タジン鍋召喚するや、先ずは底に薄く輪切りに処せし玉葱を敷き、
其の上に鯖切身と葱と生姜をON! 実山椒佃煮と塩昆布添えるや、酒とヤマサ昆布つゆ注入、蓋を閉じ8分間加熱調理、
斯くして見事蒸し上がれば、今一度酒を注入、
酒が沸けば、其の煮汁を鯖切身に掛けつつひと煮立ち、
粉山椒と木の芽添えるや、斯くして「タジン鍋で作る鯖蒸し煮」完成、調理時間僅か10分なる時短クッキングなり。
菊芋、人参、大根、豚肉を以て豚汁拵えんとすれど、試しに青唐辛子もぶち込めば、青唐辛子の辛味が見事に汁へ移され、刺激度数80クラスなる「激辛豚汁」完成、
然れば「タジン鍋で作る鯖蒸し煮+蒸しブロッコリー+菜の花胡麻和え+セロリ浅漬け+黒酢もずく+激辛豚汁+蛍烏賊御飯」堪能せり。
毎度乍ら「Spaghetti aglio olio e peperoncino(スパゲッティー・ペペロンチーノ)」レシピ応用すれど、伊産唐辛子ペペロンチーノの代わりに鷹の爪は兎も角、大蒜の代わりに生姜とレモングラス、オリーブオイルの代わりに胡麻油、私のレシピに於ける塩の代用たる塩昆布の代わりナンプラーを使用すれば、是は既に「応用」の範囲に留まらぬか。而して玉葱、椎茸、人参、青唐辛子、赤ウインナーも炒め合わせるや、トムヤムペースト共々スパゲッティー投下、手早く攪拌するや、刻みパクチーとナンプラー漬け唐辛子施せば、斯くしてインプロクッキング「Spaghetti Thailandese(タイ風スパゲッティー)」完成、エキゾチックな趣き出しゃばり過ぎず、程好きバランス感にて大いに美味。
境内の桜が愈々八分咲きを迎えれば、ついぞ事ある毎に写真撮影に興じる始末。夕陽に輝く桜を激写せんとす。
夕暮れに顔出せし月と桜の2ショット。
愈々春も訪れ、過ぎ去らんとする明日深山の長き冬、今冬の晩飯は全て鍋料理と決意し、此処まで果たして何種類何杯の鍋を平げしか。今冬の定番たりし「牡蠣味噌鍋」「鯖しゃぶ」に加え、新たな定番鍋料理「豚大根鍋」「四川風無水豚鍋」「鯖味噌鍋」「蛍烏賊しゃぶしゃぶ」等も爆誕、斯くして愈々今冬の鍋シーズンも最終盤戦迎えんとする中、今度は来シーズンを見据え、更なる新たな鍋料理編み出さんとすれど、白菜備蓄尽きるや、此処は春キャベツを千切り、豆腐、鶏腿肉共々、鉄鍋へ投入せり。
更に椎茸とえのきをON! おろし大蒜、おろし生姜、三種の神器(花椒醤、姜葱醤、麻蝦醤)も添え、ヤマサ昆布つゆと酒を注入せり。
因みに私が料理に用いる「酒」は、所謂「料理酒」にあらず、一応酒として飲み得る「廉価版清酒」を使用する次第。料理酒と日本酒の違いは、例えば此処に詳しければ、興味抱かれし御仁は、御一読されるも宜しからん。
キャベツにて覆い蓋とすれば、是にて加熱調理、
私の鍋料理の殆どは、最初に具材全て投入し加熱調理開始するや、決して箸等にて触るべからず。具材が煮えれば、自ずから沈みゆく次第にして、無水調理なれど野菜等から抽出される水分を以て、見事蒸し煮となる仕掛け。最後に春菊を加えひと煮立ちすれば、インプロクッキング「四川風鳥キャベ無水鍋」完成、
史上最強万能辛味調味料「タケシオイル」添え、いざ食らえば、激烈に美味とは云わずもがな。
愈々境内の桜は九分咲きか。
日課たる早朝山道入隊へ出撃、山道路傍に立ち並ぶ桜も満開近し。
定点観測(往路)。
定点観測(復路)。
大快晴なれば、青空に映える桜かな。
「鯵マリネ+金平牛蒡+黒酢もずく+五目味噌汁+蛍烏賊御飯」食せり。
いやはや境内の桜、太陽の位置が変われば、再び撮影に興じんとす。
境内の椿も概ね満開なり。
昨日拵えし「タジン鍋で作る鯖蒸し煮」2切れを、タジン鍋に残し置けば、酒少々加え、岡田味噌醤油の逸品麦味噌を添え、其の煮汁を鯖切身に掛けつつひと煮立ち、斯くして「タジン鍋で作る鯖味噌」完成、
手早く独活の先穂、茗荷、三度豆、玉葱と人参と甘長唐辛子の掻き揚げなんぞ「天婦羅揚」げれば、
極細仕様なる「金平牛蒡」も添え、
斯くして「タジン鍋で作る鯖味噌+天婦羅(独活の先穂、茗荷、三度豆、玉葱と人参と甘長唐辛子)+金平牛蒡+五目味噌汁+ごはん」堪能せり。タジン鍋にて拵える魚料理は、僅か8分間の加熱調理にての蒸し煮なれば、身が締まらずふんわり柔らか仕上がり、大いに美味とは云わずもがな。
飽きずに境内の桜を撮影、是もフィルムを仕様しての撮影たれば、到底叶わぬ撮り捲り、いやはや何かにつけ時代錯誤なアナクロぶり晒す私なれど、カメラに関せばデジカメ普及に感謝するものなり。然りとて未だ、嘗て愛用せし一眼レフ温存すれば、何れ再びフィルム撮影にも興じたし。惜しむらくは名古屋猫屋敷を引き払うに際し、中学時代より愛用せし引伸し機一式を破棄せし事か。
今冬の定番「四川風無水豚大根鍋」に興じんとす。土鍋に豆腐を鎮座させ、其の周りに大根と豚肉をかわりべんたんかわりべんたんに配置、余りしスペースには春キャベツぶち込み、おろし大蒜、おろし生姜、三種の神器施し、ヤマサ昆布つゆと酒注入、
しめじもON! するや、蓋を閉じ加熱調理、
見事蒸し煮上がるや、春菊と貝割大根投下、空かさず蓋を閉じるや余熱調理、然れば「四川風無水豚大根鍋」完成せり。
いざ食らえば、大いに美味とは云わずもがな。薬味として刻み葱+史上最強万能辛味調味料「タケシオイル」添えれば、益々以てネクストレベルの美味さかな。
兎に角大根が大根と信じ難き味わいと化せば、正に無限大根状態にして、凡そ「最も大根を美味く食べる方法」の筆頭に数えられて然るべし。
あの小林靖子が、当時「仮面ライダーOOO(オーズ)」に続き脚本執筆、況して其の「仮面ライダーOOO(オーズ)」スタッフ一同共々制作されし戦隊ヒーロー「特命戦隊ゴーバスターズ」絶賛鑑賞中なれば、主役たりしレッドバスターこと桜田ヒロム演ぜられし鈴木勝大が、何と並走セルフ再放送中なる「仮面ライダージオウ」に、仮面ライダークイズこと堂安主水にて出演されしを発見するや驚愕、そもそも「仮面ライダージオウ」リアタイ観戦時は、未だ「特命戦隊ゴーバスターズ」なんぞ存在すら知らねば当然。いやはや仮令知らねども充分楽しみ得れど、知れば愈々以て喜び倍増せん。
録画されしCMにて仮面ライダーキバこと紅渡演ぜられし瀬戸康史発見すれば、益々以てテンション急上昇、流石仮面ライダーブランドなるかな、出演されし俳優陣の立身出世ぶり、目を見張るばかりなり。
生憎の小雨なれど、日課たる早朝山道入隊へ出撃、山道路傍に立ち並ぶ桜も満開近し。
定点観測。
愈々備蓄食材も尽きつつあれば、果たしていつ何処にて入手せしかさえ忘却せし代物「レトロソーセージ(くじら入り)」なるを、冷蔵庫より発掘、
チンマシーンに春キャベツ、レトロソーセージ、青唐辛子ぶち込み、コンソメとドライバジル投下、而して電子レンジにて2分加熱、
而してオリーブオイル垂らすや皿に盛り付け、プチトマトなんぞ添えれば、インプロクッキング「ソーセージ入り春キャベツの温サラダ」完成せり。
然れば「五目巾着+金平牛蒡+ソーセージ入り春キャベツの温サラダ+納豆+菊芋と大根と油揚げの味噌汁+ごはん」食せり。
雨足強まれど、愈々満開控える桜なれば、花散らすには未だ早くして、此の雨も上がれば愈々以て満開たらん。
彼岸過ぎされば母の墓参すべく、更には京都某所にてレコーディングもあれば下山せんとす。
山道中腹なる展望地より奈良盆地臨まんとすれど、雲海にて叶わざりし。
下山序でに毎度御贔屓にさせて頂く大衆浴場にて湯浴みも済ませ、いざ墓参せんと夕陽に向かい爆走せり。
小高き丘にある墓地なれば、浪花の夜景を臨む次第。
京都某所にてのレコーディングも深夜2時に無事終了、然れば明日香の深山への帰路に就けど、田辺の辺りから猛烈な濃霧に遭遇、県境を跨ぎ実家のある斑鳩辺りまで濃霧の中を爆走、
斯くも広大な地区が濃霧とは、何やら「ウルトラセブン」辺りに登場して然るべきシチュエーション、宇宙人の地球侵略計画の匂いさえするか。否、濃霧たればクレイジーゴンに車ごと食われる顛末か。