.co.jp (KIKURI/野本)

今まで幾度か邂逅共演したテニスコーツと河端一。しかしAcid Mothers Tenniscoatsを除けば、1ステージ通しての共演は今回が初。曲者、捻くれ者、傾奇者、一筋縄では行かない面々だけに、果たして何が飛び出すやら、この日限りの白日夢。

<アクセス>
彦根駅より徒歩20分程度、タクシーで1000円前後。
最寄駐車場・京橋口駐車場(2Hまで200円、1Hごとに100円)
途中、彦根城や夢京橋キャッスルロードなど観光スポットも多数ございます。出来れば、彦根散策を楽しみながらお越しください。彦根駅、観光案内所で無料配布されている彦根城観光地図を求められることをお勧めします。
JR東海道本線新快速で、京都より47分、大阪より1時間16分。名古屋より東海道線で1時間26分、東海道新幹線なら米原乗り換えで36分。(新幹線連絡駅米原から彦根まで1駅約6分。)





___________________________________

■ 5月1日(日)@大分 大分県立美術館OPAM 1階 展示室A (097-533-4500)
https://www.opam.jp

「Theater In Museum」

SKY SHINE : 河端一 (guitar + synthesizer) + liquidbiupil (OHP light show)

恍惚ギタードローンの開祖河端一と、光の魔術師liquidbiupilに依る、音と光のコラボユニット「Sky Shine」これは音と光による錬金術か?音と光の曼荼羅を描き、サイケデリック亜空間をを現出させる!ブラフマンと合一し、常世の入り口を開け!



open 16:30 / start 17:00
adv ¥2500 / door ¥3000 (小学生未満は無料)
※上記チケットで作品展示も併せてご覧いただけます。
ローソンチケット : Lコード:86240

音と光のコラボユニット「SKY SHINE」が、大分県立美術館OPAMにて開催される「Theater In Museum」に登場。美術館と云う日常的空間を、サイケデリック亜空間へと塗り替えるサウンド&ライティング・インスタレーション!OPAM発宇宙の果て行き、一夜限りの銀河鉄道の旅!





___________________________________

「ACID MOTHERS DORAVIDEO 2Nights」

■ 5月2日(月)@大牟田 Bar Fuji (092-716-2788)
https://sites.google.com/site/pcants/

■ 5月3日(火)@防府 印度洋 (0835-38-5324)

ACID MOTHERS DORAVIDEO(一楽儀光 aka.ドラびでお + 河端一)

極悪非道のサイケデリカル・メディア・アート・ノイジー・アンビエント・レーザー・ドスケベ・ユニット「アシッド・マザーズ・ドラびでお」が、4年ぶりに九州・山口に帰って来ます。ゲロゲロに下呂吐きに来てね。



___________________________________

■ 5月4日(水)@広島 広島市湯来交流体験センター (0829-46-6016)
http://yuki-kouryu.jp/index.html

「エレクトロニカ環境音楽 フリーライブ」

河端一 solo

start 12:00 / door 無料

w/ Masao Tonari, etc

今回は、ギターとシンセサイザーを用いたソロセットの予定。

広島市湯来交流体験センター:
広島県広島市佐伯区湯来町大字多田2563番地の1
(※国民宿舎 湯来ロッジのすぐ隣)
[access]
JR五日市駅よりシャトルバス約70分
中国自動車道:戸河内ICより約30分
山陽自動車道:五日市ICより約40分



___________________________________

■ 5月5日(木)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)
http://helluva.jp/lounge/

「SPEAKER GAIN TEARDROP 関西ツアー 2016 ~ phenoco(py) vol.1~」

光宙☆魔呼斗(PIKA + 河端一)



open 18:30 / start 19:00
adv ¥2000 / door ¥2500

w/ HACO, speaker gain teardrop, sleepland

イベント情報サイト: www.hacohaco.net/events/phenocopy-01.html
問い合せ・予約■ phenocopy.events@gmail.com

5月後半には、欧州ツアーを控える光宙☆魔呼斗、遠征直前の壮行ライヴ!欧州ツアーに合わせて新譜もリリース予定!
「遂に出会った!!光る宇宙巫女 ピカ☆(あふりらんぽ)とサイケ大導師グル 河端一(Acid Mothers Temple)天使と悪魔な2人による愛と平和のコズミック・レインボー・ユニット!『光宙☆魔呼斗』今、新しい宇宙へーーーー!☆ オスカルッッGOOOOOOーーーー!うおおおおぁぁぁぁああ!!!☆☆BIRTH STARRR☆!???」
PV : http://youtu.be/QOQwgtvc1j4
試聴 : http://youtu.be/_g0HumHsMzw




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles