Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

山寺スタジオ大改装、遂に完了せり

$
0
0

此処数年来の案件たりし山寺スタジオの大改装、遂に超重量級たる重過ぎな腰を上げ、昨夏に着工すれど、そもそも2012年夏、名古屋猫屋敷引き払いし際、山寺へ運び込まれし夥しきビデオテープ群を、取り敢えずとスタジオに放り込みしが発端となり、更にドラムセット到来、挙げ句愈々作業スペース皆無と成り果て、況してツアーやライヴへ出陣する度、機材あれこれ持ち出しては立ち戻り、亦異なる機材と取り替え繰り返すや、機材群すら散らかり放題、最早スタジオとしての機能果たし得ぬどころか、ゴミ屋敷一歩手前たる惨状に、何とかビデオテープ群の整理収納こそ果たせども、結局8月も御盆過ぎるや、己が主催せし「神戸フォークジャンボリー」皮切りに、Maquiladoraとの国内ツアーへ突入、其の儘ライヴラッシュへ雪崩れ込み、挙げ句はAMT欧州ツアー云々、年明けるやナカタニ・タツヤ君との国内ツアーもあり、全く作業の進展見られねば、今一度一念発起、再び超重量級の重過ぎな腰を上げし次第。今冬は寒さも緩ければ、地獄の酷寒ぶりも皆無にして、積雪も僅かに2回を数えるのみ、ライフラインたる水道の凍結も回避され、正に冬山に籠もり改装作業に専念せんとするには、天恵とすら思しき作業環境たりしかな。

斯くして漸くスタジオ大改装完遂すれば、数年ぶりたる快適作業環境を確保し得し。随分長きに渡り頓挫せし録音作業あれこれ、是を以て再び着手し得ると思われれば、嘗てSilver ApplesのSimeonと録音せし音源等も、完全にオクラ状態にして、これを機にミックス作業なんぞに取り掛からん。

然れば手前味噌乍ら、無事改装果たせしスタジオ内風景、此処に公開させて頂く次第。今までの録音作業を通じ、不都合不具合たりし問題点等を充分考慮検討すれば、今回は大胆なレイアウト変更を決行、最低向こう5年間は、この配置にて快適に録音作業進め得ると確信するものなり。
此処数年、録音作業環境の悪化を言い訳に、仕事サボり捲りては現実逃避を繰り返せし挙げ句、スタジオ録音作品のリリースも毎年僅かばかりと成り果てれど、これを機に、再び録音作業に精進邁進せんと誓うものなれば、再び嘗てのリリースラッシュに立ち返らんとする次第。然れど其の間、音楽産業の在り方も激変すれば、嘗ての如くCDにて手軽にリリースされる時代にあらず、高コストにして納期遅延繰り返さるるLPリリースへと様変わり、而して弱小自主レーベルなんぞは、自ずから資金繰り悪化を招かざるを得ず、次々閉社される有様なれば、リリースを申し出て下さる奇特なレーベルも減少、果たして音源完成すれど、当時の如くリリースラッシュを展開し得るか見通し立たねども、その時は亦その時、何か妙案も思い付くやも知れずして、先ずは無心にて作品制作に勤しむべし。













趣味たる宗教グッズコレクションも鎮座すれば、嘗て難波Bearsにて開催されし「難波万博」の際、僭越乍ら「河端宗教館」として、一部を展示出品させて頂きしも今は昔。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles