Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

日付訂正済み、sara女史「ダブルレコ発Live」は明日18日(土)なり

$
0
0

仮令幾度校正すれど誤字脱字は常にして、誤記も亦同じなれば、先日投稿せしライヴ情報も、明日18日(土)に催される.esの女性ピアニストsara女史に由る「ダブル レコ発Live」@ギャラリーノマルも、御指摘頂くまで17日(土)なんぞと、致命的ミスを犯せし次第、浅野姐さん御指摘有り難う御座います。然れば大慌てにて当拙ブログ及び私個人のライヴ情報サイトたる「Speed Guru's Time」に記載せし日程を訂正せり。然れど如何せんアップせし日より僅か数日を以て、ライヴ当日を迎えんとすれば、均かこの誤記を以て本日17日(金)に、会場へ御運び頂かん可能性無きしもあらねば、此処に今一度訂正の御報告及び御詫びを申し上ぐるべく、本ブログ記事を投稿せんと思い立ちし次第。
迂闊にも日付間違いて告知せし段、関係各位の皆様及びこのライヴへ御運び下さらんとする皆様へ、此処に御詫び申し上ぐるものなり。
然れば今一度、sara女史の「ダブル レコ発Live」催されるは明日18日(土)にして、今宵17日(金)にあらずと、仮令諄くとも綴らせて頂く次第。

扠、その「ダブル レコ発Live」とは、勿論その名の通りsara女史関連アルバムが、2枚同時リリースされるを記念すればこそ。チラシ等に掲載される主催者側よりの情宣文を、此処に無断転載させて頂けば「即興演奏のその先へ - 満を持してリリース、2つの新作の同時レコ発記念イベント!『Tinctura(ティンクトゥーラ)』sara(.es )と4名の音楽家による公開録音アルバム、『SENSES COMPLEX』2015年春の3Liveを収録した.esライブ盤、この2CDの録音メンバー全員+『Tinctura』の立役者能勢伊勢雄が集結!クラシック音楽、サイケ、即興 - ジャンルを超えた濃厚なサウンドをご体感いただけます!」然れば下の写真は、sara女史のfacebook写真アルバムより無断借用転載させて頂きし次第、悪しからず。



斯くして愈々リリースされる2枚の作品なれど、明日のライヴはチケットにこれら2枚のCDが含まれれば、いやはや御来場頂けば其れ即ち自ずから入手に到る仕組みにして、何とも大盤振る舞いなるかな。当初はsara女史と私を含む4名のミュージシャンとの共演、ライヴ録音時と同じくデュオ形式にて企画されれど、レコ発記念なればこそ録音時とは異なる編成も面白からんと、私は.es御両人とのトリオ編成にて演奏させて頂く次第。果たして.esとの共演とは、嘗てアメリカのクリスチャン・ノイジシャンClang Quartet招聘の際、ギャラリーノマルにて公演催させて頂けば、それ以来にして2年ぶりなるかな。否が応にも阿部薫を想起せらるは必至、正に日本式情念流フリージャズ正統継承者と思しき橋本君と、所謂黒人的ジャズ的要素皆無とは即興音楽界界隈にては稀にして、西洋クラシック音楽の解体再構築を基に情念のピアノ演奏を展開されるsara女史、この不可解不可思議にして亦必然的出会いとも思える御両人と、今回は如何なる音響塊を鳴らし得るやら、大いに愉しみな限りかな。下の写真は、前回共演せし際の打ち上げにての1枚、こちらは、橋本君のfacebook写真アルバムより無断借用転載させて頂きし次第、悪しからず。



思い返せばAMT宗家北米ツアー出発前夜に行われしGODMAN@難波Bears以来、丸3ヶ月ぶりなる国内ライヴ、多くの方々と御目に掛かれればと願うばかりなれば、今月24日より8月1日まで行われる「SKY SHINE Western Japan Tour 2015」も併せ、是非とも御運び頂きたし。
然れば先ずは明日18日(土)深江橋ギャラリーノマルにて御目に掛かります。

___________________________________

「ダブル レコ発Live」

■ 7月18日(土)@ 大阪 深江橋 Gallery Nomart (06-6967-1354)
http://www.nomart.co.jp

sara(piano, voice : .es)
佐谷記世(cello)
河端一(guitar)
Yung Tsubotaj(perc : EP-4)
橋本孝之(sax : .es)

[ステージ構成]
1 .es (橋本孝之&sara)
2 sara + 佐谷記世 + Yung Tsubotaj
3 sara + 河端一 + 橋本孝之
4 sara ソロ

open 19:00 / start 19:30
door ¥3000(新作CD2枚付)

[主催者側よりの情宣文転載]
即興演奏のその先へ - 満を持してリリース、2つの新作の同時レコ発記念イベント!
「Tinctura(ティンクトゥーラ)」sara(.es )と4名の音楽家による公開録音アルバム、「SENSES COMPLEX」2015年春の3Liveを収録した.esライブ盤、この2CDの録音メンバー全員+「Tinctura」の立役者能勢伊勢雄が集結!クラシック音楽、サイケ、即興 - ジャンルを超えた濃厚なサウンドをご体感いただけます!
「Tinctura(ティンクトゥーラ)」PVはこちらから。
*会場では台湾のアーティスト「張騰遠 CHANG Teng-Yuan : HEX」展開催中。作品もあわせてご覧いただけます。
予約・問合せ:info@nomart.co.jp(ギャラリーノマル )



___________________________________

「SKY SHINE Western Japan Tour 2015」

SKY SHINE : 河端一 (guitar + synthesizer) + liquidbiupil (OHP light show)
恍惚ギタードローンの開祖河端一と、光の魔術師liquidbiupilに依る、音と光のコラボユニット「Sky Shine」これは音と光による錬金術か?音と光の曼荼羅を描き、サイケデリック亜空間をを現出させる!ブラフマンと合一し、常世の入り口を開け!
Shizuka Mineo氏の手に依るSky Shine公式PVはこちらより鑑賞可。



■ 7月24日(金)@高知 Chaotic Noise (088-823-8190)
http://kclub.exblog.jp
open 19:00 start 19:30
adv ¥2000 door ¥2500
w/ SeeBooZ, SHIHO



■ 7月25日(土)@高松 Toonice (高松市亀井町8-8 B1F/087-802-1069)
http://impulse-records.main.jp/toonice/
「FUZZ & TOONICE presents TOONICE 2th Anniversary」
open 18:30 start 19:00
adv ¥2500 door ¥3000 (*チケット60枚限定)
w/ タテタカコ, Custom Radio
info : TOONICE (087-802-1069) info@impulse–records.com



■ 7月26日(日)@岡山 KAMP (岡山市北区奉還町3-1-35/086-254-1611)
open 19:00 start 19:30
door ¥2000 (1drink込み)
w/ jugz, nensow
BGM : 村岡充 (Test Pattern)
info:rev-node records http://jumemo.blogspot.jp



■ 7月28日(火)@大阪 松屋町 アララギ (06-6764-1238)
http://www.araragi.buttah.net
「光と宇宙電子音楽」
open 18:00 start 19:00
w/ Synth Sisters (RIE LAMBDOLL + MAYUKo from CROSSBRED)



■ 7月30日(木)@京都 UrBANGUILD (075-212-1125)
http://www.urbanguild.net/
「LIQUID LIGHT CIRCUS vol.2 - 京都編 -」
open 19:00 start 19:30
adv ¥2300 door ¥2800
w/ ハラダアツシ × 西 滝太(PARA), ミズモノ(今貂子, ryotaro & 仙石彬人)



■ 7月31日(金)@彦根 袋町ダンスホール紅花 (彦根市河原町2丁目ビジネスホテル芹川隣り)
「紅花ナイト」
open 19:00 start 19:30
door ¥2000
w/ ememe
フード出店:ONO Thic's Tortilla
問合せ&チケット:bo-cyan@hotmail.co.jp (KIKURI)
[アクセス]
彦根駅より徒歩約20分、車で5分、名神彦根ICより10分。 ビジネスホテル芹川の隣。http://bh-serikawa.jp/





■ 8月1日(土)@滋賀 東近江 BASE FOR REST前広場 (080-5779-8113)
http://www.behoma.org/index.php?FrontPage
(滋賀県東近江市平柳町568 平成の杜 ことうヘムスロイド村内 ※雨天時は体育館)
「森夜市 vol.7」
open 18:00 start 19:00
door 投げ銭
キャンドルデコ:CHAYU
BASE FOR REST : https://www.facebook.com/pages/Base-For-Rest/224799427608013?fref=ts
BFRオススメの美味しい食べ物屋さんや、色々なジャンルの素敵なお店がずらりと並びます。
森夜市 : https://www.facebook.com/pages/%E6%A3%AE%E5%A4%9C%E5%B8%82-BFR-Night-Market-/984756208231454?fref=ts


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles