毎週2作品ずつアップせんと宣言せし「Kawabata Makoto official Bandcamp」此処まで新旧63タイトルを順調にリリース、御陰様にてぼちぼちな手応え、御試聴、御購入下さりし皆様、どうも有り難う御座います。
扨、今週の「Weekly Kawabata」若しくは「週刊 スピードグル」は、孤高のスペースボヘミアンこと宮下敬一君ことマンちゃんと結成せし、スペースクルージングバンド「GODMAN」の1st「GOD ∞ DOG (2005)」と2nd「Message From The Nonmalt(2018)」以上2作品を公開せり。
今を遡る事18年たる2002年、御存知「Gong」率いるDaevid Alenことアレン翁と、AMT宗家オリジナルメンバーCottonと「Guru & Zero」なるトリオを結成、同年8月に米西海岸ツアーを敢行するや、San Juan島にて行われしサイケデリック・フェスティバル「Egg Lake Music Faire Festival」にヘッドライナーとして出演せし際、我々の前に出演されし「Damo Suzuki's Network」に於いて、リードギタリスト務められし日本人おられれば、その人こそマンちゃんに他ならずして、それが彼との初対面たりし。而して2004年2月、ダモさんの「Damo Suzuki's Network」にギタリストとして参加、韓国Seoul公演行えば、これがマンちゃんと初めての演奏たりしか。
そのマンちゃん率いるスペースジャムバンド「Mandog」に、私と東君が合体、斯くして「GODMAN」結成へ至れば、即座に1stアルバム「GOD ∞ DOG」をAcid Mothers Templeレーベルよりリリースせり。そもそも「Mandog」は、ダモさんが提唱する「インスタントコンポージング」を継承される即興バンドたれば、この「GODMAN」も亦然り。その1stアルバム「GOD ∞ DOG」に関せば、拙ブログ記事「GODMAN 1stアルバム新装復刻準備完了」に詳しく綴りし通り、ジャケット刷新せし経緯あれど、
今回Bandcampにてのデジタルリリースに際し、私がリマスター施せば、併せてジャケットも再び改訂させて頂きし。
「GODMAN」その後メンバーチェンジを繰り返し乍らも、不定期にライヴ活動行えば、拙ブログ記事「「GODMAN」13年ぶりなる新譜「ノルマントからのメッセージ」リリースせん」に詳しく綴りし通り、13年ぶりなるスタジオ録音作品「Message From The Nonmalt (ノンマルトからのメッセージ) 」を、Acid Mothers Templeレーベルよりリリースせり。こちらはCDと同内容にてのデジタルリリースなり。
Bandcampページに於ける「Weekly Kawabata」一応毎週水曜に更新せんと思えば、旧譜のみならず録り下ろし新作も亦、然れば引き続き何卒御贔屓に御願い奉り候。