来たる8月3日(土)神戸Helluva Loungeにて、GODMAN初来神なれば、何せGODMANのライヴそのものも久しぶりにして、然ればそれを記念し、1stアルバムを装い新たに復刻せんとす。因みにGODMANとは、ギターを背負うボヘミアン宮下敬一君ことマンちゃん率いしMandogに、私と東君が合体、只管宇宙の彼方へ疾走するのみの「コズミック・サイクラー・サウンド」を追求せんとするユニットなり。以下に、マンちゃんのプロフィール転載させて頂きし。
MANDOGこと宮下敬一は、1990 年よりジャズギタリストとしてキャリアをスタート。数年間にわたり全国のライブハウス、コンサートホール、フェス等で活動。 その後、長い充電期間を経て2000年に演奏を再開。以降、国内のみならず海外において度々ライブを行っている他、ダモ鈴木(ex.CAN)のDamo Suzuki's Network米国ツアーや、マニ・ノイマイヤー(GURU GURU)の国内ツアー等にも参加。 最近では、ギター、テープエコー、アナログシンセサイザー等エレクトロニクスを用いた単独によるパフォーマンスを行っている。Mandog公式ウェブサイトはこちら。
然れど如何せん嘗て2005年にAMTレーベルよりリリースされし1stアルバム「GOD >><< DOG 」は、当時よりそのジャケットの酷さが話題になる程にして、然れば内容の好評ぶりとは裏腹な売り上げ結果、これも全てはアートディレクション担いし私の失策、
斯くしてこの度、そのジャケットのみならずタイトルすら一新、然れば「GOD∞DOG」限定200枚にて復刻せんとす。これまた酷いジャケットと、糾弾せんとされるプログレファンも少なからんとは覚悟の上、然れど嘗ての恐竜よりはマシならんと信ずればこそ。
GOD ∞ DOG / GODMAN
1. GOD ∞ DOG
2. DOG ◊ GOD
Miyashita Keiichi j: guitar (from Mandog)
Enomoto Takayuki : bass (from Mandog)
Watanabe Yasuyuki: drums (from Mandog)
Higashi Hiroshi: electronics (from Acid Mothers Temple)
Kawabata Makoto : guitar (from Acid Mothers Temple)
斯くしてこの新装復刻1stアルバム、神戸Helluva Loungeのライヴにて販売開始せんと思えば、何せ今回のGODMANは、特別編成にて挑むものにして、光の魔術師liquidbiupilに因るサイケデリック・ライトショーにてサイケデリック亜空間を演出頂けば、是非とも極上のトリップ感を体験するべく、暑き中なれど御運び頂きたし。
___________________________________
■8月2日(土)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)
http://helluva.jp/lounge/
「HELLUVA LOUNGE 9周年企画 “GODMAN来神!!”」
GODMAN:
宮下敬一:guitar (from Mandog)
河端一:guitar (from Acid Mothers Temple)
森田聖:bass (ex. Reform)
北畠壮陽:drums (from 秘部痺れ)
with
liquidbiupil : OHP light show
open 18:30 / start 19:30
adv ¥1800 / door ¥2300
w/ Inside Charmer, タケヤリシュンタ(from さんましめさば)
当初はMandog+Acid Mothers Templeとして始動したGODMAN、20011年6月以来の長き沈黙を破り、関西特別編成にて遂に復活!孤高のサイケデリック・ボエミアン宮下敬一が、遂に神戸Helluva Loungeに登場、究極の恍惚悦楽系サイケデリアGODMANが、神戸に一夜限りのサイケデリック魔境を開く!そして光の魔術師liquidbiupilが、更なるサイケデリック亜空間へと塗り替える!天国行き片道切符、一発昇天間違いなし!
↧
GODMAN 1stアルバム新装復刻
↧