時差ぼけに加え、移動の車中にて爆睡せし故、案の定睡魔なんぞ何処へ退散されしか、結局徹夜にて朝を迎えれば、朝焼けの中に守護天使を仰ぎ、今日も亦素晴らしき日たらんと願うものなり。
4年前の北米ツアー終了時、Bruce宅に放置せし炊飯器が、今回4年ぶりに発掘され、昨夜更に1台購入すれば、愈々毎度乍らの2台体勢と相成りて、然れば早速米を炊き朝飯を拵えん。千切りレタス、卸ろし人参、刻みパクチーをごはんにON! タコスの素を施し、ドライ・ハバネロを刻み施せば、そこへ蛸缶を投下、一気に撹拌するや、これにてインプロクッキング「メキシコ風蛸ライス(タコライスにあらじ)」完成、矢張り蛸缶のポテンシャル高くして、これは文句無しに美味、ツアー自炊序盤にしていきなりひとつの極みに達せば、果たして憂慮される味の国粋主義ぶりも、これにて克服し得らんや。
Yeahグラサンにてキメしみつるちゃん登場、ついぞ1時間程前に漸く就寝されしNANI君に、寝顔ドッキリ宜しくちょっかい出さんとすれば、思わず一喝。悪しからず。
デヴィッド・カヴァーディール憑依されし津山さん之圖。
いざPortland目指し出発すれば、津山さんの道中弁当は「素パン弁当:別名 スティーライ素パン」なり。
今回は以前より携行する電気鍼に加え、低周波治療器も持参すれば、車中にて施術、余りの心地良さに、徹夜明けも加われば思わず爆睡せり。
立ち寄りしガソリンスタンドより、彼方に謎の茸の如き伺えば、何とマッシュルーム・カーなり。
否、車の様なれど実は家ならんや。
扨はこの小人が住人か。
振り返れば、何と其処はキノコの館なり。果たしてマタンゴの入植計画進行中か。
ギフトショップなりけれど、均か紅天狗茸なんぞ販売される筈も無し。
而して水晶やらアクセサリーの類い、更にはロックポスターなんぞ販売中、然れば原盤原理主義同盟の御二方、ロックポスターを語る之圖。
道中弁当は、千切りレタス、卸ろし人参、刻みパクチーをごはんにON! タコスの素を施し、ドライ・ハバネロを刻み施し一気に撹拌せし代物「メキシコ風混ぜ飯」にして、質素な味わいなれど美味なり。
昨年と同じく今宵も投宿させて頂くKitty邸に到着せり。
観葉植物もグルグルなり。
フルーツ盛り合わせなんぞにて持て成し下されば、この苺の甘さに驚愕、美味至極。
今宵は、この大邸宅にST 37も投宿なれば、ビール片手に懇親会も開催されし。
ライヴ会場へ行き掛けの駄賃とばかり、レコード屋に突撃せんとすれば、
毎度御馴染み極上の品揃え誇られる「Cross Roads Music」急襲せり。
1店舗内に十数店舗のレコード屋が並ぶ、所謂レコード屋バザール状態にして、
生憎閉店時刻迫れば、然して戦果上げられねども、奇しくも丁度買い付け中なりける名古屋のレコード屋Greatest Hits Records高島氏と遭遇せり。
今宵の会場Mississippi Studio到着。
北米ツアーに於いては、同行する前座バンドの機材を拝借する故、サウンドチェックはツアー初日のみなれば、Shopzone設営完了するや、ぶらり界隈を散策するも慣しにして、レコード屋発見せし経緯少なからじ。
蛙のオブジェ売られれど、腕が肌色なれば妙な具合、何やら人間っぽい辺り、いと気色悪ろし。
生憎「Mississippi Records」は既に閉店時刻を迎えし次第なれど、偶然発見せし「CD Game Exchenge」なる店にて中古レコード・コーナー発見、LPのみならずDVDも併せて購いし。
然れば此処にて、大阪アメ村にて古着屋「FUGS」営まれる「どぶろくお兄ちゃん」こと豊川亘君と遭遇、現在買い付け中なれど、明日帰国の途に就かれるとの事なれば、わざわざカナダVancouverより車をぶっ飛ばし駆け付けて下さりし次第。
会場Mississippi Studioへ帰還、晩飯はフードメニューより「Classic Hamburger+Onion Ring」所望、僅か渡米5日目にして、最早ハンバーガーには辟易させられし有様とは云え、他の選択肢なければ致し方なし。
どぶろくお兄ちゃんも登場、NANI君と2ショット。
今宵もアメリカのHawkwindこと「ST 37」大熱演、彼等の定番曲にして、ツインピークス劇中にてジェームス・ハーレイがドナ・ヘイワードとマデリーン・ファーガソンと共に歌いし「Just You」のカヴァーも披露されれば、やんやの大喝采なり。
今宵も爆音にてほたえ捲れば、大盛況にて幕。アンコールにて「Mr. Hamburger Man」初披露するや、何故か大ウケにして、ST 37のScottとも「Just You」との7" Split EPにてリリースせんと盛り上がりし。
ネット上にてライヴ写真拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。
終演後、明日帰国の途に就かんとされれば、これよりSeattleまで車にて向かわれるどぶろくお兄ちゃんと、記念撮影に興じし。
神と下僕之圖か?
投宿先たるKitty邸へ帰還すれば、Portland産なりける日本酒「Momokawa」なるにて乾杯せり。
Kittyが、NANI君に夜食の特製ラーメン拵え下されば、トッピングに用意下さりしは何故か野菜ふりかけとたまり醤油、何でやんねんと思いつつも、野菜ふりかけを投下されるNANI君なれば、
何とラーメンに豆腐もぶち込まれ、成る程豆腐の味噌汁にラーメンぶち込まれしが如き一品なり。
ST 37御一同も同宿なれば、皆して別邸にて酒盛りせんと盛り上がられ、私も誘われれど、如何せん疲労困憊せし上、皆様愛煙家揃いなれば、然り気に御遠慮させて頂きし。
キッチンにて朽ち果てし、茹で過ぎにて余り残されし極細パスタを救済リサイクルせんと、奇しくも調理台に並びしポン酢と酢を施し電子レンジにて加熱、鍋に残されしパスタ用具材と思しき野菜炒めの如きも救済投下、仕上げに唐辛子入り胡麻油なるをひと回し、これにてインプロ・リサイクル・クッキング「ジャパネスク風野菜パスタ」完成、いざ食らえばポン酢風味にて芳しくして美味。
斯くしてPortlandの夜は更け行きし。
↧
Portland
↧