梅雨真っ只中なりけれど、今朝も快晴、
未だ紫陽花も満開なる明日香の深山なり。
日課たる早朝山道散歩に出動、流石に陽が昇れば薄ら寒さすら皆無、夏の到来予感せり。
業務スーパー製「やわらか煮豚」1袋分、即ち豚バラ肉塊を4等分に処し、4食に分け銷却するが常、而して今回は「人参しりしり」拵え盛り合わせれば、何気に気分は沖縄定食、然れど不覚にも、史上最強辛味万能調味料「タケシオイル」施さねばならぬ処を、ついぞ「自家製ハバネロ入り花椒油」投下、然れば沖縄から中国は四川辺りへテレポート、
枝豆+スイートコーン施せしキャベツ千切りにトマト添え、御馴染みポン酢+胡麻油施せば、斯くして「やわらか煮豚+人参しりしり+枝豆&コーン胡麻ポンサラダ+焙煎胡麻スープワカメ増量+ごはん」食せり。
平成ライダー全作品観破第2周目、現在は「仮面ライダークウガ」鑑賞中、オダギリジョー演ずる五代雄介が、カレーの仕込み行うシーンあれば、猛烈なカレー催誘効果、
斯くして十八番たる電子レンジにて拵える時短瞬殺カレー「ジャガイモと大根のカレー」完成、ごはんと盛り合わせ、目玉焼き添えるや、亦しても「枝豆&コーン胡麻ポンサラダ」添え、いざ食らえば壮絶な辛さ誇れど何故か、素晴らしく刺激的なれば大いに美味。
カレールー余せば、スパゲッティー茹で上げ合体、斯くして「ジャガ大根インディアンスパゲッティー」食せり。カレー具材に大根とは、実は可成り相性良き食材と知れ。備蓄する食材が僅か故、そろそろ買い出しに行かねば、斯くも有り合わせ料理にて御茶を濁すばかりなり。
九州を始め各地にて豪雨被害続けば、果たして梅雨明けはいつならん。然りとて矢張り早朝は曇り空どころか、雲の切れ目より青空さえ伺い得る次第にして、今朝も早朝山道散歩へ繰り出し得し。
凡そ今年は是にて最後たらん、破竹2本収穫せり。
先達て拵えし「鰤アラ煮」残党より身を解せば、煮汁共々ごはんへON! 葱を添えるや「鰤アラ丼+大根の味噌汁」堪能せり。今回の鰤アラは、特大頭部のみなれば、素晴らしく美味たりしかな。
業務スーパー製「やわらか煮豚」と炊き合わせしが如く、牛蒡、大根、ジャガイモを「レンジ de 蒸し野菜」マシーンにて加熱後、手鍋に移し、ヤマサ昆布つゆと適量の水注せばひと煮立ち、是を煮豚と盛り合わせ、茗荷なんぞ添え、辛子施せば、インプロクッキング「やわらか煮豚と野菜の炊き合わさず」完成、
斯くして「やわらか煮豚と野菜の炊き合わさず+大根の味噌汁+ごはん」食せば、まるで煮豚と野菜炊き合わせしが如しなれど然にあらず、而して備蓄野菜も全て尽きし。
Twitterのトレンドに「ノストラダムスの大予言」なんぞ上がれば、扨は「コロナ狂騒に関する新たな予言」収められし「『諸世紀』失われし詩篇集」なんぞ発見されしかと、期待と恐怖に胸躍らせれど、あの「ノストラダムスの大予言」一連諸作執筆されし五島勉の訃報たりし。
「ノストラダムスの大予言」空前の大ブームなれば、オヤジの本棚より抜き出し熟読せしは、未だ小学生たりしか。来たる1999年7月の「恐怖の大魔王降臨」とは何ぞやとあれこれ妄想しつつ、恐怖に身を戦慄わせれど、結局「ノストラダムスはフランス人やから、恐怖の大王降臨は欧州におらへんかったら大丈夫やろ」なんぞと勝手に楽観的解釈施し、遂にその恐怖の呪縛より解放されれど、いざ1999年7月に至るや、奇しくも私は欧州ツアー敢行中、正に「恐怖の大魔王降臨の地」に居合わせる奇遇極まる運命を呪えど、結局何も起らねば、安堵以上に大いに失望せられし次第。
入道雲さえ臨めば、愈々夏到来か。
下山し食材あれこれ購入するや、いきなりの充実ぶり「活鯖刺身+天婦羅(大葉+茗荷)+ゴーヤ天塩昆布和え+大根の味噌汁+ごはん」食せり。
藪螽蟖♀成虫に遭遇、そもそも藪螽蟖とは螽斯に比べ、人への警戒心薄ければ、図々しくも其処彼処に出没、挙げ句の果てに高熱たる揚げ油に飛び込み自殺せしアホな輩さえおられしを思い出されし。
「NANI∞GURU 西へ行く2020夏」ツアー迫るや、機材一式及び備蓄食材あれこれも積み込み下山、いざ大阪アジトへ赴きし。
持参せし食材あれこれ召喚、茹で上げし素麺を器に盛るや、業務スーパー製「やわらか煮豚」を筆頭に、胡瓜、玉葱、キャベツ、葱、青唐辛子を添え、ポン酢+胡麻油投下、辛子施せば、是にて「煮豚入り素麺」完成、玉子欠くも御愛嬌。
土用の丑の日に、御用達にさせて頂く桜井市のスーパーにて、1尾550円也にて投げ売りされし中国産鰻蒲焼召喚、実山椒施せしごはんへ、秘奥義施せし鰻蒲焼をON! 粉山椒施せば、付け合わせに「胡瓜浅漬け」添え、斯くして「鰻丼+胡瓜浅漬け」心底堪能させて頂きし。
大阪アジト界隈には、24時間を越え自動更新連続駐車可能なコインパークあらねば、斑鳩の実家へ愛車を置きに行くべく、夜の街を爆走せり。
無事愛車を実家の駐車場へ預けるや、電車にて帰阪、帰り掛けの駄賃とばかり、我等が桃源郷「ムジカジャポニカ」へ立ち寄り、せいちゃんと歓談しつつ、美酒呷る次第。
如何せん久しく外酒疎遠になれば、何やら酔い早く経済的な体へと変化せしか、然りとて終電なんぞ疾うに逃せば、雨模様の中、タクシーにて大阪アジトへ帰還せり。
愈々「NANI∞GURU 西へ行く2020夏」ツアー初日の朝を迎えれば、4連休は豪雨予報たれど、奇しくも晴れ間さえ覗く曇り空、溜まりし洗濯も済ませるや、既にツアー準備も概ね完了、斯くして「鯖棒寿司+ゴーヤ天塩昆布和え」堪能せり。
山寺より持参せし食材銷却せんと、スパゲッティー茹でる傍らにて、鶏胸肉に隠し包丁施し広げるや、アルミホイル+重石を以てプレス焼に処さんとす。
肉面、
皮面共に焼き目付けば、
フライパンに残されし肉汁+玉葱微塵切り+ポン酢をひと煮立ちさえ玉ポンソース拵え添えんとするや、スパゲッティーは「Spaghetti aglio olio e peperoncino(塩昆布入りスパゲッティー・ペペロンチーノ)」拵え盛り合わせ、斯くして「塩昆布入りスパゲッティー・ペペロンチーノ+玉ポンチキン・プレスステーキ」完成、いざ食らえば激烈に美味。
斯くして腹拵えも完了するや、いざツアー初日の会場たる岡山PEPPERLAND目指し出撃せり。
4日間に及びし「NANI∞GURU 西へ行く2020夏」ツアーも無事終了、千秋楽の会場たりし神戸Helluva Loungeより無事帰還すれど、大いに酩酊すれば即寝成仏。
目覚めるや、昨日は萩にて食らいし「肉天うどん」意外、殆ど何も食らわざれば暴飲無食故に、猛烈な二日酔いに苛まされし次第。朝飯食らわんとすれば、昨夜最寄駅よりの道すがら、コンビニにて贖いし「冷やし中華」召喚、偶には一般的「冷やし中華」をデフォルトにて試さんとすれど、先ずもって麺と具材の比率悪くどうにも貧相なるかな。
昼過ぎになれど未だ胃の具合芳しからず、此処は備蓄即席麺を以て「冷やし中華」何ぞ拵えるべく、久しく水谷の奥にて眠りし即席麺「ツタンカーメンメン
(塩味)」なるを召喚、
賞味期限を見るや、2012年9月22日とは概ね8年過ぎ去りし、激レア超ヴィンテージ即席ラーメンなり。長き年月密閉されし袋内にて、何やら化学作用起こりしか、空気抜け去り真空パックと化せし謎。
麺を茹で上げ水洗い、トッピングたる業務スーパー製「やわらか煮豚」を筆頭に、胡瓜、もやし、ゴーヤ浅漬け、玉葱、キャベツ、紅生姜をON! 毎度乍らポン酢+胡麻油施せば、是にて「ヴィンテージ麺使用:冷やし中華」完成、いざ食らえば、暫し仮眠せん。
何とか二日酔いより概ね脱却復活、定例歯科通院ミッションも無事完了するや、界隈の激安スーパー玉出に立ち寄り、生うどん玉、うどん用油揚、竹輪磯辺揚げなんぞ所望、ヤマサ昆布つゆを以てうどん拵えるや、とろろ昆布大量投下、油揚と竹輪磯辺揚ぶち込み、七味投下、斯くして「磯辺揚げ入りきつねうどん」完成、矢張りうどんは美味なりと思うも束の間、突如腹具合が急転直下、完全液状化現象に苛まされれば、果たして先の激レア超ヴィンテージ麺に起因せしか。
早急な体力回復目指し、再び仮眠せんとす。
愈々来月末を以て放送終了されん「仮面ライダーゼロワン」残す処5回、最新放映回たる第40話にて、凡そ是が最終フォームたらん「ゼロツー」登場、いやはや遅過ぎかと憂慮されれど、平成ライダー最終フォーム登場話数一覧あれば、矢張り可成り遅めとは云え、流石に「仮面ライダークウガ」最終回1回手前にて満を持し登場、而して其の出演回数僅か1回なる大記録には及ばざりしか。