Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

「Piercing Brightness」サントラLPリリースさる

$
0
0

Shezad Dawood監督作品「Piercing Brightness」のサウンドトラックLP(限定540枚)が、City Projectsよりリリースされし。このサントラには、AMT宗家の音源あれこれ使われれば、そもそも嘗てLiverpoolにて開催されし映画祭「AND Festival」に於けるプレミア上映に際なんぞ、未だ撮影さえ完了しておらねば、その為にのみ特別版を急遽編集、サウンドトラックも即興演奏にて添える運びと相成りしも、いと懐かしき。ネット上にて当時のライヴ写真あれこれ拾遺叶えば、ここに無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。















何とネット上にて、我々AMT宗家が、即興にてライヴサウンドトッラクを演奏せし、件のAND Festivalに於けるプレミアム上映の模様を収めし動画を発見、こちらより鑑賞可能なり。

然れど無事映画も完成されれば、既に大英帝国にては昨年公開されにけりて、これが予告編なり。若しくはこちらにても本編の冒頭部と思しきが鑑賞可能、如何せん未だ完成されし本編鑑賞の機会あらねば、悪しからず。





さてそのサントラLPが届けば、通販承る次第にして、AMT公式サイト内Shopzoneよりメールにて御注文頂きたし。LPは限定540枚にして、内40枚は、Shezad Dawood監督自らの手に依るシルクスクリーン印刷ジャケット、残る500枚は、通常ジャケットにして、残念乍ら当方へ納めされしは、通常ジャケ仕様のみなり、悪しからず。サントラ全編こちらより試聴可能なり。



更にはDJ Radioactive Manなる御仁に依るリミックス12"シングルもリリースされれば、飽くまでもリミックスにして、その内容は推して知るべし、私の如きアナクロにして音楽的保守派にすれば、アフターパーティーにてDJ共が垂れ流す退屈極まりなきダンスミュージックそのもの、こちらも若干枚数のみ入荷、興味抱かれし方は是非。



全く存ぜねど、大英帝国に於いては、DVDとBlu-rayにてリリースも行われし次第、さりとて凡そ日本語字幕入り日本版なんぞリリースされんとは到底思われねば、悪しからず。



2003年第56回カンヌ国際映画祭にて、最高賞たるパルム・ ドールと監督賞を史上初同時受賞されしガス・ヴァン・サント監督作品「エレファント(原題:Elephant)」のサウンドトラックに、AMT名義を以て曲を提供せし際なんぞ、精々煎餅代程の微々たるギャラを頂きしのみにて、その後サントラ盤どころか、ビデオやDVDのリリースすら知らせて来ぬ有様なれば、どうにも商才あらざらんとは重々承知之助、御粗末様。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles