当拙ブログに於ける、前回の隠遁独身五十路オヤジ自炊備忘録記事冒頭に、実験的にライヴ告知記事を挿入、果たしてその結果は如何に。アクセス解析を見れば、奇しくもライヴ情報記事「今後のライヴ予定」のアクセス数が一番高く、結局意味あらざりしや否や。
今年のライヴ納めたる「河端一 アコースティックギターソロ 中国四国ツアー 2021」が、今週金曜クリスマスイヴに幕開け迫れど、然う然う告知の機会もあらざらんと思えば、今一度、直前告知たるべく、今回ブログ記事冒頭に挿し込まさせて頂く次第、悪しからず。
___________________________________
「河端一 アコースティックギターソロ 中国四国ツアー 2021」
音楽活動42年目を迎えた2020年秋より開始したアコースティックギターソロで、初のツアーを敢行!
フォークもクラシックも経由せぬ100%我流スタイルにて貫かれるアコースティックギターソロ、自身の音楽的ルーツである現代音楽や、愛聴する古楽や欧州トラッド等も含め解体再構築、新たな恍惚系音響即興として展開。
■ 12月24日(金)@広島 鳩小屋 (082-295-1553 音楽喫茶ヲルガン座)
(広島市中区十日市町1-4-32 天国ビル3階 ヒダリオク)
「河端一」
河端一 : acoustic guitar solo
open 19:30 / start 20:00
ticket ¥2000(定員6名 立見なし)
※未だ若干席残っていますので、御予約はお早めに。
予約は下記より
電話:082-295-1553(音楽喫茶ヲルガン座)
メール:organzainfo@gmail.com(音楽喫茶ヲルガン座)
[鳩小屋の御利用案内]
●鳩小屋は日本で一番小さな演芸場です。
●お客様の定員は6名様です。立ち見はございません。
●受付精算は全て2階のヲルガン座でお願いいたします。
●トイレは基本はヲルガン座のトイレをご利用ください。
●ドリンクは2階ヲルガン座でご注文ください。通常営業時はソフトクリームも可です。(2オーダー目から)
●「名物鳩小屋弁当(¥800)」が予約制でご注文いただけます。当日の開場1時間前までにスタッフにお伝えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 12月25日(土)@岡山 Pepperland (086-253-9758)
http://www.pepperland.net/
「PEPPERLAND 47th Anniversary 2021-2022 Final and New Year LIVE」
河端一 : acoustic guitar
start 16:00 / door ¥1200
岡山のミュージシャンが総結集するPEPPERLAND恒例年末ライヴに、河端一がアコースティックギターソロにて参戦!出演予定時刻は下記の通り。
16:30 ホバーボード
17:00 Rrose Selavy/Celine solo
17:30 MIND'S CRUISER
18:00 GvG
18:30 霊体
19:00 kirinonaka
19:30 ♂NuD♀
20:00 マビキ団
20:30 河端一
21:00 7inch's
21:30 The Bookers
22:00 cold's feat. the front field
22:30 VANCO-HENDERSONS
23:00 岡茂毅
23:30 possession
24:00 yoromeki
24:30 plugman
(年末ライブタイムテーブル http://www.pepperland.net/2021final.html)
※ PEPPERLANDの感染症対策の説明はこちら。感染症対策 / 入場時注意事項
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 12月26日(日)@高知 Chaotic Noise (088-823-8190)
「Chaotic Noise 15th Anniversary: TRIP TRAP DEATH FOLK」
河端一 : acoustic guitar
open 16:30 / start 17:00
adv ¥2000 / door ¥2500
w/ 薄力小麦子, KILALA 1/2, SeeBooZ Three, ゲロッパ, 炭太郎, 獏の札
___________________________________
大阪アジトへ今回食材携行せねば、界隈の激安スーパー玉出にて贖う次第。然れば豚切り落とし、豆腐、大根、小籠包を購入、是等を以て似非ニッククッキング「四川風豚大根鍋」拵えるべく、鍋底に出汁昆布敷き、豆腐をON! 薄切りに処せし大根と豚切り落としを替わりべんたん替わりべんたんに並べ、余りし隙間に小籠包忍ばせれば、
本場四川省産「麻辣湯火鍋底料」即ち火鍋の素と、三種の神器こと「花椒醤」「姜葱醤」「麻蝦醤」投下、隠し味にヤマサ昆布つゆと焼肉のタレ少々加え、酒注入、
而して後は、大根がとろとろになるまで煮るのみ。
斯くして「四川風豚大根鍋」完成、
とろとろに蕩ける大根が絶品至極、大いに堪能せり。
明日香の深山へ帰還すれど、生憎の雨天なれば、日課たる早朝山道入隊断念せざるを得じ。定点観測。
レシピは概ね肉じゃがなれど、牛肉もジャガイモもあらねば、インプロクッキング「豚豆腐」拵えし。
先達て作り置きせし「子持ち鮎の煮付け 山椒風味」召喚、
「南瓜と人参と油揚げの味噌汁」も添えれば、
「本日の朝定食」堪能せり。
新鮮な黒鯛こと茅渟入手すれば、いざ三枚おろしに処さんとす。
晩酌に興じんとするや回転円卓召喚。
「茅渟刺身+皮湯引きポン酢」
鯵も捌けば「鯵刺身+鯵と茅渟のたたき」
「鯖刺身」
肉じゃがのレシピ応用せし一品「豚大根」
皮剥きし菊芋をチンマシーンへぶち込み、電子レンジにて4分加熱するや、おろし生姜+ポン酢にて和えるのみ「菊芋生姜ポン酢」
箸休めのエース「マカロニサラダ」
久々に「鴨鍋」に興じんと、コールドスリープに処せし鴨肉召喚、葱と白菜も用意、
斯くして「鴨鍋」整えば、
矢張り鴨出汁大いに芳しくして、存分に堪能せり。
「鴨鍋」残り汁リサイクルせんとすれば、牛蒡天なんぞも加え、いざ「鴨出汁〆うどん」拵えるや、
その傍らにて「天婦羅(海老、三度豆、海苔、人参の葉と人参の掻き揚げ)」揚げれば、
斯くして「鴨出汁うどん天婦羅コンボ」完成、
鴨出汁芳しくして大いに美味、
「天婦羅鴨うどん」としても堪能満喫せり。
境内にて栽培せしハバネロも、これが愈々本年最終収穫分なり。今年は豊作にして、常々海外遠征時に、現地にてハバネロ大量購入するや、1年分の「自家製ハバネロオイル」仕込む次第たれど、今や海外遠征叶わねば、ハバネロを自家栽培する次第。
晩酌に興じんとすれば、回転円卓召喚せり。
空想似非ニッククッキング「メキシコ風鯨刺身」と「茅渟刺身」
「鯵刺身+鯵たたき」
「鮭白子の蒲焼風+高野豆腐」
「菊芋生姜ポン酢」
「子持ち鮎の煮付け 山椒風味」
「マカロニサラダ」
更に「青菜炒め」も添えれば、
先ずは「復活の生」ことアサヒ生ビールマルエフ呷らんとす。
「牡蠣味噌鍋」も拵えんとすれば、
堪らぬ美味さに昇天せり。
捌きし茅渟アラを以て、久々に「骨蒸」拵えんとすれば、面倒故にストーブに鍋掛けっ放しとせり。
見事なまでに煮えれば、茅渟アラの出汁濃厚至極、その美味さを余さず沁み込ませし豆腐こそ絶品至極なり。
今冬初雪、例年に比べ2週間程遅かりし。
落札王こと木村君より頂戴せし信州八割蕎麦蕎麦を召喚、いざ茹で上げ笊蕎麦とすれば、
天婦羅添えるべく、天婦羅粉を準備せり。私流は粉を全て溶かねど、揚げる具材に合わせ、ボール内にて濃度を自在に調整せんとすればこそ。
「天婦羅(海老、南瓜、鯵たたき海苔巻揚げ、玉葱と牛蒡の掻き揚げ、人参の葉と人参の掻き揚げ)」揚げれば、
山芋にて「とろろ汁」も拵え、
斯くして「天婦羅とろろ笊蕎麦セット」堪能せり。