Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

続・睦月饕餮及び道楽放蕩譚

$
0
0

昨秋「仮面ライダービルド」観始めて以来、平成仮面ライダー・シリーズを只管鑑賞観破せんと、此処まで「仮面ライダービルド」「仮面ライダーエグゼイド」「仮面ライダーゴースト」「仮面ライダークウガ」「仮面ライダー電王」「仮面ライダードライブ」「仮面ライダーディケイド」の順にて全7作全話及びスピンオフ作品等も鑑賞、而して現在「仮面ライダー龍騎」へ突入中、聞けば「この龍騎こそが平成仮面ライダーシリーズの長期化を決定付けた作品」「特撮番組自体が龍騎以前・以後に区分していい位、龍騎の存在が転機となった」等と、仮面ライダーのみならず特撮史上に於いても超重要作品と知れば、そもそもストーリーの根幹を成す「13人の仮面ライダーが自らの望みを叶えるために最後の1人になるまで殺し合い続ける」設定のエゲツなさも、永井豪のエログロバイオレンス&ギャグ漫画にて人格形成なされし私なんぞには、正に打って付けな作品たらん。

 

 

〆切逼迫する作品目白押しなる録音作業のみならず、海外ツアーのブッキングやリリース等も含め事務仕事も多忙極めれど、せめて個人的には最も苦手たる金銭に纏わる諸々や各種ビザ取得申請を筆頭に、航空チケット手配、主力物販商品たるTシャツの発注等は、他のメンバーが分担して下されば、未だ随分精神的には余裕ありて、然れば飯食らう折や、録音作業の耳休め中なんぞの機に、空かさず「仮面ライダー龍騎」鑑賞せんとする次第。

斯くしてその「仮面ライダー龍騎」鑑賞しつつ食らいし飯とは、そもそも多忙の隙を縫い調理せんとすれば、自ずから時短手抜きメニュー若しくは作り置き可能な代物へ偏るは必至。

 

八町の刺身をつま共々刻み、ヤマサ昆布つゆと胡麻油を以て和え、其処へ実山椒、刻み青唐辛子、刻み海苔、擂り胡麻等施せしをごはんにON! 其処へ作り置きせし粕汁も添えるや「八町竜宮丼+粕汁」食せり。

 

 

以前添付されし粉末スープを何かしら拵えし際に消費しれば、残されしビーフン召喚、

 

 

熱湯にて戻せし傍ら、玉葱、葱、赤ウインナー、干し海老を大蒜や生姜共々炒め合わせ、ヤマサ昆布つゆと麻辣醤施すや、其処へビーフン投下、素早く攪拌すれば、青唐辛子も添え、斯くしてインプロクッキング「麻辣焼ビーフン」食せり。

 

 

蓮根、牛蒡、ジャガイモ、人参、豚コマ、生姜をタジン鍋へぶち込み、ヤマサ昆布つゆ垂らし蒸せば、其処へ辣油、青唐辛子、擂り胡麻投下、斯くして「根菜のピリ辛タジン」拵えるや、これにて「根菜ピリ辛タジン+とろろ汁+黒酢もずく+ワカメの味噌汁+ごはん」食せり。

 

 

冷蔵庫の奥深くよりカラスミ救出、嘗てイタリアに滞在せし際、所謂カラスミスパゲッティーこと「Spaghetti con pottarga」を馳走になりし経緯あれば、それをヒントにインプロクッキング「和風カラスミスパゲッティー」拵えし次第、芳しくして大いに美味。

 

 

大分の銘店「庄八」にて供される奇跡の「鳥天」に、せめて一歩なりとも近付きたしと「鳥天」に再び挑戦、然れば「鳥天+根菜のピリ辛タジン+大根とワカメの味噌汁+ごはん」食せり。流石にあの奇跡の「鳥天」には、未だ全く以て足元にも及ばざりしか。

 

 

餅は好まねど善哉好きなれば、先達て「サイケ組新年会」用に購入せし餅残党召喚、斯くして再び「善哉」堪能せり。

 

 

未だ鶏肉余せば、再度「鳥天」に挑戦、斯くして「鳥天+切干大根+大根とワカメの味噌汁+ごはん」食せり。

 

 

多忙極めれば買い物へ行く暇も惜しみ、備蓄食材のみにて対応せんとすれば、鯖水煮缶召喚、器に鯖水煮を開け、玉葱スライス、大蒜、生姜、花椒粉も施すや、ヤマサ昆布つゆと麻辣醤、更には葱を投下、

 

 

これをレタスに手包み、

 

 

いざ電子レンジにて加熱調理すれば、インプロクッキング「鯖水煮の麻辣レタス蒸し」完成、

 

 

斯くして「鯖水煮の麻辣レタス蒸し+切干大根+ワカメの味噌汁+ごはん」食せり。

 

 

己れの嗜好突き詰めるや我流極まりなき「極私的タコライス」久々に拵えれば、葱と油揚を花椒芳しき中華スープに投下せし「油揚と葱の花椒風味スープ」添えし。「極私的タコライス」には、チーズ施されぬ次第なれど、勿論史上最強万能辛味調味料たる絶品「タケシオイル」惜しげも無く投下せしとは、云わずもがな。

 

 

〆切逼迫すれば多忙極まり、作り置きメニューの極み「おでん」大量に拵えし。ネタは、大根、ジャガイモ、牛蒡天、平天、丸天、極太魚肉ソーセージ、鶉巻、厚揚、結び昆布、玉子なり。

 

 

おでんにごはんを添えるなんぞ不可、然りとて仕事中なれば晩酌は許されずして、自ずから「おでん」のみ食する次第。

 

 

以後も「おでん」のみ食するを繰り返せど、いちいち写真掲載するもアホらしければ、以下割愛させて頂く次第。悪しからず。

 

 

〆切に追われ捲りし過酷なレコーディング作業も無事完了、AMT宗家3作品のマスター音源を各所へ発射すれば、思わずセルフ慰労会宜しく晩餐に興じんとす。

蕪と大根の葉を唐辛子共々、ヤマサ昆布つゆを垂らし炒め合わせしを作り置きすれば、先ずスパゲッティーを茹で、その傍らにてスパゲッティーペペロンチーノ(Spaghetti aglio olio e pepeproncino)拵えるが如く、イタリア産唐辛子ペペロンチーノと大蒜ぶち込みしオリーブオイルにて煮立たせ、其処へ

玉葱スライス投下、火が通れば茹で上がりしスパゲッティー、更には牡蠣を汁共々投下、マジックソルトなんぞ施し素早く攪拌、牡蠣に概ね火が入れば、先の蕪と大根の葉炒めを投下、斯くしてインプロクッキング「牡蠣と蕪&大根の葉入りスパゲッティーぺぺロンチーノ」完成せり。先達ての「サイケ新年会」残党たるチーズやワインも召喚、ささやかな晩餐堪能させて頂きし。加えて「牡蠣と蕪&大根の葉入りスパゲッティーぺぺロンチーノ」牡蠣の風味芳しくして激烈に美味なるかな。

 

 

「仮面ライダービルド」TVシリーズ後日談たるVシネ作品、山口恭平監督「ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ」上映会へ赴きし。主演たる仮面ライダークローズこ万丈龍我を演ずる赤楚衛二の舞台挨拶付き上映ならば、客席は凡そ彼の熱烈なファンと思しき若き女性客が多くを占めし。

 

 

上映後、赤楚衛二と山口恭平監督の舞台挨拶あれば、撮影秘話等も伺え、亦、質問コーナーに於いて、児童よりの質問3連発が筋肉&プロテインネタにして「一番大事なのは筋肉、大きくなったら一緒に鍛えよう」には場内爆笑。帝都にて行われし上映会には、無断転載させて頂きし下の画像の如く、万丈のみならず戦兎君やミータン始め、多くの出演者が揃いしと知れば、何とも羨ましき限りなれど、何はともあれ生「万丈龍我」拝み得しを以て、大いに感動せしミーハーぶりかな。

 

 

劇場物販コーナーにて「ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ」のBlu-ray/DVD2枚組が販売されれば、ポストカード封入特典もあり、思わず衝動買いせり。

 

 

Blu-rayとDVDはほぼ同内容、Blu-rayにはオーディオコメンタリー即ち副音声収録なりけりて、Blu-ray/DVD2枚組とは「劇場先行販売版」なればこそか。

 

 

能く能く見れば「中古販売禁止」とパッケージに記され、」これも一般販売4月24日に先駆ける事3ヶ月なればこそか。

 

 

万丈龍我の余韻に浸りつつ晩酌せんと、某居酒屋に立ち寄れば「牡蠣フライ」

 

 

「白魚かき揚げ」

 

 

「きずし」

 

 

「勘八カマ塩焼」なんぞ堪能しつつ、熱燗呷りし次第。

 

 

タコライス拵える要領にて、合挽きミンチを炒めタコスの素施せば、茹で上げマジックソルト施せしスパゲッティーへON! 続けて千切りレタス、玉葱スライス、蕪と大根の炒め残党を重ね、蕩けるチーズを下へ仕込みトマトソースをON! 仕上げに史上最強万能辛味調味料たる絶品「タケシオイル」惜しげも無く投下すれば、インプロクッキング「メキシカンスパゲッティー」堪能せり。

 

 

所用にて天神橋筋へ赴けば、予備校生時代が思い出されし懐かしき中崎町商店街まで足を伸ばし、其の儘某居酒屋にて軽く一杯引っ掛けんとす。

「白魚かき揚げ」

 

 

「白子天婦羅」

 

 

「きずし」

 

 

なんぞ堪能しつつ、熱燗呷る次第。

 

 

「揚げ焼売+焼き蕪酢味噌添え+鰤刺身+海老サラダ巻」食せり。

 

 

冬も愈々本番かと思えば「鴨鍋」に興じんとす。

 

 

鴨脂身を鍋にぶち込み、その脂の旨みを以て出汁取らんとすれど、鴨肉は脂面より加熱、脂身に水疱の如き生ずれば肉も加熱、概ね加熱されしかと思しき頃合い見計らい上げるや、葱共々に食らえば、この加熱具合こそが絶品中の絶品にして究極か。白菜等にも鴨の旨味染み込み、いやはや鴨鍋大いに堪能せり。

 

 

おでん鍋にも漸く余裕生まれればトマト投下、斯くして「トマトおでん」も堪能、是亦絶品至極と知れ。

 

 

鴨の風味芳しき「〆うどん」も堪能せり。

 

 

我々の世代が呼ぶ処の「ドライカレー」所謂カレー焼飯拵えし。ガキの頃より親しむ懐かしき味わいなれば、一切本格派カレーの味わいなんぞ不要、ウスターソース大量投下にて味わい完成する一品と知れ。

 

 

「トマトソース添えチキンカツ+サラダ胡麻辣油ドレッシング+蕪の中華風ピリ辛スープ+ごはん」食せり。トンカツはトンカツソース、ビフカツはデミグラスソース、チキンカツはトマトソースが相応しきかと思えばこそ。

 

 

「鯖きずし&鰤丼+蕪と葱の味噌汁」堪能せり。

 

 

ネット上の明日香村情報にて、平野部こそ雪解けすれど、未だ山間部は積雪、

 

 

何せ岡寺でさえ斯様な様と知れば、深山たる我が山寺の惨状推して知るべし。

 

 

水道は開栓状態の筈なれど、この様ならば疾うに凍結せしとは疑いの余地なくして、そもそも一昨秋に浄化槽設営され水洗化されしトイレは、果たして機能し得るや否や、昨冬も正月明け以来寒波襲来すれば、幾度帰還すれど水道凍結中にて滞在諦め即下山せし経緯もあり、実は極寒凍結状態にてトイレ機能し得るか検証逃せば、果たして今こそ帰還し検証すべきか。然りとて万一機能せぬ場合は、凍結解除を待たねばならず、それもどないやねんな。

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles