Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

葉月隠遁呆け続けて候 其ノ壱拾

$
0
0

斯様な世相なれど、人外魔境へ来客迎えし週末も明け、境内の百日紅を仰ぐや、空に未だ残る月も拝み得し。8月も終わらんとすれば、茅蜩や熊蜩の声は聞こえなくなれど、代わりにツクツクボウシとミンミンゼミが席巻せり。

 

 

「素麺」食らわんとすれど、ハムあらざれば赤ウインナーにて代用、

 

 

然れどこの赤ウインナーが、意外にも大いに美味にして、今後はハムに代わり重用せんとす。

 

 

週末の食材残党を以て、セルフ打ち上げを大義名分に、昼酌なんぞに興じんとす。

 

 

「2色ピーマン肉詰め」

 

 

「冬瓜のトマト煮込み」

 

 

「冬瓜のそぼろ煮」

 

 

「蒸ししめじと赤ウインナーのバターソテー バジル風味」

 

 

「焼き塩麹鯖」

 

 

「稚鮎山椒甘露煮」

 

 

「小鯵マリネ」

 

 

「ポテトサラダ」

 

 

「蟹Q胡麻ぽん巾着」

 

 

残党なればこそ支離滅裂なラインナップ、然れどその滅裂ぶりが、何やら大衆酒場を思わせれば、果たして最後に居酒屋訪れしはいつたりしか、既に記憶もあらざれば、大衆酒場の賑わいも懐かしくして、今は昔か。而して夏なれど居酒屋にて生ビール呷る機会もあらねば、アサヒスーパードライ生ジョッキ缶にて、生ビール気分堪能せり。

 

 

所用あれば未明に下山、大阪アジトにて御来光拝みし。

 

 

今や備蓄食材殆どあらざる大阪アジトなれば、深山より予定回数分の食材持参、然れば昼酌残党も含め「河端家特製カレーコロッケ+蟹Q胡麻ぽん巾着+蒸ししめじと赤ウインナーのバターソテー バジル風味」を一皿に盛り合わせ、

 

 

「人参入りオニオンスープ+ごはん」添えて食せり。

 

 

そもそもピーマン肉詰め用に用意せしタネ余せば、これを具材に「Spaghetti aglio olio e peperoncino con polpette (ミートボール入りスパゲッティー・ペペロンチーノ)」拵え食らえば、大いに美味とは云わずもがな。

 

 

深山より持参せし食材召喚すれば「焼き塩麹鯖」

 

 

「鰊の昆布巻」

 

 

「胡瓜と人参の胡麻ぽんサラダ」なんぞ並べ、

 

 

斯くして「焼き塩麹鯖+鰊の昆布巻+胡瓜と人参の胡麻ぽんサラダ+ワカメの味噌汁+ごはん」食せり。

 

 

昭和ウルトラシリーズの隊長達の年齢を知れば、意外な若さに驚愕せり。然りとて安易に「昔の人は老けてる」とは思えず、これも「昔の人は早く一人前にならねばならなかった」証たらん。然れば今や五十路も半ば過ぎしジジイたる私なんぞが、斯くも無責任な人間のクズの儘生き存え得るも、今の時代に生きればこそか。有り難きは平成令和の世かな。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles