Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

アシッドマザーズドラびでお @大牟田 Bar Fuji

$
0
0

眺望素晴らしきホテル16階なれば、朝日に照らされる大分市街見下ろさんとするや、U.F.O.と思しきを目撃、慌てて写真撮影こそすれど、その姿一瞬にて消滅せり。





朝食ビュッフェに赴けば、和洋あれこれ取り揃えられれど、所謂洋風朝飯の類い無視、塩鯖+子持ち柳葉魚+野菜の炊いたん+法蓮草おひたし+温泉玉子+納豆+明太子+鳥天+味付海苔+味噌汁+ごはん+コーヒー所望、何れも味付け濃過ぎずして美味、温泉玉子と納豆を合体しごはんにON! すれば堪らぬ次第。鳥天は当然絶品たる「庄八」の其れには遠く及ばねど充分に美味、



更に大分名物たる鶏めし+塩鯖+法蓮草おひたし+大根おろし+温野菜(カリフラワー&ブロッコリー)+ポテトサラダ+キャベツ千切り+貝割れ大根+プチトマト+明太子を以て御替わり、鶏めしこそ些か味濃厚なれど、鶏と牛蒡の風味芳しくして美味、ポテトサラダと温野菜は、明太子施し食らえば美味。エスプレッソマシーン発券すれば、〆にダブルエスプレッソ呷りて御馳走様。欧米のホテルにて斯様な朝飯ビュッフェ用意されるならば、仮令$10.00払うも惜しまぬとは云わずもがな。素晴らしきかな日本のホテルの朝食ビュッフェ。



大分より特急「青いソニック」にて折尾へ、鹿児島本線快速荒尾行きに乗り換え、いざ大牟田へ、所要時間凡そ3時間半余の長旅なり。快速電車の車中にて「吉野鶏めし」おにぎり所望、美味なり。



今宵の会場Bar Fuji到着、サウンドチェックも済ませるや、一楽さんと2人して前打ち上げへ繰り出せど、前回堪能せし「寿司 うどん」なる提灯掲げられる「割烹 あらき」開店には早過ぎしか扨又定休日か、未だシャッター下ろされし儘なれば、界隈の某海鮮系居酒屋へ繰り出し、日本酒2合+刺身3種盛り合わせを以て、前打ち上げ堪能せり。不覚にも写真撮影し忘れれば、ブロガー失格ならん。悪しからず。

Bar Fuji前にて屯之圖。



Bar Fuji営まれる竹永君率いる「電子たくあん」今宵も壮絶にして怒濤の演奏披露されれば、増々凶暴度もアップされしか。一楽さん主催ノイズフェス「GIGA NOISE」に於いては、電子たくあん+ドラびでお+JOJO広重なる最兇コラボを予定されるとの事、愈々以て帝都侵攻、是非に大勝利上げられたし。



今宵DJ務めて下さりし「koheildk」と「3deciliter」均かのコラボレーションへ突入せり。



我々は40分程のセットを披露。一楽さんのレーザー&LEDストロボに対し、小ゴング&十手による特殊奏法のみにて応酬、殺人レーザーと殺人周波数ノイズを以て、概ねアンビエントな展開いとをかし。
今宵、アシッドマザーズドラびでお @Bar Fujiに御運び下さりし皆様、どうも有り難う御座いました。
ライヴ写真の類いネット上にて一切拾遺叶わねば、イメージ画像にて御茶を濁すのみ、悪しからず。



[追記]
ネット上にてライヴ写真拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。









福岡市内より、うっちーも馳せ参じて下されば、私の体調や経過案じて下さり、何とも申し訳なくも有り難き限り。
打ち上げは毎度御馴染み「やきとり 二番」へ繰り出すや「蛍烏賊の刺身」絶品至極、然れど写真撮影し忘れれば悪しからず。扨又「あげまき」なるを所望すれば、マテ貝に類似せし貝にして、これが大いに美味。



今宵DJ務めて下さりし「koheildk」や「3deciliter」とも歓談、一楽さんの面白話や悪口大会大いに盛り上がりしとは云わずもがな、斯くして大牟田の夜は更け行きし。

而して今宵は、防府印度洋にて御目に掛かります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128