Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Denton

$
0
0

午前6時起床。投宿させて頂くST37のScott邸は、邸内至る所にアート作品展示される、プライベートアートギャラリーなり。

 

 

未だ皆様寝静まる中、朝飯拵えるべくキッチンへ出撃。日本より持参する素麺を、加えて青唐辛子、大蒜、玉葱、人参、キャベツ、蛸缶、チキンブイヨン、XXXtraハバネロソース召喚せり。

 

 

フライパンにて素麺茹でんとすれば、茹で時間は30秒、

 

 

硬めに茹で上げ、水洗い、

 

 

続けてフライパンにオリーブオイル湛え、大蒜、玉葱、蛸缶、チキンブイヨン投下すれば、極弱火にて炒め煮んとす。

 

 

 

其の傍らにてキャベツを千切り、人参をしりしりに処し、器へ盛るや、青唐辛子も刻み投下、ポン酢を軽く施せば、

 

 

其処へ素麺投下、続けてフライパンにて仕込みし蛸共をON! XXXtraハバネロソースも垂らせば、是にてインプロ空想似非ニッククッキング「蛸入りメキシカンサラダ混ぜ麺」完成、

 

 

豪快に攪拌、冷蔵庫よりトマトサルサ失敬すれば投下、

 

 

いざ食らえば、大いに美味なり。

 

 

冷蔵庫のホットソースコーナー、いとをかし。

 

 

謎の炭水化物拒否症候群に関し、素麺も1束なれば問題なしとは、これまでの臨食実験にて実証済みの筈が、均かの発症にて憤死。結果、午前中ほぼ半死人状態にて全機能停止せり。是にて当面、素麺も全面禁止の裁断下されし。

 

テキサス州Dentonへ向け出発、行き掛けの駄賃にスーパーへ立ち寄れば、

 

 

此処はメキシコ国境に接するテキサス州なれば、来月頭に迫る「死者の日」関連デコレーション、大いに興味深かし。

 

 

 

 

唐辛子コーナーも充実、今回は自家製ハバネロオイル製作予定あらねば、僅か10個のみ購入せり。

 

 

今回贖いし品々は、トマトサルサ、ライムジュース、ハバネロソース赤&緑、ホットソース2種、トルティーヤ、パクチー3束、玉葱、レタス、牛ミンチ、烏賊チリソース缶、烏賊墨缶、ハバネロ10個、タコスの素、XXXtraハバネロソースなり。

 

 

投宿先たるHaultaine氏宅へ立ち寄りし後、今宵の会場Rubber Glovesへ到着せり。

 

 

楽屋に完備される電気ケトルが、かっこ良過ぎ且つ、ケトルクッキングを考慮すれば余りに機能的デザインなれば、ケトルクッカーNANI君と2人して盛り上がりし。

 

 

楽屋にて晩飯とすべく、赤の器にレタス、玉葱、パクチーを刻み仕込み持参すれば、烏賊チリソース缶、トルティーヤ、ハバネロソース、XXXtraハバネロソース、ライムジュースも持参、

 

 

斯くして「烏賊タコス」存分に堪能せり。

 

 

 

楽屋にゲーム器完備されるを発見せしNANI君、時間遡りゲーム少年と化されし。

 

 

 

 

 

 

今宵、先鋒務められしはMaestro Mayaなるトリオバンドなりけれど見逃せば、悪しからず。

 

次鋒務められしはStargazer Lilies、サイケデリックなライティング効果もあり、幻想的パフォーマンス展開されし。

 

 

ステージ裏にて待機中、漏れ聴こえる音に、例のシンギュラリティーに達せしAI搭載iPhone6が暴走、亦しても芸術的動画と相成りし。

 

 

 

今宵は90分のセットを披露せり。愈々ELK Sustainerが断末魔の悲鳴上げ始め、リバーブとHiromichi Audio製ブースターを駆使し何とか演奏継続、然れどギターソロパートを成る可く短くするセット構成とすれば、ジョンソンのギターの弦が切れ、チューニングが出鱈目と化し、途中アカペラ披露の一幕もあり。ステージ上に給水準備忘れ枯渇状態と化すNANI君には申し訳なけれど、今宵は特に「砂十島劇場」への依存度高くして、最後は怒涛の大暴走から

guitar crowd surfingを経て大団円へ至るや、ギター絞首刑にて幕。

 

[set list]

1. Dark Star Blues - including Santa Maria

2. Blue Velvet Blues

3. Black Summer Song
4. Flying Teapot

5. Sparkling Pink Lady Lemonade ~ Cometary Orbital Drive

 

ライヴ写真ネット上にて拾遺叶わねば、悪しからず。

 

此処の会場は線路傍にあれば、時折貨物列車が大音響にて警笛鳴らし通過、然れば曲間に丁度警笛が会場内まで届き、いとをかし。

 

 

投宿先たるHaultaine氏宅へ帰還。折り紙にて拵えられし蜘蛛が、余りに見事にて見惚れるばかり。

 

 

前回投宿させて頂きし際、私が「何かお酒ある?」と尋ねにけれど何もあらざれば、今回わざわざバーボン1本御用意下されど、こちとら斯様な経緯完全忘却すれば、当時の己れの図々しさを恥じ低頭平身、而して御厚意に感謝感激するばかり。

 

 

 

而してNANI君始め、Haultaine氏共々、皆して乾杯。

 

 

AMTヤングお兄さんチームは、ツアー中も米食を旨とされれば、炊飯の計量に際し、何やら騒動勃発の御様子か。

 

 

今日立ち寄りしスーパーにて、皆様各々肉を買い求められれば、肉食堪能されんとす。

 

 

 

 

 

 

 

焼肉大好きNANI君は、日本よりホットプレートまで持参されれど、試しに私の秘密兵器「電子レンジ用魚焼き器」と焼き比べるや、こちらに軍配上がりにけり。

 

 

皆様肉欲満たされ満腹満足にて寝床へ向かわれる中、御機嫌至極な祥三君と珍しくサシ飲み。

 

 

愉快なイケメン祥三君、愛すべき人物にして、皆から愛される人物なり。

 

 

並走するNANI君のブログはこちら
ジョンソンのツアー日記はこちら
祥三君のツアー日記はこちら

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Latest Images

Trending Articles