Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

AMT@松山 Bar Caezar

$
0
0

不意に組合長に起こされ、午前7時起床。本日は、四国は松山へ赴くに際しフェリーに乗船せんとすれば、組合長は何故か出発時刻を2時間も勘違いされ、慌てて私を叩き起こせし次第なれど、早起き厭わぬ私なれば、一切問題あらざりし。

駐車場へ車を取りに行かんとすれば、道すがら斯様な求人チラシ発見せり。「お金持ちの美熟女の簡単なサポート」仕事内容は「お食事・ドライブ・旅行同伴・趣味のお付き合い・悩み事の相談から生活全般の雑用・介護まで」何せ募集条件に記載される年齢が「18〜70歳位まで」何とも広範囲にして、斯くも甘く美味し気な話には必ずや裏あるべしと思えば、案の定斯様な記事発見せり。

 

 

いざ松山へ向け出発せり。道すがらコンビニにて「フィッシュフライサンド+カレーパン」所望すれば、均かの胃凭れ発症せり。

 

 

佐賀関フェリー乗り場に到着すれば、そもそも午前11時発に乗船予定なれど、午前10時発に間に合うと係員に促され、幸運にも1便早き午前10時発三崎港行きに乗船叶いし。

 

 

船内にて「ウルトラマンメビウス」鑑賞せり。

 

 

甲板にて撮影中なる組合長之圖。

 

 

 

斯くして四国は三崎港へ上陸せり。

 

 

松山駅構内のうどん屋にて「ごぼう天うどん+ミニちらし寿司」食せり。亦してもごぼう天が練り物なれば残念至極、つゆが塩っぱければ湯を注し緩和せり。

 

 

既に門松飾られれど、なんぼなんでもちょっと早過ぎひんか。

 

 

時間余せば界隈のハードオフへ。未開封「DXオーブリング」¥3000也を手に、大いに悩まれるウルフ之圖。

 

 

今宵の会場Bar Caezar到着せり。

 

 

サウンドチェックも済ませれば、オルガナイザーSPACEGRINDERこと亀井君の御案内にして、毎度御馴染み「とんそくの店 清香園」へ繰り出せば、

 

 

先ずはビールにて乾杯後、

 

 

絶品たる自家製「マッコリー」を嗜まん。

 

 

 

「アゴ肉」

 

 

「ホルモン煮込み」

 

 

「若鶏」

 

 

「コブクロ」

 

 

「豚足」所望すれば、何れも絶品なるかな。

 

 

数日前、漸く彦根より松山へ転居されし野本さんも登場、合流下さりし。

 

 

今宵も90分のセットを披露せり。久々にアンプがMarshall1台のみなれば、些か勝手が異なれど、連日「解体&再構築」試みれば、所謂「アドリブ」「インタープレイ」なる旧き良きロックの定石的展開を以て、アンドロメダの果てへ恍惚の宇宙大漂流、最後は怒涛の大疾走を以て、今宵も盛況にて幕。

下の画像は、私がステージ上より撮影せし1枚なり。

 

 

ライヴ写真ネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。

 

 

 

 

 

 

今宵、AMT宗家@Bar Caezarへ御運び下さりし皆様、どうも有り難う御座いました

 

いざ御愉しみ打ち上げへ繰り出せば、熱燗呷りつつ「牡蠣フライ」なんぞ所望せり。

 

 

今宵対バン務めて下さりし「ハッカとニッキ」の皆様とSPACEGRINDER亀井君と同じテーブル囲めば、アホ話に花咲きて、楽しきひととき堪能せり。

 

 

午前4時頃、名残惜しみつつも散開せり。

 

 

投宿先ホテルへ帰還するや即寝成仏。

 

斯くして松山の夜は更け行きし。

 

 

NANI君のブログも絶賛並走更新中なれば、是非に御併読頂きたし。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128