午前5時、投宿先たる名古屋新猫屋敷にて起床すれば、テレビのニュースにて斯様な報道あり。場所も山口県と知るや、これは一楽さんの仕業に間違いなしと確信せり。
本日は、AMT祭と同じく今や恒例と化せし「AMT祭の翌日はスミスで会いましょう」を合言葉とするSky Shine@彦根スミス記念堂にして、然れど今や彦根と云えば絶品餃子と彦根チャンポンの「をかべ」とは云わずもがな。況して本日の相棒liquidbiupilとは、共に「をかべ」初訪問せしアキラ君と、アキラ君達が属する横浜卍団に於いて、未だ「をかべデビュー」迎えておられぬ美雪ちゃんの2人なれば、いざ彦根へ、いざ銀座通商店街へ、いざ「をかべ」を目指し出撃せり。
而して「をかべ」へ突撃、大将が既に待ち構えて下されば、先ずは生ビールと絶品至極たる「餃子」4人前を所望せり。
久々の絶品餃子に、湧き出流る笑い堪えられぬアキラ君、絶品餃子初挑戦に感極まる美雪ちゃん、
いざ食らえば、その至上の美味さに、全身の細胞が歓喜の歌を大合唱、
続けて美雪ちゃんも、遂に待望「をかべ」の絶品餃子食されれば、是を以て我々同様「をかべ」の絶品餃子の虜どころか下僕と化されし。
アテに名物たる「ミニチャンポン」所望せり。
美女と彦根チャンポン之圖。
旨味凝縮されし絶品至極あっさりスープが、是亦激烈に美味にして、
中盤辺りにて酢を投入すれば、愈々一層美味なり。
予てより御品書に名を連ねる「オムライス」妙に気に掛かれば、皆して曰く「こういう店のオムライスって絶対滅茶美味かったりすんねんな」然れど餃子とチャンポンこそ名物にて美味なれば、果たして如何な折にて所望し得るや、なんぞと毎度スルーせし一品なれど、本日はアキラ君が是非にと所望、斯くして遂に「をかべ」の「オムライス」堪能し得る運びと相成れり。ケチャップならぬとんかつソースの如きが施されれば、これが亦大いに美味、成る程玉子ととんかつソースとは、豚平焼等にてその相性の良さ立証済み、然れば中途半端に値打ちコキしデミグラスソースやホワイトソースなんぞより遥かに美味、そもそも関西人なればソース文化にて育まれ、況して河端家に於いては玉子焼にとんかつソースこそ慣しにして、正に眼から鱗が落ちるとは斯くなる様かな。見渡せば常連客風の方も食されし次第、凡そ人気メニューのひとつに数えられん。
而して絶品「餃子」4人前追加、
箸が止められぬとは、正に斯くなるが如し。取り立てて何の変哲もなき、或る意味「定番」的味わいとさえ感ぜられればこそ、斯くも無限に食し得る所以か。正に中毒性すら孕む絶妙なる美味さかな。
斯くして「をかべ」大いに堪能満喫大満足、然れど去り際にアキラ君が大将へ一言「美味しかった!明日も亦来ます。」
店を出るや、何やら見覚え有り過ぎな顔触れ勢と遭遇、勿論「をかべ」へ訪れんとの次第なれば、大将、今日は未だ未だ餃子焼かなあきませんよ。因みに彼等と入れ替わりにて、福井勢+Changchangも急襲されにければ、果たして本日1日に於ける餃子の売り上げは如何許りか。
「をかべ」の絶品餃子も堪能せし故、是にて心置きなくライヴへ臨み得る次第、然ればいざ本日の開場たるスミス記念堂へ赴かん。
(つづく)
↧
Sky Shine @彦根 スミス記念堂(其之壱 をかべ篇)
↧