Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

脚付御膳を購入すれど、みよずよ逝くなかれ

$
0
0

何せ毎夕には水道凍結を繰り返す明日香の深山、既に当山寺にて9回目の冬を迎えるものなれど、年々その過酷さが、辛く厳しく感ぜらるるも、矢張り齢を重ねればこその屁垂れぶりか。然れば家事も成る可く手早く済まさんと思えば、洗い物も最小限にと思うは当然、斯くして即席味噌汁なんぞ重宝すれど、どうにも具が寂し気なれば、カットわかめや干しえのきを以て補填するも、また当然か。

大ぼら一代番外地

備蓄食材より切り干し大根を召喚、干し椎茸、油揚げ、人参、唐辛子なんぞと共に炒め煮、ヤマサ昆布つゆ、砂糖、味醂、酒を以て味を整えれば、これにて「切り干し大根」完成せり。

大ぼら一代番外地

斯くして「塩鯖+切り干し大根+豆腐とワカメと干しえのきの味噌汁+ごはん」食せば、大いに美味なり。

大ぼら一代番外地

先日購入せしルッコラの残り半分と、トマトソースの残りを召喚。茹で上がりしスパゲッティーに、自家製バジルオイルを以て和え、其処へトマトソースをON! 周りにルッコラを施せば、これにて「spaghetti Genovese con pomodoro e rucola(ルッコラのトマトソース・バジリコ・スパゲッティー)」完成せり。「椎茸入りオニオンスープ+ボイルド・ブロッコリー」を添えれば、充分豪華ならん。さて「spaghetti Genovese con pomodoro e rucola」は、バジルの風味とルッコラの苦味、トマトソースの酸味が、見事なる調和を果たせば、大いに美味なり。

大ぼら一代番外地

大阪アジトより斑鳩の実家経由にて明日香の深山へ帰還せんとすれど、奇しくも東海道線と大和路線の人身事故に巻き込まれれば、通常1時間の移動たるべきに、何と3時間以上も費やせし。僅か乍ら運賃節約とばかり、珍しく東海道線なんぞ利用せんとせし気紛れなればこそ、素直に御堂筋線にて天王寺へ向かえば、大和路線の人身事故にも遭遇せずに済みしか、然れば明日香へ到着せしは日没後にして、水道凍結を予感せし故、予めミネラルウォーター10Lを購入せり。

大ぼら一代番外地

案の定水道は既に凍結済み、然れどミネラルウォーター10Lの備蓄あれば、一切問題なし。然れば「水炊き」なんぞに興じんと、コールドスリープに処されし鶏腿肉を召喚、昆布出汁へ具材あれこれぶち込み煮るばかり。

大ぼら一代番外地

こちらが今宵の鍋具材共、白菜、椎茸、蕪、豆腐、えのき、白葱、山葵菜、チョリソ。

大ぼら一代番外地

付けダレたるポン酢と、御馴染み「自家製練り七味」微量の胡麻油にて、七味、柚子胡椒、山椒、おろし生姜を練り合わせし代物。兎に角ポン酢+練り七味にて食らえば、具何れも激烈に美味たりし。

大ぼら一代番外地

水炊きを突つきつつ、御愉しみたるビデオ鑑賞に興じれば、今宵は、天地茂主演なる我が心のバイブル「非情のライセンス」を鑑賞、然れば何と池玲子の歌唱シーンに遭遇、無論口パクなれども、いやはや何ともレアの極みたる映像かな。

大ぼら一代番外地

鍋の翌朝はうどん、然れば昨夜の残りつゆに、寿がきや袋麺「名古屋名物 味噌煮込みうどん」投下、葱と玉子もぶち込めば、これにて「鍋焼き味噌煮込みうどん」完成せり。

大ぼら一代番外地

七味のみならず、柚子胡椒を僅かに溶き入れれば、一層美味なり。

大ぼら一代番外地

「かますごの酢の物+黒酢もずく+豆腐の味噌汁+山椒昆布ごはん」食せり。「山椒昆布ごはん」とは、その名の通り、山椒昆布をごはんにON! せしのみの代物、然れど「かますご」と合わせ食らうや、何故かこれまた大好物たる鰊の昆布巻の如き味わいと相成り、美味の極みなり。

大ぼら一代番外地

濃霧にして雨降りなれば気温も上昇、斯くして今朝は水道凍結回避せり。

大ぼら一代番外地

コールドスリープに処されし鶏肝を召喚、生姜、大蒜、唐辛子、白菜と共に炒め合わせ、生うどん1玉を投下、ヤマサ昆布つゆを施せば、これにて「鶏肝焼うどん」完成せり。鶏肝の味わい堪能し得れば、大いに美味なり。

大ぼら一代番外地

「塩鯖+山椒唐辛子味噌豆腐+黒酢もずく+山椒昆布粥+ワカメの味噌汁」食せり。

大ぼら一代番外地

粥に山椒昆布をON! せし「山椒昆布粥」大いに芳しく美味なれば、

大ぼら一代番外地

豆腐に唐辛子味噌をON! 更に七味山椒と黒胡麻と刻み葱を施せし「山椒唐辛子味噌豆腐」これまた大いに芳しく美味なり。

大ぼら一代番外地

山寺には炊飯器無ければ、毎度の如く土鍋にて米を炊くも面倒にして、パエリア鍋を召喚、玉葱、椎茸、チョリソ、米をオイーブオイルにて炒め合わせ、米3倍相当たるべき水+野菜ジュースを投入、ブイヨン1個とヤマサ昆布つゆを投下、蓋たるアルミホイルを被せ、一気に炊き上げれば、蓋を新聞紙へと交換し蒸らせば、これにて無駄な水分は、その新聞紙に吸収される仕組みにして、見事炊き上がるや、茹で玉子なんぞ添え、斯くして「チョリソのパエリア+オニオンスープ+ワカメサラダ」食せり。パエリアの炊き上がり具合も素晴らしければ、洋風の味わいの中に垣間見得る仄かなる和風の味わい、思わず舌鼓乱打せり。

大ぼら一代番外地

残りのパエリアをリサイクルせんと、皿へ盛り付け、電子レンジにて加熱、茹で玉子を飾れば、即席味噌汁に海鮮汁の具たる乾燥具材を投下、斯くして「チョリソのパエリア+海鮮味噌汁+黒酢もずく」食せば、大いに美味なり。

大ぼら一代番外地

またしても「水炊き」に興じん。

大ぼら一代番外地

具材は、鶏腿肉、牛蒡天、白菜、蕪、椎茸、えのき、山葵菜、豆腐にして、

大ぼら一代番外地

ポン酢+自家製練り七味にて食らえば絶品至極、大いに美味なり。

大ぼら一代番外地

生姜、ヤマサ昆布つゆ、味醂、砂糖、酒を以て「鶏肝&チョリソ煮」なんぞ拵えれば、片や冬の風物詩たるべき「粕汁」も拵え、斯くして「鶏肝&チョリソ煮+山椒唐辛子味噌豆腐+山椒昆布粥+粕汁」食せり。

大ぼら一代番外地

「粕汁」大いに美味、まさしく冬の醍醐味なるかな。

大ぼら一代番外地

「鶏肝&チョリソ煮」これまた微妙な組み合わせかとも思われれど、意外にも相性悪しからずして、チョリソのプチッとせし食感が、これまた素晴らしきアクセントと相成り、いやはや大いに美味なるかな。

大ぼら一代番外地

「山椒唐辛子味噌豆腐」刺激的且つ芳しき味わいに痺れ捲り、大いに美味なり。

大ぼら一代番外地

先日国道169号線沿線に新規開店されし「卸屋スーパー」にて購入せしタイ産即席麺「トムヤムラーメン Shrimp味」を召喚、アルマイト鍋にて拵えんとすれば、カットわかめや海鮮汁の素たる乾燥具材も投下、斯くして「トムヤムラーメン」完成、先の「鶏肝&チョリソ煮」残り共々食せば、この一見チキンラーメンの如き麺のジャンクぶり素晴らしき、トムヤムクン然とせし酸味深きスープも大いに美味、これまた日清チキンラーメンやカップヌードルと同様、所謂ラーメンにあらねばこそ、ラーメンが苦手なる私さえ食し得るや。

大ぼら一代番外地

「厚揚げ焼き+なめ玉粥+粕汁」食せり。我が母校たる愛知県立芸大の学食のひとつ、おばちゃん2人にて営まれし定食屋の如き「おばんず」の人気メニューたりし「なめ玉丼」インスパイア系インプロクッキング、即ちなめ茸と生玉子を粥にON! 更に刻み海苔を添えし代物こそ「なめ玉粥」にして、素朴なる味わいなれど大いに美味なり。

大ぼら一代番外地

いざ大阪アジトへ出動せんと下山すれば、道すがらファミマに立ち寄り、100円コーヒーとホットドッグを所望せり。

大ぼら一代番外地

ホットドッグは、当然の如くカレー味キャベツも挟まれておれば、まさしく関西仕様ならん。果たして帝都のファミマにても、同じ代物が販売されるや否や。

大ぼら一代番外地

斯くして大阪アジトへ。先日、厨房用品リサイクルショップにて、殿様宜しく脚付御膳なんぞ購入すれば、早速召喚せり。界隈の激安スーパー玉出の惣菜コーナーにて所望せし「山菜御飯」半分を茶碗に盛り、明日香の山寺より持参せし粕汁も召喚すれば「山菜御飯+粕汁+厚揚げ焼き+黒酢もずく」食せり。脚付御膳にて食らえば、何気に殿様気分と迄は云わねど、些かなりと贅沢気分も演出されしか、仮令同じ献立なれども一層美味に感ずる不思議さか。

大ぼら一代番外地

山菜御飯の残りを召喚、斯くして「山菜御飯+粕汁+かますごの酢の物+黒酢もずく」を、脚付御膳に盛り付け頂けば、矢張り2割増にて美味ならん。

大ぼら一代番外地

若牛蒡を炒め煮とすれば、懲りずに脚付御膳へ「若牛蒡の炒め煮+塩秋刀魚+粕汁+黒酢もずく+ごはん」を盛り付け頂くや、いやはや愚かしきとは重々承知なれど、宛ら美食家たりし鬼平こと長谷川平蔵気分か、一層美味に感ぜらるる有様。

大ぼら一代番外地

タイ産即席麺「トムヤムラーメン Shrimp味」を召喚、アルマイト鍋にて拵えんとすれば、今回の具材は生憎白菜のみにして、然れど本来の辛酸っぱき味わい、麺のジャンクぶり、充分に堪能し得れば、大いに美味なり。

大ぼら一代番外地

「人参しりしりライス+ワカメと干しえのきの味噌汁」食せり。此処ぞとばかり絶品「タケシオイル」をたっぷり施さんと思えど、備蓄量然程多くもなければ、此処は不肖「自家製ハバネロソース」を以て代用せんとす。予てよりハバネロオイル掬いし匙を味噌汁に投じるや、僅かに残るハバネロオイルが味噌汁に混ざりて、これまた味の化学反応起こりしか、和風味の極みたる味噌汁が、韓国のワカメスープさえ彷彿させんとする新たな味わいへと豹変、これが意外にも猛烈に美味なるかな。

大ぼら一代番外地

今や唯一生き存える大阪アジト御留守居役「みよず」なれど、先日より様子怪しく、概ね死の兆しすら伺えんと思えば、遂には養老天命反転状態へ。相棒たりし「おとひ」亡き後、哀しき出目金共も疾うに全滅すれば、今や残るはこの「みよず」のみ。

大ぼら一代番外地

漸く養老天命反転状態より復帰されれど、殆ど動かず静止しておれば、これは果たして回復の時を待たんとするものか、さてまた瀕死状態にして断末魔の声を上げんとされるか、永遠に健やかにあれと願うは当然なれど、天寿全うの刹那迫るならば、それは已む無き事ならん。

大ぼら一代番外地

斯様な有様の「みよず」を無情にも置き去りに、またしても明日香の深山へ帰還せん。道中弁当代わりに、激安スーパー玉出の惣菜コーナーにて「牡蠣フライ」5個入り128円也と「たわらおにぎり」2個入り100円也を所望、車中にて食らいし次第、ウスターソースを携行せざりしが悔やまれしか。

大ぼら一代番外地

遅き昼飯には、同じくスーパー玉出の惣菜コーナーにて所望せし「さばにぎり」6貫入り158円也を食せば、充分に美味なり。

大ぼら一代番外地

スーパー玉出にて、八町片身1枚298円也にて購入すれば、その半分を以て、今宵は「今年の鍋」筆頭候補たる「八町しゃぶしゃぶ」なんぞに興じんとす。

大ぼら一代番外地

厚切りに処し八町ずらり並べば圧巻、赤貧に喘ぐ暮らしぶりにては、これは御馳走極まりなし。

大ぼら一代番外地

具材は、白菜、蕪、椎茸、えのき、白葱、豆腐なり。

大ぼら一代番外地

ポン酢+自家製練り七味も用意、抜かりなし。

大ぼら一代番外地

八町をしゃぶしゃぶすれば、ポン酢+自家製練り七味を以て食うべし。激烈に美味にて、至福感極まりしかな。

大ぼら一代番外地

八町の片身の残り半分を召喚、ごはんにON! 、つまと刻み葱を大量投下、ヤマサ昆布つゆに山葵を溶き、男らしく豪快にぶっ掛ければ、この「八町丼」食すものなり。即席豆腐の味噌汁も添えし。

大ぼら一代番外地

鍋の残りつゆをリサイクルせんと、またしてもタイ産袋入即席麺「トムヤムラーメン shrimp味」を、更にはコールドスリープに処せし無頭海老3尾をも召喚、椎茸、もやし、山葵菜もぶち込めば、これにて「トムヤムクン鍋ラーメン」完成せり。

大ぼら一代番外地

「自家製島唐辛子ナンプラー漬け」を召喚、僅かに施せば大いに美味なり。

大ぼら一代番外地

100円ショップにて購入せし、今の処ハズレ無しなる「One Dish Asia」シリーズ「タイ焼きビーフンセット」を召喚、

大ぼら一代番外地

生憎具材はチョリソ、玉葱、椎茸、白葱、もやしなんぞと、タイ焼きビーフン即ちパッタイの其れとは概ね異なる顔触れなれど、パッケージに記載されし調理手順に従い、斯くして結局は「タイ焼きビーフン擬き」完成、ついつい刺激を求め「自家製島唐辛子ナンプラー漬け」なんぞ施せし有様、然れば大いに美味なりて、付け合わせに「ボイルド・ブロッコリー」添えし次第。

大ぼら一代番外地


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles