AMT宇宙地獄組ことAcid Mothers Temple & The Cosmic Inferno集結せり。久しく活動休止すれど、全く自然な成り行きにて復活すれば、森羅万象全て移ろい行くものと知ればこそ。
奇しくも津山さんも登場されれば、ピカ☆様は今宵Bearsにてソロ、AMT宗家とThe SilenceはConpassにてダブルヘッダー、斯くしていざ出動せり。
サウンドチェックも済ませれば、NANI君と遅き昼飯を求め界隈を徘徊、斯くして「つけ鴨うどん 鴨錦」へ。表の幟にて見受けし「つけ鴨うどん」なんぞ所望せんと思えど、2人して注文方法全く存ぜねば大いに困惑、食券売機の前にて立ち尽くせば、他の客の購入されるを覗き見、結局前の客を真似て「鴨肉ダブル+うずら玉子3個+細うどん小 1玉」を所望、そもそもラーメンの類い食さねば、所謂つけ麺なんぞも無縁にして、然ればうどんなれどつけ麺とは成る程斯くの如しか。つけ麺なればこそとは思えど、極薄味嗜好なる私には些か濃厚至極、鴨肉も鴨ロースの如き分厚き様を手前勝手に想像すれば残念至極、矢張りうどんは普通のかけうどんに限ると得心せり。
「ハンキーパンキー・レコード」なんぞにてレコード・ハンティングに興じんとすれば、先客みつるちゃんと遭遇せり。お互いレコード好きでんなあ。
東君と前打ち上げに興ずるべく某大衆酒場目指せば、御存知「ミナミのコンビニ オスカル」を横目に南下せり。
斯くして冷酒呷りつつ「鳥生肝」「揚げ焼売」なんぞ堪能、大いに美味。
今宵の先攻はThe Silenceなり。
斯くして後攻はAMT宗家、爆音にてほたえ捲れば盛況にて、珍しくもアンコールに応えれば「Dark Stars In The Dazzling Sky」も披露せり。
今宵、AMT宗家 vs The Silence @Conpassに御運び下さりし皆様、どうも有り難う御座いました。
ライヴ写真あれこれネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。
エンジニア務めて下さりし奥成さんのfacebook投稿記事を転載させて頂けば「メーターは終始こんな感じ。」
終演後のスナップ其之壱、みつるちゃん&NANI君。
終演後のスナップ其之弐、私と東君。撮影はハワイより一時帰国され関空より直行下さりし旧友和田君。
みつるちゃんと東君共々、大阪アジトへ撤収せんとすれば、帰り掛けの駄賃とばかり御贔屓「風林火山」を急襲、而して昭和40年会の3名を以てプチ打ち上げに興じんとす。みつるちゃんは勿論ノンアルコールビールなれば御心配無用之介。
食ブロガーみつるちゃんなれば、絶品「明太子大根サラダ」を激写、
閉店間近に急襲すれば、既に厨房の火を落とされし後にして、然ればと所望せしは、そもそもイタリア料理を修行されし大将なればこその「鶏のカルパッチョ」も激写、
而して珠玉の一品「肝の造り」も激写。
斯くして浪花の夜は更け行きし。
↧
AMT宗家 vs The Silence @東心斎橋 Conpass
↧