朝飯を食らわんと、日本より持参せし「ケンミン ピリ辛汁ビーフン」を召喚、同じく日本より持参せしカットわかめと干しえのきも投下、斯くして「ピリ辛汁ビーフン 胡麻みそ味」食らえば、ピリ辛どころか可成り甘めの味わいなれど、胡麻味噌風味芳しく美味なり。
本日は移動日にして、Justinのプランにては、明日のライヴ予定地たるユタ州Salt Lake Cityまで一気に走破せんとの事、斯くして2夜投宿させて頂きし映画館を後にせり。道すがら立ち寄りしガソリンスタンドにて、コーヒーとドーナツを所望、この激烈なる甘さこそ、スイーツを食らう醍醐味なり。 コーヒーの薄さは、日を追う毎に慣れるものなれば、当面は辛抱すべし。
ガソリンスタンド内売店にて、今尚カセットが売られれば、カセットフリークたる津山さんが、目敏くチェックされしとは云わずもがな。
究極のジャンクフードたるポークスキンチップを、こよなく愛されるみつるちゃん、辛抱堪らず遂に1袋所望されれば、禁断の世界の扉、今また開かれしか。
今やピースマークのグラサンが、みつるちゃんの代名詞の如きと化せば、キャップも購入され、愈々愛と平和のヒーロー「ピースマン」へと化身遂げられるも、然して遠き日の事にあらざらんや。
「Alien Fresh Jerky」なる看板発見、宇宙人ジャーキーとは興味深き代物、是非とも食してみたき限りかな。
砂塵舞うアリゾナ砂漠を爆走、
道は果てしなく真直ぐなれど、
何やら雲行き怪しくなれば、果たして天候は大丈夫か。
途中、Las Vegasを通過せり。
さて昼飯なんぞ食らわんと、アリゾナ砂漠の中に佇むBurger Kingに立ち寄れば、私は昨年に続き、今回の北米ツアーに於いても、ハンバーガーチェーンに立ち寄らぬと誓えども、これにて早くもその誓いは崩落崩壊、然ればせめて飽食に陥いるべからずと、自戒の念を込めつつ「Whopper Jr.」を所望せり。このWhopper Jr.嘗ては$0.99メニューたれど、今や然にあらねば、これも斯様な御時世なればこそか。
今や血糖値も安定されれば、バンズも食し得るみつるちゃん、然れば野菜抜きバーガーたる「BK Double Stacker」を豪快に頬張られし。
一路Salt Lake Cityを目指し爆走すれば、突如吹雪に見舞われし挙げ句、道路情報にて数マイル先は猛吹雪と知れば、急遽予定変更、今宵はこの界隈にて投宿せんと、モーテルへ緊急チェックインせり。
モーテルの部屋の前にて撮影せし1枚、一面銀世界なり。
兄ぃ…!!
晩飯を食らわんとすれど、未だツアー2日目にして、買い出しすら済ませておらぬ有様、然れど幸いにも、目と鼻の先の距離に、超大型スーパーWalmartあれば、皆していざ買い出しに赴かん。北米ツアーは、ホテル泊が殆どたる欧州ツアーと異なり、誰かの家に投宿させて頂くが常なれば、台所を使用し得る故、自炊叶えば炊飯器こそ必需品にして、然れば使い捨てても良しと、毎年2台購入するものなり。各々思い思いに食材やら生活用品やら、あれこれ購入されれば、これも全ては海外ツアー生活に明け暮れし末、各々辿り着きし生活の知恵ならん。SHOPZONE即ち物販テーブル用にと、クリップライトなんぞも購入すれば、これまた様々な経験に由来するものなり。
ガムテープ売り場を覗けば、いやはや多種多様なガムテープ並ぶ様にして、デニム地なる代物すらあれば、流石はアメリカか。
私のライフラインたる唐辛子、5週間を見越せば大袋にて購入せん。パッケージに記載されし情報に由れば「辛さレベル7」なりけれど、それって結局どれくらいやねんな?
猪に跨がり御満悦なるみつるちゃん、
極悪なる面相の子象に跨がり、負けじと極悪面晒さんとされるみつるちゃん、
而してまたしても津山さんとのコンビにて、先達てのRoma以来なる大暴走を繰り広げられれば、
猪さえも生け捕りにされし悪童、否、悪おやじぶり。
雪積もる桜は満開にして、いとをかし。
さて購入せし炊飯器を早速召喚すれば、
ライスクッカーマン参上!
いざ米を炊かんとすれば、
もこみち流にて挑まんとす。
見事炊き上がれば、
「玉子かけごはん+ワカメと干しえのきの味噌汁」として食せり。欧米の玉子とは、どうにも黄身の色薄ければ、味わいもまた何とも希薄にして、玉子かけごはんとすれども、矢張りその味わい希薄なれば、物足りぬ感はどうにも否めぬ次第。
本日、私が購入せし今回のツアー用食材一覧。野菜ジュースV8、牡蠣水煮缶、鯖水煮缶、セロリ、キャベツ、レタス、人参、唐辛子大袋、玉子、サルサ2種(タコス用トマトソース)、サラダ油、マルチャン即席ラーメン1箱(12袋入り)、粉末タコスの素、以上。
私のMacBook Proには、如何なる状況にても鑑賞し得るべく「ツインピークス」テレビ版全話を収蔵してあれば、
今回のツアーに於いて、当時より私と同じくツインピーカーたりし東君共々、第1話より鑑賞せんとす。
斯くしてSalt Lake Cityへの道中たる何処ぞの町の夜は更け行きし。
↧
travel day
↧