「今後のライヴ予定」つい1週間前にも投稿せしばかりなれど、AMT宗家ネクストジェネレーション韓国公演なんぞも追加されれば、此処に再び投稿せん。
6月中旬よりの「Geoff Leigh + Kawabata Makoto Japan Tour 2016」を皮切りに、そのGeoffとのツアーに割り込む形にて「ACID MOTHERS DORAVIDEO 東北ツアー 2016」も敢行、AMT宗家ネクストジェネレーション韓国公演を挟み、更にはTaigen君とのデュオを前夜祭に「Mainliner Japan Summer Tour 2016」へ、而してPYNの前座として民族音楽+電子音楽を主旨とするソロ公演、7月最終週末の「「AMT宗家ネクストジェネレーション初帝都公演~新たなる時代への幕開け」へといたれば、今夏のライヴ予定は概ね終了。
凡そ残酷暑と思われる8月は、避暑地たる明日香の深山にてオフとさせて頂く所存なれば、8月のライヴとはヒューマンシャワー彦根公演1本のみにして、悪しからず。
9月上旬にはFloating Flowerにて名古屋~関西ツアーを予定、是にて暫し国内は御暇頂き、9月下旬よりAMT宗家ネクストジェネレーション欧州ツアー、更には盟友Jean-François Provousとの欧州ツアー、続けてナカタニ・タツヤ氏との北米ツアーと、約3ヶ月間、全12週間に及ぶ怒濤の海外ツアーへ突入、帰国せし4日後には「第15回 Acid Mothetrs Temple祭」@名古屋Tokuzo、更に翌日は是亦恒例なる「Sky Shine」@彦根スミス記念堂が控え、気付けば2016年も年末を迎えんとすれば、今年を締め括るべくAMT宗家ネクストジェネレーション西日本ツアーを以て、今年の仕事納めとさせて頂く次第。
先達て暴飲搬送なる体たらくぶり露呈すれど、悠長に静養させて頂き得る程、経済的に余裕あるどころか赤貧にして、況してや「人生これから先はロスタイム」と思えば、ゲーム終了のホイッスル鳴り響くまで駆け抜けん。そもそも「回遊魚オヤジ」なれば、久しく嫌いな言葉は「リラックス」にして、況して隠居なんぞ柄にあらざれば当然か。
燃え尽き症候群を言い訳に、不毛の時を刻みし40代も終えれば、愈々是より先の20年こそ燃え尽きるべく気力体力の続く限りに疾走せん。
___________________________________
「PIKACYU☆MAKOTO European Tour 2016」
光宙☆魔呼斗 (Pika from Afrirampo + Kawabata Makoto from Acid Mothers Temple)
May 20th (fri) @ "OOH Luxembourg's Crazy Music Festival" Rotondes Luxemburg
May 21st (sat) @ Het Bos Antwerp
May 22nd (sun) @ Jazzkeller Krefeld
May 24th (tue) @ Sticky Mike's Brighton
May 26th (thu) @ Connollys Of Leap Cork
May 27th (fri) @ Grand Social Dublin
May 28th (sat) @ "Raw Power Festival" The Doom London
May 29th (sun) @ Arts Centre Colchester
May 30th (mon) @ Cafe Oto London
___________________________________
「Geoff Leigh + Kawabata Makoto Japan Tour 2016」
GOEFF LEIGH (sax, flute, electronics, voice) + KAWABATA MAOTO (guitar, electronics, voice)
元Henry Cowの肩書きに留まらぬ、幅広い音楽活動を展開するGeoff Leigh、1974年に結成したRadar Favouritesには、脱退後にThis Heatを結成するCharles HaywardとCharles Bullenも参加、Hatfield & The North, Slapp Happy等の録音や、Mike Oldfield「Tubular Bells」コンサート、近年はFaustのツアー等にも参加、ジャンルを越え様々なプロジェクトに関わる英国地下音楽シーンの才人と、Acid Mothers Templeの河端一が、デュオにて共演!プログレともサイケともジャズとも前衛ともポストパンクともノイズとも電子音楽とも似て非なる異能音楽!
伝説の前衛的チェンバーロックの極北 Henry Cow の元メンバー Geoff Leighと、現存するサイケデリックロックの極致 Acid Mothers Templeの総帥たる河端一が、たまさかの機会を得てDuoを組み、極みと極みが戯れる夜。
サックス、フルート、エレクトロニクスを駆使したユーモアとインテリジェンスあふれるGeoff Leighの演奏と、めくるめく千変万化の色彩によってサイケデリックな陶酔をもたらす河端一のギターサウンドが出会うとき、如何なる化学反応が現前するのだろうか。
一昨年秋の初共演ライヴ音源は、ライヴアルバム「Spatial Roots」としてリリース、今回のツアー各会場にて先行販売の予定!
■ 6月17日(金)@京都 Urbanguild (075-212-1125)
http://www.urbanguild.net
open 18:30 / start 19:00
w/ 木村文彦 + イガキアキコ, 林拓, 仙石彬人
■ 6月18日(土)@横浜 黄金町 視聴室その2 (045-251-3979)
http://shicho.org
■ 6月19日(日)@大久保 音楽と珈琲 ひかりのうま
http://hikarinouma.blogspot.jp
open 19:00 / start 19:30
door ¥2500
※ワンマン。
公式Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/1538986769729486/
■ 6月25日(土)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)
http://helluva.jp/lounge/
■ 6月26日(日)@広島 ヲルガン座 (082-295-1553)
http://www.organ-za.com
■ 6月28日(火)@北九州八幡 Delsol Cafe (093-662-2013)
https://www.facebook.com/DelsolCafe
guest : 谷本仰 (vil)
■ 6月29日(水)@萩 新・玉ネギ畑 (080-5610-5996)
target="_blank">https://www.facebook.com/tamanegibatake/
open 19:00 / start 19:30
adv ¥2000 / door ¥2500
w/ Sea Shine
■ 6月30日(木)@北堀江 Cafe Fururo (06-6532-5830)
http://futurolive.exblog.jp
___________________________________
「ACID MOTHERS DORAVIDEO 東北ツアー 2016」
ACID MOTHERS DORAVIDEO(一楽儀光 aka.ドラびでお + 河端一)
「極悪死に損ない最凶タッグ」こと、極悪非道のサイケデリカル・メディア・アート・ノイジー・アンビエント・レーザー・ドスケベ・ユニット「アシッド・マザーズ・ドラびでお」が、東北初上陸!
■ 6月20日(月)@秋葉原 Club Goodman (03-3862-9010)
http://clubgoodman.com
ACID MOTHERS DORAVIDEO + Yan Jun
■ 6月21日(火)@郡山 Peak Action (024-983-4398)
http://www.peakaction.net
■ 6月22日(水)@盛岡 Mother (019-651-0530)
http://mother-morioka.com
___________________________________
「AMT宗家ネクストジェネレーション韓国初公演」
ACID MOTHERS TEMPLE & THE MELTING PARAISO U.F.O.
- 20th Jul. (wed) @ Freebird, Hongdae Seoul
https://www.facebook.com/freebirdseoul/
w/ Support band: Hellivision +1 TBA
Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. are :
Kawabata Makoto : guitar, synthesizer, voice, speed guru
Higashi Hiroshi : synthesizer, harp, voice, noodle king
Mitsuko☆Tabata : guitar, guitar-synthesizer, voice, maratab
Satoshima Nani : drums, voice, another dimension
S/T : bass, voice, space & time
___________________________________
■ 7月13日(水)@ 阿佐ヶ谷 harness(03-6454-6277)
http://livebarharness.web.fc2.com/
KAWABATA MAKOTO + TAIGEN KAWABE (Bo Ningen)
w/ 森川誠一郎 (血と雫) + ミツコ☆タバタ (Acid Mothers Temple)
Bo NingenのTaigen Kawabeと河端一による世代を越えたデュオ!今や新生Mainlinerにて共に活動する関係の2人、しかしデュオとしての演奏は3度目!翌日よりの「Mainliner Japan Summer Tour 2016」前夜祭!Mainlinerとは異なる幽玄なサイケデリック音世界を展開!
___________________________________
「Mainliner Japan Summer Tour 2016」
MAINLINER :
河端一 : g (from Acid Mothers Temple)
Taigen Kawabe : b, vo (from Boningen)
志村浩二 : dr (みみのこと, ex.Acid Mothers Temple)
■ 7月14日(木)@東高円寺 UFO Club (03-5306-0240)
http://www.ufoclub.jp
■ 7月17日(日)@難波 Bears (06-6649-5564)
http://namba-bears.main.jp
■ 7月18日(月・祝)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)
http://helluva.jp/lounge/
超轟音ヘヴィ・サイケデリック・グループ「Mainliner」が、待望のニューアルバム完成も間近のこのタイミングで、1年半ぶりに国内ツアーを敢行!大爆音によるリフの反復は、果てしなき陶酔感と恍惚感を呼び、咆哮するワウファズギターソロは時間軸さえ圧し曲げる!究極のサイケデリック体験ここにあり!
___________________________________
■ 7月16日(土)@梅田 ムジカジャポニカ (06-6363-0848)
http://musicaja.info
河端一 solo
w/ PYN (Yann Pittard + 吉田達也 + ナスノミツル)
フランス・ブルターニュ地方出身ながら、アラブ音楽に造詣の深いYann Pittardと日本のアヴァンギャルド界を代表するリズムセクション、吉田達也・ナスノミツルがタッグを組んだアラビアン・プログレッシヴ・パンク・インプロビゼーション・トリオPYN(Pittard / Yoshida / Nasuno)の前座として、河端一がソロセットにて民族音楽+電子音をテーマに展開する予定。なかなかレアなセットになると思われれば必見必聴!
___________________________________
「AMT宗家ネクストジェネレーション初帝都公演~新たなる時代への幕開け」
■ 7月30日(土)@秋葉原 Club Goodman (03-3862-9010)
http://clubgoodman.com
ACID MOTHERS TEMPLE & THE MELTING PARAISO U.F.O. :
河端一 : guitar, synthesizer, voice, speed guru
東洋之 : synthesizer, harp, voice, noodle king
ミツコ☆タバタ : guitar, guitar-synthesizer, voice, maratab
砂十島NANI : drums, voice, another dimension
S/T : bass, voice, space & time
with
liquidbiupil : OHP psychedelic light show
新譜「Wake To A New Dawn of Another Astro Era」発売記念!
37日間で計36発、35連チャンという怒濤の北米ツアーより凱旋、更にはロシア、韓国への遠征を経て、秋の欧州ツアーを前に、AMT宗家ネクストジェネレーション遂に帝都降臨!
光の魔術師達liquidbiupilが、秋葉原Club Goodmanにサイケデリック亜空間を現出させる!そしてミツコ☆タバタ衝撃の国内デビュー!
会場のみにて限定Tシャツ販売予定。
↧
今後のライヴ予定
↧