2018年8月にリリースされしAMT宗家スタジオ録音新譜「Hallelujah Mystic Garden Part 1」が、発売より約半年経過せし今、漸く版元Important Recordsより入荷せり。既に大手ネットショップや輸入盤店等にて国内流通済みなれど、来たる「Kinski vs AMT宗家 Japan Tour 2019」各会場に於いて販売せんとすればこそ。勿論AMT Shopzoneにても通販承る次第。
通常盤こと黒盤のみならず、限定たる銀盤も極若干枚数なれど入荷せり。
本アルバムは、2016年から2017年に渡り録音されしスタジオ録音作品にして、2016年初頭「AMT宗家ネクストジェネレーション」と銘打ちし新編成となるや、2016年6月から2017年3月に渡り、この新ラインナップにて初めて録音せし作品たると同時に、ライヴにて定番となりし「Pink Lady Lemonade 」「Cometary Orbital Drive」2曲の新バージョンも初録音、そもそも当初は「AMT宗家ネクストジェネレーション」初スタジオ録音作品となる筈なれど、奇しくもImportant Recordsの諸事情によりリリースが大幅に遅れ、更には本来CDと2枚組LPにてリリースされる筈が、取り敢えずアルバム半分をLP1枚にてリリース、その後残り半分をLP1枚にてリリース、而してそのLP2枚分たる全音源をCDにてもリリースせんとするリリース計画へと変更余儀なくされ、先ずはこの「Hallelujah Mystic Garden Part 1」が昨年8月にリリースされ、残り半分たる「Hallelujah Mystic Garden Part 2」が今春にリリースされる予定、CDもその頃にはリリースされんと思う次第。
即ち現ラインナップ以前の作品なれば、録音順とリリース順の時系列出鱈目なれど、そもそも斯様な顛末、これまでに膨大な枚数の作品をリリースせし経緯に於いて然して珍らしからず、況してロックの歴史を紐解けば、是亦全く珍らしからぬと知れ。
何はともあれ、残り半分たる「Hallelujah Mystic Garden Part 2」及び完全版たるCD「Hallelujah Mystic Garden」が、今年無事リリースされる事を祈るばかり。
___________________________________
Hallelujah Mystic Garden Part 1
/ Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O.
side-A
Cometary Orbital Drive 2299
side-B
Third Eye From Black Sun And Shadow Moon
Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. at the time of this recording were :
Cotton Casino : voice, astral mama
Kawabata Makoto : guitar, fretless bass, bouzouki, organ, rhythm machine, electronics, tapes, speed guru
Higashi Hiroshi : synthesizer, noodle king
Mitsuko☆Tabata : guitar, guitar-synthesizer, voice, kisses & hugs
Satoshima Nani : drums, another dimension
Wolf : bass, tapes, space & time
Recorded at Acid Mothers Temple, Jun. 2016 - Mar. 2017
produced and mixed by Kawabata Makoto