Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

ヒューマンシャワー@彦根 ダンスホール紅花「紅花夏祭り」

$
0
0

本日は、彦根ダンスホール紅花にて「紅花夏祭り」開催されれば、私はNANI君共々「ヒューマンシャワー」にて招聘頂きし。対バンは「ミツコシンジ」なりけりて、例の「田畑満13の顔」のひとつなる「ミツコ☆タバタ」嬢と、「巨人ゆえにデカイ」の和田晋侍君に由るデュオなり。

 

 

彦根と云えば「をかべ」を訪れ世界最強絶品至極「餃子」堪能せんとは云わずもがな、然れば皆して同じ米原行き新快速へ乗り込み、いざ雁首並べ足並み揃え「をかべ」突撃すべく、彦根駅前よりタクシーに乗り込めば、何と移転前の旧店舗跡へ案内されし有様。

 

 

徒歩30秒にて現行新店舗へ赴けば、

 

 

今や「彦根にこの人あり」メタルおじさんこと馬場君が、既に待ち受け下さる心意気にプチ感動、斯くして先ずは「をかべ」に乾杯せり。因みに断酒も愈々4年目に到るみつるちゃんが手にされしは、勿論ノンアルコールビールなれば、悪しからず。

 

 

「をかべ」訪れし度、常連の方々の多くが「焼そば」若しくは「焼そば定食」所望されるを目撃すれば、本日はその「焼そば」是非にも賞味せんとす。ソース薄めにして出汁芳しくして、是亦激烈に美味なる一品、況してや東海地方名物「ナポリタン」宜しくステーキ皿には薄焼き玉子忍ばされ、その上にON! されし姿も感動的かな。成る程常連の方々が所望されるも、大いに納得せり。

 

 

食ブロガーみつるちゃんんなれば「タイガースチャンポン」所望され、激写中之圖。

 

 

みつるちゃんと鳶さん、夫婦睦まじくチャンポン食されし。

 

 

NANI君も「チャンポン」所望、そのドラムプレイさえ想起させる舌鼓も乱打頂きし。

 

 

いざ「餃子」先ずは4人前運ばれるや、些か焼き加減甘めにして一部崩壊、然れどその激烈な美味さには一切支障来たさずして、一種にして4人前なんぞ平らげれば、

 

 

次なる「餃子」4人前、鉄板が充分に熱せられしか、ええ感じの焼き具合、その美味さ筆舌に尽くし難し。再び一瞬にして平らげられしとは云わずもがな。

 

 

朝飯にラーメン食らわれにければ、射して空腹にならざりし和田君なれど、皆が美味そうにちゃんぽん啜れば、最早辛抱堪らぬとばかり「チャンポン」所望、NANI君同様に舌鼓乱打頂きし次第。

 

 

NANI君曰く「ここの餃子めちゃ美味いですね!ホンマなんぼでも行ける…餃子は別腹や!」NANI君に限らず皆様同じ想いを胸に秘めれば、次なる「餃子」4人前3回戦、今回は些かクランチーな焼き上がり、パリパリ感が堪らねば、是亦激烈に美味。斯くして計12人前ぺろり平らげるや、未だ満足へ至らぬ次第なれど、サウンドチェックの時刻と相成れば時間切れ、是にて御開き。

 

 

取り敢えずは満喫し得れば、皆して「をかべ」より、今宵の会場ダンスホール紅花へ。

 

 

到着するや、会場内に出店されし中古レコードを漁りし我々之圖。

 

 

御覧じあれ、この満面の笑顔。

 

 

今宵は、ドラムセットも2台御用意頂けば、最後に我々4名に由る「大喜利セッション」も予定され、然ればステージを本来客席たるホールに設営、中央にアンプ全て積み上げ、

 

 

その両サイドにドラムを配置、何やら祭壇的ステージと相成れば、終演後に主催者たる留堕萎音君曰く「河端さんの3段積みのおかげで紅花全体がアートになり、かつどう足掻いても至近距離の構図になったのがたまらんかったです。」

 

 

今宵第2部たる「大喜利セッション」に於いて、ベースを弾くと宣言せし私なれば、サウンドチェックに於いて、借用せしフレットレスベースを上機嫌にて弾き捲る有様。

 

 

「大喜利セッション」サウンドチェック之圖。

 

 

昨夜は、プロデューサー務めさせて頂く「秘部痺れ」待望の1stアルバムのミックスに勤しめば、結局徹夜にて彦根へ臨みし私にして、況して「をかべ」にて美酒美食堪能すれば、出番直前までNANI君共々楽屋にて爆睡せり。

 

 

今宵、先鋒務めさせて頂く我々「ヒューマンシャワー」毎度乍ら「芸術ロック」の名の下、全く以て意味不明ならん謎パフォーマンスを含め約1時間に及ぶセットを展開、然りとて実際に演奏せしは果たしてどれ程か。特に最後の15分間は、電飾ファン型ブレスレットに由るライドシンバル自動演奏をバックに、余りにもシュールなオブジェ制作に没頭すれば、斯くも「芸術的行為」を理解し下さりしは客席のどれ程か。

ヒューマンシャワーのみならず、ミツコシンジや大喜利セッション含め、ライヴ写真あれこれネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出番を控え、メイクに余念あらざるミツコ☆タバタ嬢之圖。

 

 

斯くして、いと美しきかな。

 

 

出番控え待機中なるミツコ☆タバタ嬢之圖。

 

 

次鋒務められるは「ミツコシンジ」いざ出撃せり。

 

 

初顔合わせなる「ミツコシンジ」の御二方、何れも百戦錬磨の御歴々なれど、その熱き演奏に誘われるが如く、今宵は懐かしき昼メロ的愛欲ドラマ宜しく「ミツコとシンジ愛の劇場」も展開されれば、衝撃的シーンもあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先達てのAMT宗家北米ツアー以来、ウイスキー愛飲されるNANI君なれば、グラス片手にミツコとシンジ愛の劇場観戦されし。

 

 

第2部たる「大喜利セッション」を控える楽屋風景。ミツコ嬢は衣装替えされ、毒気に当てられし和田君は苦笑あるのみ。

 

 

然れば均かの展開を迎えるべく「ナニ子」登場されれば、

 

 

両手に花なる和田君、最早大悟の境地へ旅立たれしか。

 

 

ミツコとナニ子、AMT48発の新たなるアイドルユニット、扨亦漫才コンビたりしか。

 

 

斯くして第2部幕開ければ「大喜利セッション」へ、和田君とナニ子に由るツインドラム炸裂、ミツコのカレイドスコープギター煌めけば、私は借用せしフレットレスベース弾き倒すのみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

今宵「紅花夏祭り」@ダンスホール紅花へ御運び下さりし皆様、どうも有難う御座いました。

 

終演後、V.I.P.ボックスシートにて寛がれる和田君とNANI君之圖。

 

 

未だレコード漁る普段着のミツコ嬢、

 

 

如何せん「1枚100円 5枚200円 10枚以上はどれだけ買っても500円!!」因みに5枚以上10枚未満は200円也。

 

 

出店されし「しぶちゃんカレー」

 

 

「スパイシーキーマカレー」美味なり。

 

 

中学時代の同級生なるみつるちゃんと美術家坂本美土里女史、実は御尊顔そっくり所以、双子兄妹にすら間違えられれど然にあらずして、実は本業が探偵なる私なれば、果たしてその出生の秘密探り出すべきか。

 

 

名古屋より遠征下さりしカイ☆マキ嬢、ドラマー揃い踏み之圖。

 

 

以前販促モデル務めさせて頂きし「蔵元 藤居本家」亦しても、Kaz君に販促用写真撮影頂きし。掲げるボトルは「旭日 短稈渡船 生もと造り 純米酒」芳しく豊饒にして激烈に美味なり。

 

 

今宵の主催者たる留堕萎音君や野本さん、関係各位の皆様交えての記念撮影。

 

 

会場にて軽く打ち上げし後、我々大阪組は、大阪行き最終「新快速」にて帰阪すべく、後ろ髪引かれつつも会場を後にせり。斯くして「紅花夏祭り」盛況にて無事終宴せり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles