Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

今後のライヴ予定

$
0
0

つい先日新年迎えしと思えど、既に2月に突入すれば節分も立春も終え、昨日は生憎の空模様なれど、明日香村は飛鳥巫神社に於いて、日本三大奇祭に数えらるる「おんだ祭」も無事執り行われれば、祭が始まる午後2時より雨も止み、流石は古代より五穀豊穣祈る由緒正しき神事たりしかな。因みに下の画像は、ネット上より無断借用転載させて頂きしイメージ画像なれば、悪しからず。

 

 

今月はライヴあれこれ控えれど、奇しくも全てデュオ形式にして、先ずは女性アコーディオン奏者à qui avec Gabrielことアキさんとのデュオにて、大阪梅田ムジカジャポニカ、彦根スミス記念堂に於ける2公演、これまでにも幾度もデュオにて演奏すれば、アルバムも2枚リリースせし経緯あれど、今回はアキさんの「歌」も大いに交えての即興演奏を展開せんとすれば、新たな地平線を目指さんとす。

関西を拠点に活動される異端派パーカッショニスト木村文彦氏とのデュオ初公演は、大阪南堀江zero-gaugeにて行われん。情念の打楽器奏者と例え得るか、恐るべき手練なる氏の激情迸る演奏に、大いに煽られ忝なくも私の血潮も沸騰せん。

而して月末には、NANI君とのデュオ「ヒューマンシャワー」にて「幻の1stアルバム完成祈願 4都市巡礼ツアー」敢行せん。大阪難波Bears、神戸Helluva Lounge、高松Toonice、高知Cgaotic Noiseなる4箇所を巡らんとすれば、各地にてナンセンス極まりなき謎を無限放射、意味不明理解不能たるべきゲージュツの嵐を吹き荒らし、更には強烈なハイパービートを以て、いみじくも聴衆総白痴化へ至らせんとす。

その高松公演のみ、奇しくもみつるちゃんとジュンちゃんに由る「20 Guilders」とのWブッキング発覚「ほなら一緒にやったらよろしいがな」何とも安直な顛末にて対バンと相成るや、折角なればと、先日郷里四国は高知の僻地へ転居果たされし東君もゲストに迎え、20 GuildersにAMT宗家より3名がゲスト参加、斯くしてスペシャル編成「50 Guilders」としての出演も決定せり。そもそも「20 Guilders」に関し、ジュンちゃんが拵えし御大層なる長文バイオグラフィーが、何かと策を労さんとする怜悧狡猾スズキジュンゾなればこその胡散臭さに満ち溢れ、況してや何が「『酔いどれホッピーサイケ』と称される、酩酊感溢れるエレクトリックギター二本の絡みから零れ落ちる歌心」やねんな、みつるちゃんは疾う昔に禁酒されれば、飲んだくれるはオマエ1人やないけ、ほんで彼奴の何処に「零れ落ちる歌心」あるっちゅうねんな、あるのはみつるちゃんのみやろが!なんぞと大いにツッコミ処満載、当夜はジュンゾを完膚無きまでに面折廷争冷嘲熱罵せんと思えば、精々首洗うて待たれたし。

 

3月には、久々なるマゾ君と吉田ヤッちゃんとの時代錯誤懐古主義的インダストリアル系トリオ「Three Montras」神戸初降臨を筆頭に、マニさん来日20周年を祝しての「グルグル祭り」東名阪神ツアー、更には「MADSAX」の異名を取る刺青サックス侠客光聲とのデュオ及び久々なるソロにての福井公演、続けてLondonより一時帰国される元水玉消防団カムラさんを迎え、Hacoさん、Pika様と共に、超世代超音楽の夜を展開せんとす。

 

嘗て私が企画せし「EXPLO'14 KOBE」「神戸フォークジャンボリー」に続くイベント第3弾、来たる4月1日(土)@神戸Helluva Loungeに於ける新企画もあれば、近日中に愈々その第一報を公式発表せんとする次第、然れば震えて待たれたし。

 

___________________________________

「à qui avec Gabriel + 河端一 関西二人旅2days」

味不明極まりなき


à qui avec Gabriel (vo, accordion) + 河端一 (g)

■ 2月10日(金)@梅田 ムジカジャポニカ (06-6363-0848)
http://musicaja.info

「à qui avec Gabriel + 河端一 関西二人旅2days 〜 ムジカ編」

open 19:00 / start 19:30

adv ¥ 2300 / door ¥2500

w/ ジョンソンtsu

 

 

■ 2月12日(日)@彦根 スミス記念堂 (0749-24-8781) 
http://smith-meeting.com

「スミス記念堂再築10周年『スミスで会いましょう』」
open 14:30 / start 15:00

door ¥2500(限定30名)

予約問い合わせ:bo-cyan@hotmail.co.jp(KIKURI/野本)

音響 : HORA AUDIO

 

 


最近は情趣演歌カヴァー等にて、その艶やかな歌声も披露される女性アコーディオン奏者à qui avec Gabrielと、河端一のデュオによる、歌も交えての即興演奏2days!

 

à qui avec Gabriel (アキ・アベック・ガブリエル)

2001年、ミュージシャン「à qui」とアコーディオン「Gabriel」によるソロユニットとして、John ZornのレーベルTzadikより灰野敬二をゲストに迎えCDデビュー。

ソロ演奏を軸に、Acid Mothers Templeの総帥 河端一とのデュオ「Kawabata Makoto et à qui avec Gabriel」や「愚弁」「ぬばたまり」などのグループへの参加の他、様々な表現者たちと共演。近年、à quiとGabrielとの合体成就によりピアノの弾き語りを開始、日本の歌を中心に歌い始める。

 

HORA AUDIO

彦根を拠点とするクラフトオーディオメーカー。ありのままの音を伝えるスピーカー「MONO」を製作している。またショールームhoraanaを運営している。自然な響きを特徴とする「MONO」を使ってライヴ音響やDJを行う。ショールームではアキツユコの音楽室、うたもリリースパーティなど開催、藤居本家東蔵ライヴシリーズでは、テニスコーツやタケヤリシュンタの音響も担当。

www.hora-audio.jp

 

___________________________________

 

■ 2月18日(土)@南堀江 zero-gauge
https://nuthings.wordpress.com

 

 

木村文彦 (perc) + 河端一 (g)

 

open 19:00 / start 19:30

door ¥2000

 

w/ sarry, Zero Prizm 

 

関西を中心に活動する特異打楽器奏者木村文彦との初共演。

 

木村文彦(percussion)
20代で 故河瀬勝彦氏、30代で つのだ☆ひろ氏 に師事。 2011年、宮本隆氏との出会いにより30数年続けてきたドラマーからソロ打楽器奏者へ転向。 2012年4月、ファーストアルバム「キリーク」を発表。 様々な音表現者や身体表現者との共演を経て独自の響きを得る。

 

 

 

___________________________________

 

「ヒューマンシャワー 幻の1stアルバム完成祈願 4都市巡礼ツアー」

 

ヒューマンシャワー(砂十島NANI+河端一)

 

■ 2月23日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2000 / door ¥2300

w/ 馬車馬, 中林キララ+垣井しょうゆ

 

 

■ 2月24日(金)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)
http://helluva.jp

open 18:30 / start 19:00

adv ¥1500 / door ¥1800

w/ 821, FIGHT CLUB, Douglas

 

■ 2月25日(土)@高松 TOONICE (087-802-1069)

http://impulse-records.main.jp/toonice/

「TOONICE + FUZZ ! @RESENTS: アシッド・マザーズ寺 別院」

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2500 / door ¥3000

w/ 50 Guilders (タバタミツハル+スズキジュンゾ+東洋之+河端一+砂十島NANI), リンダ&マーヤ (ex. N'夙川BOYS),  ヒミツノコウゴウ
※ 20 GuildersにAMTの3人(東洋之、河端一、砂十島NANI)の3名が特別参加する超スペシャル編成「50 Guilders」は、この高松公演のみ!
DJ : MUSHROOM RECORDS
[問い合わせ] FUZZ ! : 087-832-4801 / TOONICE : 087-802-1069

 

 

■ 2月26日(日)@高知 Chaotic Noise (088-823-8190)

http://kclub.exblog.jp

「DEATH TECHNO DEATH」

open 18:00 / start 18:30

adv ¥1800 / door ¥2300

w/ 仮想デトロイト, DeeVooz, TECHNO POLICE, スケベ椅子, さぁ血走ズ

 

 

砂十島NANIと河端一によるナンセンス無次元無拍子ユニット「ヒューマンシャワー」が、既に録音開始から8年の歳月を経ながら未だ完成しない、既に幻とも言われる1stアルバムのリリースを誓い、難波、神戸、高松、高知の4都市を巡礼!各地にアートと謎を無限放射し意味不明のドン底へ叩き落す!!

 

 

___________________________________

 

■ 3月4日(土)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)
http://helluva.jp

 

 

THREE MANTRAS(山崎マゾ : synth, vo + 吉田ヤスシ:metal perc, vo + 河端一:g)

 

w/ Silent Head, Asylum, Douglas

 

究極のインダストリアル系ユニット「Three Mantras」再び!

 

 

___________________________________

 

「マニ・ノイマイヤー来日20周年記念『グルグル祭り』」

 

 

ACID MOTHERS GURU GURU(Mani neumeier + 河端一 + 津山篤)

 


MANITATSU(Mani neumeier + 吉田達也)

 


JAPANESE NEW MUSIC FESTIVAL PETIT
(赤天, ZOFFY, ZUBI ZUVA X, ACIDMOTHERS TEMPLE SWR)

 


■ 3月7日(火)@秋葉原 Club Goodman (03-3862-9010)

http://www.clubgoodman.com
open 19:00 / start 19:30 

adv ¥3000 / door ¥3300 


■ 3月8日(水)@名古屋 Tokuzo (052-733-3709)

http://www.tokuzo.com
open 18:30 / start 19:30 

adv ¥3000 / door ¥3500 


■ 3月9日(木)@京都 拾得 (075-841-1691)

http://www2.odn.ne.jp/jittoku/
open 17:30 / start 19:00 

adv ¥2800 / door ¥3300 


■ 3月10日(金)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp
open 18:30 / start 19:00 

adv ¥2000 / door ¥2500

 

Guru Guruのドラム魔人Mani Neumeierの来日20周年を祝し、再びあの「グルグル祭り」が開催される!Mani本人に「これぞ本当のGuru Guruだ!」と言わしめる初期Guru Guruを彷彿させる「Acid Mothers Guru Guru」を筆頭に、Maniと吉田達也による壮絶ドラムデュオ「MANITATSU」そして吉田、津山、河端の3名による驚天動地抱腹絶倒世界最小フェスティバル「Japanese New Music Festival」の圧縮縮小版こと「Japanese New Music Festival Petit」の3セットを披露!76歳にして未だ全く衰えを見せないMani Neumeireのドラム魔人ぶり、見逃すなかれ!

 

___________________________________

 

■ 3月26日(日)@福井 Hands Coffee (0776-28-7108)

https://www.facebook.com/hands.coffee0401/

 

河端一 (guitar, electronics) + 光聲 (sax)

河端一 solo

 

open 18:00 / srart 18:30

door ¥1500

 

w/ vermillion lies Ω, XOME Japan (仮), 光聲 solo

DJ Notorious Rock

 

河端一のソロ、そして「MADSAX」の異名を取る刺青サックス侠客光聲とのデュオ。最近国内では珍しいソロセット、ドローンかノイズかアンビエントか、何が出るかは当日のお楽しみ。

 

 

光聲 (MADSAX) 

「プロパガンダから目覚めよ、力を結集して立ち上がれ」北陸福井から三種の神器のひとつMADSAXを手にし、高次元ハイヤーセルフのコーザル界より、次の次元に向けノイズアセンション!!!!日本伝統刺青師としてTATTOOスタジオ『極楽・(gokurakuten)光聲』としての顔も持つ。背中には第六天魔王を背負う。

 

 

___________________________________

 

■ 3月27日(月)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

 

カムラ (ex.水玉消防団, ex.フランクチキンズ) + Haco + Pika + 河端一

 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2000 / door ¥2500

 

w/ 包帯人間

 

伝説の女性ミュージシャンにして現在はLondon在住のカムラ、一時帰国に際し唯一の関西公演!初共演となるHacoとの伝説の女性ミュージシャン同士に由るデュオ、共演経験もあるPikaと河端との激烈トリオ、そして4人でのセッションと盛り沢山!パンク、サイケデリック、プログレ、前衛音楽、歌もの、最早ジャンルの境界線も世代も軽々超越した、超世代超音楽の夜!

 

 

___________________________________

 

Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. North American Tour 2017

 

 

April

06 (thu) @ Soda Bar - San Diego CA

http://www.sodabarmusic.com

07 (fri) @ Valley Bar - Phoenix AZ

http://www.valleybarphx.com

08 (sat) @ Lowbrow Palace - El Paso TX

http://www.lowbrowpalace.com

09 (sun) @ The Sidewinder - Austin TX

http://www.thesidewinderaustin.com

10 (mon) @ Three Links - Dallas TX

http://www.threelinksdeepellum.com

11 (tue) @ White Oak Music Hall Upstairs - Houston TX

http://www.whiteoakmusichall.com

12 (wed) @ Gasa Gasa - New Orleans LA

http://www.gasagasa.com

13 (thu) @ Club Downunder - Tallahassee FL

https://www.facebook.com/ClubDownunderUnionProductions/

14 (fri) @ The Social - Orland FL 

http://www.thesocial.org

15 (sat) @ High Drive - Gainesville FL

http://www.highdivegainesville.com

16 (sun) @ Jack Rabbits - Jacksonville FL

http://jaxlive.com/events/

17 (mon) @ 529 - Atlanta GA

http://529atlanta.com

18 (tue) @ The Mothlight - Asheville NC

http://themothlight.com

19 (wed) @ Cat's Cradle Back Room - Carrboro NC

http://catscradle.com/venue/cats-cradle-back-room/

20 (thu) @ Strange Matter - Richmond VA

http://www.strangematterrva.com

21 (fri) @ Metro Gallery - Baltimore MD

http://www.themetrogallery.net

22 (sat) @ Knitting Factory - Brooklyn NY

http://bk.knittingfactory.com

23 (sun) @ Johnny Brenda's - Philadelphia PA

http://www.johnnybrendas.com

24 (mon) @ Monty Hall - Jersey City NJ

http://montyhall.ticketfly.com

25 (tue) @ The Ballroom - Hamden CT

http://theouterspace.net/ballroom.php

26 (wed) @ Rockwell - Somerville MA

http://therockwell.org

27 (thu) @ La Sala Rossa - Montreal QC

http://lasalarossa.com

28 (fri) @ Garrison - Toronto ON

http://www.garrisontoronto.com

29 (sat) @ Club Cafe - Pittsburgh - PA

http://clubcafelive.com

30 (sun) @ Grog Shop - Cleveland OH

http://www.grogshop.gs

 

May

01 (mon) @ Marble Bar - Detroit MI

https://www.facebook.com/marblebardetroit/

02 (tue) @ Empty Bottle - Chicago IL

http://emptybottle.com

03 (wed) @ The Frequency - Madison WI

http://www.madisonfrequency.com

04 (thu) @ 7th Street Entry - Minneapolis MN

http://first-avenue.com/venue/entry

05 (fri) @ Reverb Lounge - Omaha NE

http://reverblounge.com

06 (sat) @ Larimer Lounge - Denver CO

http://www.larimerlounge.com

07 (sun) @ Urban Lounge - Salt Lake City UT

http://www.theurbanloungeslc.com

08 (mon) @ Neurolux - Boise ID

http://www.neurolux.com

09 (tue) @ The Shakedown - Bellingham WA

http://www.shakedownbellingham.com

10 (wed) @ Cobalt - Vancouver BC

http://thecobalt.ca

11 (thu) @ Sunset Tavern - Seattle WA

http://sunsettavern.com

12 (fri) @ Mississippi Studios - Portland OR

http://www.mississippistudios.com

13 (sat) @ Bottom Of The Hill - San Francisco CA

http://www.bottomofthehill.com/info.html

14 (sun) @ Echoplex - Los Angeles CA

http://www.theecho.com

 

Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. :

Kawabata Makoto : guitar, synthesizer, voice, speed guru

Higashi Hiroshi : synthesizer, harp, voice, noodle god

Mitsuko☆Tabata : guitar, guitar-synthesizer, voice, maratab

Satoshima Nani : drums, voice, another dimension 

S/T : bass, voice space and time

and

Justin Waters : god

 

 

 ___________________________________

 

"The 10th Rock In Opposition"

 

 

 

- 16th Sep. (sat) @ Maison de la Musique de Cap Découverte - Carmaux (France) 

http://www.rocktime.org/

 

Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O.

 

w/ Gong, Le Silo, Miriodor, Trans-Aeolian Transmission

 

Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. :

Kawabata Makoto : guitar, synthesizer, voice, speed guru

Higashi Hiroshi : synthesizer, harp, voice, noodle god

Mitsuko☆Tabata : guitar, guitar-synthesizer, voice, maratab

Satoshima Nani : drums, voice, another dimension 

S/T : bass, voice space and time

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles