Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

今宵は帰国一発目!モジュラーの祭典KFoM@茶屋町 NOON+Cafe

$
0
0

帰国し既に5日経過、時差ぼけを回避すべく、襲来する睡魔と奮闘の日々。何せ今宵控える帰国一発目ライヴことモジュラーの祭典KFoM@茶屋町 NOON+Cafeを皮切りに、今月26日 (日) 涅槃@秋葉原 Club Goodmanまで、奇しくも国内ツアー状態なれば、時差ぼけなんぞに呆ける暇もあらじ。

 

扨、今宵のモジュラーの祭典KFoM@茶屋町 NOON+Cafe出演を迎えるに当たり、実は前回のモジュラー使用せしライヴ河端一 solo @茶屋町 NOON + CAFE「KFoM 2022」以来、モジュラーを用いてのライヴ活動を休止、レコーディングのみに使用すれど、今回再び招聘頂けば、初心へ立ち還りてモジュールを組み直せり。

中学生当時たりし1978年、Roland SYSTEM-100を駆使し、人生初の電子音楽作品を制作以来、現在に至るまで45年間にも及び電子音楽に携われば、仮令モジュラーシンセと云うツールへ変わりし処にて、そもそも20世紀の現代音楽に憧憬抱く己れの音楽的主観揺らぐ事あらざれば、御歴々含む世に云うモジュラリストの皆様とは、音楽的ベクトルも一線を画するかと思えど、其れも重々承知之介。浮き捲り上等、自分にとってモジュラーは飽くまでも「単なるツール」なればこそ。

 

 

斯様な私如きを含め、モジュラーシンセ駆使される御歴々を筆頭に猛者手練揃いなる今宵のモジュラーの祭典KFoM@茶屋町 NOON+Cafe、オールナイトイベントなれば、現在進行形の電子音楽に興味抱かれる御仁、モジュラーシンセと云うツールに興味抱かれる御仁、否、そんなもん全く興味あらへんねと仰せの御仁に至るまで、素見し上等、是非ぶらり遊びに来て下さりたし。「ステージ」と「フロア」のなる2ステージにて、11時間ノンストップにて進行されんとすれば、私は午後10時から「ステージ」にて演奏予定。

 

18:00-18:20 [stage] P.O.V.

18:20-18:40 [floor] MICTORA

18:40-19:00 [stage] Jai

19:00-19:20 [floor] 無と有

19:20-19:40 [stage] Otomi Chie

19:40-20:00 [floor] V:SiTOR

20:00-20:20 [stage] YI SEUNGGYU

20:20-20:40 [floor] ACIDKIMCHI

20:40-21:00 [stage] Nathan Thompson

21:00-21:20 [floor] Z_Hyper

21:20-21:40 [stage] Christopher Fryman + AMU

21:40-22:00 [floor] 妖精マリチェル

22:00-22:20 [stage] 河端一

22:20-22:40 [floor] Nick Tsai

22:40-23:00 [stage] doravideo

23:00-23:20 [floor] Woody

23:20-23:50 [stage] tamiX

23:50-00:10 [floor] Shitaraba

00:10-00:40 [stage] Kiyoshi Izumi

00:40-01:00 [floor] JUN (80Kidz/P4L Modular)

01:00-01:30 [stage] Kabuki

01:30-02:00 [floor] HATAKEN

02:00-02:30 [stage] Anthony Baldino

02:30-02:50 [floor] Mountain Hawk

02:50-03:10 [stage] IQ3

03:10-03:30 [floor] Daliepy

03:30-03:50 [stage] WE

03:50-04:10 [floor] Plugman

04:10-04:30 [stage] Madzine

04:30-04:50 [floor] Masayoshi Sakaguchi

 

本日午後3時までこちらにて前売券購入可。

https://t.livepocket.jp/e/27x_4

 

然れば今宵、茶屋町 NOON + Cafeにて御目に掛かります。

 

______________________________________________________________

 

■ 11月18日 (土) @ 茶屋町 NOON+Cafe (06-6649-5564)

https://noon-cafe.com/

 

「KFoM2023 関西モジュラーフェスティバル2023」

 

河端一 (modular synthesizer solo)

 

concert 18:00 - 5:00 (オールナイト)
exhibition 15:00 - Late Time

前売チケット販売はこちら↓
https://t.livepocket.jp/e/27x_4
(※ 規定枚数に達した時点で販売終了)


ワークショップ、セミナー、展示、中古モジュール、
モジュラーシンセサイザーライブパフォーマンス

http://kfom.info/

 

 

Live Act:
Anthony Baldino, Kabuki, tamiX, Kiyoshi Izumi, HATAKEN, JUN (80Kidz/P4L Modular), Nick Tsai, Nathan Thompson, doravideo, 河端一,  Madzine, IQ3, Z_Hyper, Shitaraba, Daliepy, Woody, ACIDKIMCHI, V:SiTOR, YI SEUNGGYU, WE, Masayoshi Sakaguchi, Christopher Fryman + AMU, Plugman, 無と有,  MICTORA, Otomi Chie, Mountain Hawk, 妖精マリチェル, Jai, P.O.V.

 

Exhibitors | Sponsors:
1010music, Ableton, Befaco, Cwejman, Dot Red Audio Designs, Erica Synths, Error Instruments, Doepfer, Five G, Fukusan Kigyo co. ltd., gizm0x, Holocene Electronics, KORG, moddict, MOK, Novation, Patching for life, Rebach, Reon, Sdkc Instruments, Shimamura Music, Signs Modular, Sponsors:, EARS:, Electronic Arts Research Society, Expert Sleepers

 

今年も関西モジュラーフェスティバル2023開催が決定しました!
今回はTFoM 10TH ANNIVERSARYを来週に控えていることもあり、海外から多くのアーティスト、メーカーが来日するスペシャルバージョンとなっております。
各種メーカーによる製品紹介、ワークショップ、モジュラーシンセの展示、中古モジュールコーナー、そして海外ゲストを加えた総勢30組ものモジュラープレーヤーを招聘してコンサートを開催します!

ライブアクトには2020年のTFoM配信番組においてRichard Devineと出演するなど話題となったロサンゼルスの作曲家兼サウンドデザイナー Anthony Baldino、ドイツを代表するD&Bプロデューサー/DJ Kabuki、Buchla公認アーティストのtamiX、2023年Thrill Jockey Recordsからアルバムをリリースする等、精力的に活動しているKiyoshi Izumiなど錚々たるアーティストが出演し、モジュラーシンセを使用した様々なライブパフォーマンスを披露します。

また今回は世界的な外出制限がなくなったこともあり多くの海外メーカーの方が来日する関係で、海外メーカーを含めたDIYワークショップやレクチャー等、現地で充実した多くのコンテンツを楽しんでいただける予定となっております。

 

 

河端一 (Makoto Kawabata)

欧米にて絶大な支持を受けるサイケデリックロックバンド「Acid Mothers Temple」を率い、その轟音超高速ギタリストとして認知される一方、ソロ活動に於いては、弓弾きやグリッサンドギター等を駆使し、ギタードローンの開祖としても広く知られるが、音楽的ルーツは20世紀現代音楽にあり、最初に手にした楽器はRoland SYSTEM-100のModel 101と102。1978年に自作楽器と電子音による実験作品を制作発表以来、実は45年にも渡り、密かに電子音楽作品も制作及び発表し続けている。

2019年よりモジュラーシンセサイザーも使用し始めるが、「モジュラーは単なるツール」と認識、従って繰り出される音楽は、世間の潮流や認識とは大きく隔絶する。

https://kawabata-makoto.bandcamp.com/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles