Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

宵宮@今宮戎

$
0
0

今年も年中行事にして、我等が桃源郷ムジカジャポニカ女将せいちゃんの呼び掛けに由る「今宮戎参拝飲み倒れ之儀」へ参戦させて頂けば、宵宮たる10日昼下がり、待ち合わせ場所にして飲み倒れ第1ステージたる新世界の串カツ屋「近江屋」へ。今年の参拝メンバーは、せいちゃん、しゃきちょん、保海さん、私、而してピカ様と御愛息義丸君なり。

 

 

先ずは名物串カツ堪能しつつ、新年の御挨拶交え乾杯せり。

 

 

 

昨年の「今宮戎参拝飲み倒れ之儀」同じ第1ステージ近江屋に於いて、御懐妊中たりしピカ様は、大きな御腹抱え参戦されれど、今年はその御腹より生まれ出し義丸君が参戦とは、1年の早さを改め実感させられる次第。

 

 

而してその義丸君、ピカ様が呷るハイボールのジョッキに手を出せば、どうにも興味深げにして、将来は紛う事なく酒飲みたらんとの予感か。

 

 

ピカ様と義丸君は、別件控えれば中座されれど、残されし我々は、飲み倒れ第2ラウンド会場「半田屋」目指せど、この繁忙期たる宵宮の夜に均かの休業とは是如何に。

然れば仕方なく此処は安定安心求めるべく「やまと屋本店」へ突撃せり。

何せ此処やまと屋は、熱燗2合所望する度、1合サービスにて無料提供下さるシステム、然れば2合の値段にて3合頂戴し得る御得ぶり。斯くして熱燗呷りつつ「鯵刺身」やら、

 

 

「うざく」なんぞ堪能せり。

 

 

せいちゃんが「この矢鱈推してる『自家製コールスロー』が気になる」と所望、

 

 

然れば曰く「錦糸玉子が乗ってるコールスローは初めてやなあ」錦糸玉子どころか海老まで添えられれば、何やらちらし寿司の如きにさえ見え来るか。

 

 

皆して興味津々箸出せど、その海老残されれば、一見遠慮の塊の如きなれど然にあらず、皆して曰く「寿司ネタのボイル海老って好きちゃうねんなあ。」

 

 

我等が呼ぶ処の「匠」こと松沢君、実は昨年末を以て紅白歌合戦4年連続出場と聞けば、均か身近に紅白歌合戦に出場、それも4年連続なんぞとは驚愕至極、流石は今や世界を股に掛ける剣玉界の首領(ドン)たるかな。

 

 

やまと屋本店にて美酒美食堪能すれば、今年は僅か2軒梯子のみにて、いざ参道を目指すべく出発せり。

 

 

参道突入前ミッションとして、ワンカップ確保、これを片手に参道へ突撃せん。

 

 

昔乍らの御面屋、凡そ外国人観光客をターゲットにせし商品展開か、仁王像、歌舞伎役者、般若、天狗、狐、鬼等も並べば、是非にもカップルにて仁王像購入頂き、阿吽のラヴラヴぶり晒して頂きたし。仮面ライダーもゼロワンやジオウ関連のみならず、ショッカー戦闘員まで揃えられる在庫充実ぶりに、思わず感動せり。

 

 

縁起物屋店頭にて、招き猫ならぬ「開運犬畜生」バージョン発見、中途半端にリアリティー追求されれば不気味なるかな。

 

 

何やら金の熊手に金のえべっさん添えられし代物発見、思わずDr.アンプことジャコビー先生が販売される金のシャベルさえ彷彿せられし。

 

 

並べられし他の熊手を眺むるや、

 

 

「制作中 触らないで下さい」の注意書添えられ、成る程巨大縁起物は現場制作なるか。

 

 

その隣にて、何やら縁起物に絵付けし得る出店あれば、せいちゃんの鶴の一声にて急遽突撃せり。

 

 

ギャル軍団が絵付けされる対岸にて、

 

 

我が熟女軍団が対抗、女達の仁義なきアート抗争勃発か。

 

 

斯様な空気の中、唯一の男子たる私は、早々に「太郎インスパイア系御多福」完成、

 

 

次いでせいちゃん作「DEAD御多福」完成、

 

 

更には保海さん作「赤いルージュの御多福」と出揃いし。是等御多福三様は、ムジカジャポニカへ奉納されんと思われれば、店内の何処かにて拝み頂き得るか。

 

 

「神秘」の看板見るや、思わず「Pink Floyd」の「神秘(A saucerful of secrets)」が脳内にて自動再生される有様。

 

 

縁起物屋が立ち並ぶ目抜き通りへ至るや、

 

 

毎度乍らその豪華絢爛ぶりに目が眩むばかり、

 

 

今年も「えべっさん」と邂逅果たせば、御縁あるべく有り難き五円玉も拝領し、斯くして記念撮影に興ぜり。

 

 

是亦毎年恒例「鮎ミッション」果たすべく、鮎塩焼屋へ突撃、

 

 

皆して「鮎塩焼」頬張れば、大いに美味。

 

 

 

 

斯くして漸く今宮戎へ参拝せん。

 

 

先達て初詣にて参拝せし大神神社と同じく、今宮戎の宵宮も、例年に比べ人出も少なめかと思えば、福飾り授与下さるコーナーも、手前の方は軒並み閉ざされ閑散たる有様、

 

 

流石にその先は其処其処の人出たれど、福娘も心なしか少なめにして、何気に地味に感ずれば、是も闇落ちせんとする今の世相反映すればこそか。

 

 

いざ銅鑼を目指せば、是亦例年になく空き気味、

 

 

例年の如く割り込むどころか、然して並ぶ必要すらあらざれば、銅鑼の中央やや上部に、せいちゃんより託されしムジカジャポニカ・ステッカーも、確と貼らせて頂きし。

 

 

斯くして今年の今宮戎参拝も無事修了、せいちゃんは授かりし福を逃さぬようムジカジャポニカへ直帰、是にて散開と相成りし。

 

 

しゃきちょんと通天閣之圖。

 

 

大阪アジトへ帰り掛けの駄賃にて、えべっさん参詣直後の運試しと、元日より幕開けし「一番くじ 仮面ライダーゼロワン NO.01 feat.レジェンド仮面ライダー」引くや、御目当てたるE賞を、元日に続き再び見事引き当てれば、是もえべっさんの御利益かな。

 

 

斯くして今年も無事参拝果たせば、今年1年の商売繁盛祈願するものなり。

而して浪花の夜は更け行きし。

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles