Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

今後のライヴ予定

$
0
0

Dommuneに於ける2度のストリーミング配信もあれば、各地にて話題沸騰、大盛況にて幕を閉じし「Victoria Shen」ことヴィッキーの来日ツアー、私も所謂「追加戦士」としての重責は果たし得しか、未だあのヴィッキーの無尽蔵なパワーの余波を感じつつも、明後日たる8月1日(木)よりの3日間、今度はAMT宗家凱旋国内ワンマンツアー3days控えれば、いざモード切り替えんとす。今回の3daysは、神戸、大阪、帝都と各々セット内容を変えて挑む所存なれば、所謂通常のセットとは一線を画す次第、何れの夜も見逃し厳禁と知れ。

 

続けての8月4日(日)は、私と光の魔術師「liquidbiupil」ことアキラ君とのデュオユニット「SKY SHINE」横浜公演控える次第、ギターのみならずモジュラーも導入せんとすれば、光と音に由る無限恍惚曼荼羅へ誘わんとす。

 

お盆真っ只中、8月15日には、私のソロワンマン@難波Bearsなる無謀な企画あり。ギタードローンと電子音楽の夕べと銘打てば、前売特典として、電子音と自作楽器の類いにて幕開けし、今年を以て41年に及ぶ私の音楽活動ダイジェストCDRも付けさせて頂く次第。その他、物販コーナーSHOPZONEに於いては、今や入手困難なレアアイテムを含め㊙︎在庫まで大放出予定、更には中古レコード&CDも販売せん。

 

2019年も下半期へ突入すれば、そろそろ年末の予定なんぞも視野に入れるべくして、然れば今年の「ACID MOTHERS TEMPLE祭」は、例年同様12月第2土曜、12月14日(土)@名古屋 得三にて開催予定、どうぞスケジュールへ覚書入れて頂きたし。

 

而して勿論翌日たる12月15日(日)は、是亦恒例行事たる「SKY SHINE」彦根公演及び大忘年会も予定、こちらも是非に脳裏の何処かとは云わず、スケジュール帳へ記し置きて頂きたし。

 

ふと気付けば最早8月を迎えんとす。嘗て20余年に渡り、8月こそ我が運気急降下せし天中殺月たれど、それも漸く脱却し得しか、扨亦然う然うの凶事は当然と慣れ果てしか、何はともあれ無事に夏を過ごし、再び秋より海外遠征へ旅立たんとす。

 

___________________________________

 

「Acid Mothers Temple 凱旋国内ワンマンツアー・令和元年夏の陣」

 

 

Acid Mothers Temple & the Melting Paraiso U.F.O. :

河端一 Kawabata Makoto  : guitar, synthesizer, speed guru

東洋之 Higashi hiroshi:synthesizer, harp, fishing rod

ジョンソン Tsu Jyonson Tsu:vocal, guitar, bouzouki, midnight whistler

砂十島NANI Satoshima Nani:drums, another dimension

Wolf:bass, space & time

 

 

■ 8月1日(木)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

 

「ヘラバラウンジ14周年記念企画第一夜 Acid Mothers Temple ~ without any suppoting acts!!! ~」

 

✴︎ Darkside Of Euphoria Experience set

究極の恍惚感を求め遥か宇宙の彼方へ、無限恒久的サイケ絵巻の世界へ!

 

open 18:30 / start 19:30

adv ¥2000 / door ¥2500

 

 

 

■ 8月2日(金)@梅田 ムジカジャポニカ (06-6363-0848)

http://musicaja.info

 

「ムジカジャポニカ13th後の祭りスペシャル ~ ムジカで宇宙空間、爆音上等Acid Mothers Temple日本公演」

 

✴︎ Space Troubadour Chanson set

宇宙から来た吟遊詩人による、魅惑のスペースフォーキーな世俗抒情歌銀河へ!

 

open 18:30 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥3000

 

 

■ 8月3日(土)@秋葉原 Club Goodman (03-3862-9010)

http://clubgoodman.com

 

「Acid Mothers Temple ワンマン:Brain Sonic Party in Tokyo」

 

✴︎ Hyper Extreme Psytrance set

悦楽的陶酔感を極めるべく、サイケデリック亜空間での脳開眼&肉体解脱の無限ループへ!

 

open 18:00 / start 19:00

adv ¥3000 / door ¥3500

 

DJ : SKYFISH

▶︎ SKYFISH:

10代の頃から作曲を始め、東京・ロンドンを中心に活動していた電子音楽レーベル"19頭身"のメンバーとして欧州・アジア各国をDJして周ったり、DJ BAKU・GOTHTRADに続く形でPOPGROUP RECORDINGSからアルバムをリリースするなど、ローカル・グローバルを問わず、様々な現場を揺らしてきたDJ/Producer。JUNGLEやDUBSTEPといったUK DANCE MUSICへの造形が深く、近年は変名ユニットでTREKKIE TRAXからリリースを行うなど密かにDANCE MUSIC制作の精度を上げているらしい。

 

VE (Visual Effects) : catchpulse

▶︎ catchpulse :

映像製作、プロダクトデザイン。 ZUINOSIN / BOGULTA / AUTORA / CLOSER / BOZOW / A PLUS OFFICEなど、様々なジャンルで先鋭的才能を披露してきたcatchpulse。今回はVE(Visual Effects)としてAMT東京公演に参加。

 

 

 

現在のラインナップになって2年目を迎えたAMT宗家ネクストジェネレーション、今年は既に豪州ツアー、46日間46連発という北米ツアー、そして英国最大規模と言われる「グラストンベリー・フェスティバル」への出演も含めた英ツアーも終え、満を持して「凱旋国内ツアー・令和元年夏の陣」を行う!

全3公演を予定しているが、日毎に異なるコンセプトの下、異なるセットを展開披露する予定。

 

✴︎ Darkside Of Euphoria Experience set

究極の恍惚感を求め遥か宇宙の彼方へ、無限恒久的サイケ絵巻の世界へ!

 

✴︎ Space Troubadour Chanson set

宇宙から来た吟遊詩人による、魅惑のスペースフォーキーな世俗抒情歌銀河へ!

 

✴︎ Hyper Extreme Psytrance set

悦楽的陶酔感を極めるべく、サイケデリック亜空間での脳開眼&肉体解脱の無限ループへ!

 

◉ 今回の凱旋国内ツアーを記念し、限定Tシャツを各会場にて販売。色・サイズ共に数に限りあるので早い者勝ち売切御免。

◉ 新譜を含めCD/LP/カセット各種販売。入手困難な限定商品も揃っているのでお買い逃しなく!

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

"Acid Mothers Temple Triumphal Japan Tour - The First Year of Reiwa, Summer Campaign"

 

Acid Mothers Temple & the Melting Paraiso U.F.O. :

Kawabata Makoto  : guitar, synthesizer, speed guru

Higashi hiroshi:synthesizer, harp, fishing rod

Tsu Jyonson Tsu:vocal, guitar, bouzouki, midnight whistler

NANI Satoshima Nani:drums, another dimension

Wolf:bass, space & time

 

It has now been two years since the current line-up of AMT Next Generation came into being. This year we have already toured Australia, and played 46 dates over 46 days in the US and Canada. In late June we will tour the UK, including a date at the Glastonbury Festival. Then, to cap it all off, we will embark on our "Triumphal Japan Tour - The First Year of Reiwa, Summer Campaign"!

 

There are currently plans for three dates, with different concepts and different set lists for each date.

 

- 1st Aug. (thu) @ Helluva Lounge -Kobe (078-331-7732)

http://helluva.jp

open 18:30 / start 19:30

adv ¥2000 / door ¥2500

[Darkside Of Euphoria Experience set] @ Helluva Lounge - Kobe

Taking you on a trip beyond the distant boundaries of the universe in search of the ultimate ecstasy, heading for a world of infinite, perpetual psychedelic visions!

 

 

- 2nd Aug. (fri) @ Musica Japonica - Umeda Osaka (06-6363-0848)

http://musicaja.info

open 18:30 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥3000

[Space Troubadour Chanson set] @ Musica Japonica - Umeda Osaka

Cosmic troubadours taking you on a trip to a Milky Way of bewitching space folkie secular lyricism!

 

 

- 3rd Aug. (sat) @ Club Goodman - Akihabara Tokyo (03-3862-9010)

http://clubgoodman.com

open 18:00 / start 19:00

adv ¥3000 / door ¥3500

DJ : SKYFISH

VE (Visual Effects) : catchpulse

[Hyper Extreme Psytrance set] @ Club Goodman - Akihabra Tokyo

Taking you into an infinite loop of mind-eye-opening, flesh-emancipating weird psychedelic spaces, in search of intoxicating pleasures!

 

 

◉ To commemorate the Triumphal Japan Tour, we will have limited T-shirts available at the shows. Colours and sizes will be strictly limited so it will be first-come-first-served. 

◉ New CDs, LPs and cassettes will also be available. We will also have a range of hard to find, limited releases on sale!

 

 

___________________________________

 

◾︎ 8月4日(日)@横浜 日ノ出町試聴室その3

http://shicho.org/s3about/

 

SKY SHINE (河端一 + liquidbiupil)

 

open 18:30 / start 19:00

door ¥2000

 

w/ ケミカルロッカーズ, authentic party dress chandelier

 

SKY SHINE :

恍惚ギタードローンの開祖河端一と、光の魔術師liquidbiupilに依る、音と光のコラボユニット「Sky Shine」これは音と光による錬金術か?音と光の曼荼羅を描き、サイケデリック亜空間をを現出させる!ブラフマンと合一し、常世の入り口を開け!

 

河端一 (Makoto Kawabata)
欧米にて絶大な支持を受けるサイケデリックロックバンド「Acid Mothers Temple」を率い、その轟音超高速ギタリストとして認知される一方、ソロ活動に於いては、弓弾きやグリッサンドギター等を駆使し、ギタードローンの開祖としても広く知られる。1978年に自作楽器と電子音による作品を制作発表以来、様々なユニットを結成しては、世界中より膨大な数の作品をリリース、また欧米を中心に精力的にツアーも行い、その活動の全貌把握は困難を極める。Gong、Guru Guru、Silver Apples、Nik Turner、Damo Suzuki、Träd Gräs och Stenar、Geoff Leigh 等、サイケデリック・オリジネーター達との合体、Jean-François Pauvros、Richard Youngs、Tatsuya Nakatani等、先鋭的ミュージシャンとのコラボレーション、Rosina de Peira、Marc Perrone、Andre Minvielle、Beatritz 等、南仏オクシタン・トラッドミュージシャン達との共演をはじめ、その他セッション活動もジャンル問わず多岐に渡る。2019年よりモジュラーシンセサイザーを駆使し、自身のキャリアの原点回帰とも言える電子音楽演奏も開始。
www.acidmothers.com

 

liquidbiupil :

リキッドライトという手法を用いてステージを演出するライトショーユニット。 オーバーヘッドプロジェクターやスライドプロジェクターを駆使して投射されるサイケデリックな世界は光の魔術師と賞され、国内外のアーチストのステージを彩っている。

http://liquidbiupil.blogspot.it

 

 

___________________________________

 

◾︎ 8月15日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

 

「河端一 音楽活動41年周年 電子音楽とドローンの夜」 

 

 

河端一 : electric guitar, modular synthesizer

 

ギタードローンとモジュラーシンセに由る電子音楽の2部構成を予定。 

 

open 19:00 / start 19:30 

adv ¥2000 / door ¥2300 

※ 前売り特典「河端一 作品スーパーダイジェスト1978〜2019」CDR付

 

 

河端一 (Makoto Kawabata)
欧米にて絶大な支持を受けるサイケデリックロックバンド「Acid Mothers Temple」を率い、その轟音超高速ギタリストとして認知される一方、ソロ活動に於いては、弓弾きやグリッサンドギター等を駆使し、ギタードローンの開祖としても広く知られる。1978年に自作楽器と電子音による作品を制作発表以来、様々なユニットを結成しては、世界中より膨大な数の作品をリリース、また欧米を中心に精力的にツアーも行い、その活動の全貌把握は困難を極める。Gong、Guru Guru、Silver Apples、Nik Turner、Damo Suzuki、Träd Gräs och Stenar、Geoff Leigh 等、サイケデリック・オリジネーター達との合体、Jean-François Pauvros、Richard Youngs、Tatsuya Nakatani等、先鋭的ミュージシャンとのコラボレーション、Rosina de Peira、Marc Perrone、Andre Minvielle、Beatritz 等、南仏オクシタン・トラッドミュージシャン達との共演をはじめ、その他セッション活動もジャンル問わず多岐に渡る。2019年よりモジュラーシンセサイザーを駆使し、自身のキャリアの原点回帰とも言える電子音楽演奏も開始。
www.acidmothers.com

 

♨︎ モジュラーシンセとギターを駆使した最新スタジオ録音電子音楽作品「Undead Underdrive Electrique」カセットを筆頭に、河端一関連音源一挙大放出!現在入手困難なレア物も!更に中古レコード販売も同時開催!

 

 

___________________________________

 

◾︎ 9月12日(木)@梅田 ムジカジャポニカ (06-6363-0848)

http://musicaja.info

 

「RICHARD PINHAS LAST JAPAN TOUR」

 

Richard Pinhas + 吉田達也 + 河端一

 

 

open 18:30 / start 19:30

adv ¥3000 / door ¥3500

 

 

フランス・ミニマル/アヴァンギャルド・ミュージックの鬼才、リシャール・ピナス。MAGMAとならぶフランス屈指のアヴァン・ロック・グループHELDONの首謀者である。独自の美学に基づいたエレクトロニクスと
狂気をおびたギターによるバンド・サウンドの圧倒的な音世界は、プログレ・ファンはもとより、アヴァンギャルド、トランス・ミュージックのファンをも
巻き込み現在までに数十枚のアルバムを発表している。
’92年に哲学の世界から再び音楽に立ち戻り精力的な活動を続けてきたピナスだが、体力的な問題から今回が最後の日本ツアーとなり、前回に続き吉田達也全公演をサポート。
ピナスのギターは、超ロングディレイを駆使した幾十にも重なるレイヤーで
コスミックかつサイケデリックな音の洪水を引き起こし、その上を吉田のパワフルかつ変則的なドラムが縦横無尽に駆け回り異空間を作り出す。デュオではHELDON曲及び、ツアーに向けて現在製作中のアルバムからの新曲も演奏予定。

☆フランスはHELDONのギタリストRICHARD PINHASと吉田達也のツアー
そこに河端グルさまが加わって、平日に祭りが存在。それ必見や。

 

___________________________________

 

◾︎ 9月13日(金)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

 

NANI∞GURU (砂十島NANI : dr + 河端一 : g & syn)

 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2000 / door ¥2500

 

w/ Richard Pinhas + 吉田達也

 

2ndアルバム「Vovivizm Episode2」も発表した「NANI∞GURU」久々の国内ライヴ!ハイパー・エクストリーム・サイケデリック・ノイズ・ダンスミュージック!

 

 

___________________________________

 

■ 12月14日(土)@名古屋 Tokuzo (052-733-3709)

http://www.tokuzo.com

 

「第18回 ACID MOTHERS TEMPLE祭」

 

Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. :

河端一:guitar, synthesizer, speed guru

東洋之:synthesizer, fishing rod

ジョンソン Tsu:vocal, guitar, bouzouki

砂十島NANI : drums, another dimension

Wolf:bass, space & time

with

liquidbiupil:light show

 

open 17:30 / start 18:30(開場開演時間が通常よりも早いので御注意下さい)

adv 2800円 / door 3300円

 

※ 詳細は決定次第、順次追って御案内。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles