Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

「グルグル祭り 2015」前編

$
0
0

愈々今年も「グルグル祭り」開幕すれば、些か早めに桜の開花も迎え、春めく陽気扨又妖気伴いては、日本各地をサイケの穴へ陥れるべし。



day 1 : Nagoya

初日たる今宵の会場は名古屋Tokuzo到着。



新たな試みにて挑まんとされる赤天サウンドチェック之圖。下の写真は「鉛筆削り」こと「Pencil Sharpner」にして、レッド・シャープナー&ブルー・シャープナーからなるシャープナー兄弟なりけり。



サウンドチェックも済ませれば、東君と待ち合わせ、界隈の居酒屋「きも善」にて前打ち上げ。



先鋒を務めさせて頂きしは「Japanese New Music Festival Petit」にして、先ずは「Acid Mothers Temple SWR」

















「Zoffy」は御馴染み「Very very famous song」を俄かに封印、然れば本来もうひとつの姿たりしインチキ・トルバドール(中世の吟遊詩人)路線を昇華、即ち「日本の中世音楽バンド」としての新側面を披露、然れど会場内の誰も、斯くなる洒落を御理解頂き得ぬ様子なれば、唯只無限に「?」が立ち籠め漂泊するばかり。



「赤天」御馴染み「Zipper」より突入されれば、





新曲「鉛筆削り」



更には「玉子切り器」



而して予めネット上にて予告されし新秘密兵器「カメリンバ(カメラ+カリンバ)」へ。





〆は御存知「大根おろし」なり。





「Japanese New Music Festival Petit」の殿を務むるは「Zubi Zuva X」にして、先ずは第1部これにて幕。









第2部は、マニさんと吉田氏より打楽器デュオ「Manitatsu」なり。その手は決して止めぬ儘、目紛しくドラムセットや床に散らかされしプレート群へと移動されれば、毎度乍らやんやの喝采。













第3部は「Acid Mothers Guru Guru」にして、今回は初期Guru Guruのレパートリーより「Der Elektrolurch」を披露すれば、マニさんは例のマスクを装着、残念乍ら本国にて使用されるマスクはデカ過ぎにて持参し得ねば、何と日本滞在中に製作されにけり。

























以上、ネット上にてライヴ写真あれこれ拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂きし次第、悪しからず。
今宵「グルグル祭り 2015」@Tokuzoへ御運び下さりし皆様、どうも有り難う御座いました。

終演後、Tokuzoにて打ち上がれば、モテ捲り吉田氏之圖。



Tokuzoの女性スタッフは美女揃い。



斯くして名古屋の夜は更け行きし。





day 2 : Kyoto

投宿先たる名古屋新猫屋敷にて。



単身、鈍行列車にて京都へ上洛せんとすれば、名古屋駅界隈の大衆食堂「みゆき」にて「味噌カツ定食」食せり。味わい濃厚なるを好む名古屋にしては珍しや、カツの味噌だれも添えられし赤出汁も、共に薄めに伸ばされれば程良くして美味。



JRにて名古屋より山科へ至り、京阪電車へ乗り換えれば、内装の緑ぶりが目に痛し。そもそも「京阪電車アレルギー」なる私は、乗車3度に1度程度の割合にて、突如鼻炎発症する有様なれど、今日は幸いにも発症せじ。



今宵の会場たるClub Metro到着せり。



サウンドチェックも手早く済ませれば、ぶらり界隈を徘徊すれど、飲屋どころか飯屋の類いもあらざる不毛地帯、漸く発見せし御食事処なんぞ、何と親子丼が1300円也、鶏スープと玉子かけ御飯すら1000円也とは、おどれらおちょくっとんのか。



然れば為す術無くして、Metro階上の100円コンビニにて「ワンカップ+鯖缶+昆布巻缶+焼売」にて晩酌せり。



Acid Mothers Guru Guru@楽屋之圖。



開演時刻も迫れば、景気付けんと「ワンカップ+大福」堪能せり。



先鋒を務めさせて頂きしは「Japanese New Music Festival Petit」にして、先ずは「Acid Mothers Temple SWR」







続けて「Zoffy」なれど写真もあらねば、更には「赤天」へ。



「Zubi Zuva X」にて〆。



第2部は「Manitatsu」なり。





殿を務めさせて頂きしは「Acid Mothers Guru Guru」なれば、今宵も盛況にて無事終演。
















以上、ネット上にてライヴ写真あれこれ拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂きし次第、悪しからず。
今宵「グルグル祭り 2015」@Tokuzoへ御運び下さりし皆様、どうも有り難う御座いました。

如何せん春休み中にして桜開花も迎えれば、京都は観光シーズンど真ん中にしてホテルなんぞ、仮令宿泊代が高額たれども何処も彼処も満室御礼にして、今宵は大阪新世界のホテルへ投宿されるマニさん&悦子さん御夫妻、然ればホテルの門限までに到着すべく、皆して終演するや早々に撤収せり。昨夜カナダより来日され、今宵よりライヴ観戦ツアーへ突入されしClintonも宿に溢れれば、吉田氏共々大阪アジトへ投宿の運びと相成り、我々も京阪よりJRへと乗り継ぎ帰路に就きし。



明晩難波BearsにてNasca Carのライヴにゲスト参加される東君も、奇しくも大阪アジトへ投宿と相成れば、何やら合宿か扨又修学旅行の夜の如し。斯くして大阪の夜は更け行きし。(中編へつづく)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles