Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

師走隠遁呆け続けて候 其之壱

$
0
0

2021年も早や師走迎えれば、昨年に続き今年も1年通し日本滞在は1000%確定的、昨年は1年通し日本滞在なんぞ25年ぶりと、或る意味感慨深けれど、日本滞在し得ればこそ、予てより是非にやるべしと思いつつも叶わざりしあれもこれも、いざ実行せんと思う気概ばかり空転、結局生来の怠け者気質爆裂にて惰眠貪り捲れば、今年こそと決意新たにせし筈たれど、結局その半分どころか亦しても惰眠貪り捲りて、結局は己れの怠け者ぶりに、只々呆れるばかりかな。

 

当拙ブログに於ける隠遁独身五十路オヤジ自炊備忘録も、先月分こそ先達て超速筆にて脱稿すれど、12月も半ば過ぎし今、未だ今月分は全くの手付かず状態にして、2週間余の遅延ぶり露呈すれば、再び書き殴り書き棄て上等、そもそも今やプロブロガー以外にブログ継続するとは、我乍ら筋金入りの時代錯誤ぶりに苦笑せざるを得ねど、今更断筆する理由見当たらねば、再び不毛極まりなき極私的備忘綴る次第、悪しからず。

 

コールドスリープに処す鶏腿肉召喚、いざ「鳥唐揚」なんぞ拵えんとすれば、揚げ序でに「天婦羅(海苔、人参の葉と人参の掻き揚げ)」なんぞも拵えんとす。

 

 

「大根と人参と油揚げの味噌汁」添えれば、

 

 

「鳥唐&掻き揚げ定食」堪能せり。

 

 

「八町刺身」を以て、

 

 

「八町しゃぶ」に興じんとすれば、出汁昆布を鍋底に敷きし土鍋に、豆腐、白菜、椎茸、大根、牛蒡天なん仕込み、

 

 

大根がとろとろになるまで炊けば、菊菜投下、蓋を閉じ蒸らし、

 

 

薬味たる「練り七味」拵え、写真に写し忘れれど「鱈切身」も添えるや、斯くして「八町&鱈しゃぶ」準備完了。

 

 

いざ食らえば、冬は鍋、いと美味し。

 

 

冷蔵庫にヒイカ少々眠れば召喚、

 

 

昨冬大いにハマりし「蛍烏賊しゃぶしゃぶ」想起すれば、ヒイカ投下すれど、矢張り蛍烏賊の如き激烈に濃厚な美味さ望めず、些か残念な結果たりしか。

 

 

未だ空に月が残る中、日課たる早朝山道入隊へ出撃せり。

 

 

 

境内に聳える紅葉巨木、曙に映える様なり。

 

 

定点観測。

 

 

70分余の山道入隊完了、境内の紅葉が朝日に照らされ眩しきかな。

 

 

 

在り合わせ食材総動員にて「ガパオライス」拵えれば、

 

 

是亦在り合わせ食材にて「トムヤムスープ」も拵え、

 

 

斯くして似非ニッククッキング「タイ風朝定食」堪能せり。

 

 

既に室内に於いても、吐息が白き此処明日香の山寺にて、果たして何の酔狂か「あんみつ」なんぞ食らえば、暑さ寒さ問わず大いに美味なり。

 

 

冬至まで凡そ3週間と迫れば、日没も随分早くなり、未だ午後のティータイムにも関わらず、日の傾きは夕方の如し。

 

 

山寺の壁に、竹藪越しの夕日が描く天然ライトショー、いとをかし。

 

 

 

 

如何せん山寺屋内は、隙間風が半端な吹き荒れ、御陰様にて屋外と然して変わらぬ冷え込みぶり、然れば此処は「超極私的激辛激痺れ麻婆豆腐」拵え、体内より暖を取らんとす。

 

 

斯くしてハザードレベル20越え「超極私的激辛激痺れ麻婆豆腐デンジャラスゾンビ」完成、

 

 

豆腐とごはんの相性に疑問抱けば、原則として麻婆豆腐にごはん添えぬ私なれど、ふと思い立ち、麻婆豆腐拵える傍らにて「天婦羅(海苔、人参の葉と人参の掻き揚げ、マイクロゴーヤー)」揚げるや、ごはんにON! 斯くして「サクサク掻き揚げ丼」なんぞ拵え添え、

 

 

斯くして「超極私的激辛激痺れ麻婆豆腐デンジャラスゾンビ vs サクサク掻き揚げ丼」食らえば、掻き揚げのサクサク感と豆腐の相性芳しく、大いにベストマッチ、今後麻婆豆腐にごはん添えんとする節は、是非に掻き揚げ拵えるべし。

 

 

在り合わせ食材にて「筑前煮」なんぞ拵えるべく、鶏腿肉と牛蒡を胡麻油施し軽く炒めれば、

 

 

その間に、チンマシーンこと100円ショップにて売られる温野菜レンジ調理器に、里芋と人参ぶち込み4分半加熱、

 

 

見事蒸し上がるや、鍋の鶏肉&牛蒡と合体、更に玉葱投下、

 

 

鍋底に出汁昆布忍ばせ、大根、牛蒡天なんぞも投下、

 

 

ヤマサ昆布つゆ、酒、水を加え、更に青唐辛子、隠し味たるパッタイペース投下、

 

 

落とし蓋施し加熱、

 

 

大根が煮える程に調理完了すれば、後はストーブに任せるのみ。

 

 

斯くして「我流筑前煮」完成せり。

 

 

その傍らにて牛蒡、人参、葱、生姜、青唐辛子を細切りに処し、

 

 

是等を金平牛蒡のレシピに準じ調理、

 

 

斯くしてインプロクッキング「五目金平」完成せり。

 

 

「我流筑前煮」

 

 

「五目金平」

 

 

赤ウインナー仕込みし「ウインナー入り玉子焼」等に、

 

 

「南瓜と人参と椎茸の味噌汁」添えれば、斯くして「我流和定食A」堪能せり。

 

 

「我流筑前煮」「五目金平」に、十八番「蟹Q胡麻ポンサラダ」「ワカメと葱の味噌汁」添えれば、斯くして「我流和定食B」も堪能せり。

 

 

丼にごはん盛り、レタス、人参、水菜をON! 胡麻油+ポン酢垂らし、

 

 

其処へ豚切り落とし重ね揚げし「重層トンカツ」と刻みパクチーをON! 而して「自家製パクチーダレ」と「自家製唐辛子ナンプラー漬け」もON! 然れば似非ニッククッキング「タイ風カツ丼」完成、

 


然れど付け合わせしが「大根と人参の味噌汁」とは、我乍ら間抜けぶり露呈、斯くして「タイ風カツ丼(味噌汁付き)」堪能せり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles