女性アコーデュオン奏者にして、昨今は情趣演歌カヴァー弾き語りにて、更なる音楽的深化を邁進中なる「à qui avec Gabriel」ことアキさんが、今宵より西下され、私とのデュオにて二夜、ソロにて一夜、公演行われる予定なれば、念の為にと今一度直前告知御案内させて頂かん。
アキさんと私は、デュオ名義「Kawabata Makoto et à qui avec Gabriel」にて2枚のスタジオ録音作品をリリース、ほぼ毎年ライヴも行えど、前回の帝都公演より、そもそも即興演奏なれど、アキさんの「歌」を一層交えての展開を目指さんとすれば、今回も様々な局面にて多様な歌を聴かせて下さるは必至、時に禁欲的且つ繊細、時に男勝りな程に大胆快活なるアコーディオン・プレイとは或る意味対照的な、聖少女の如き歌声に、果たして極悪五十路オヤジたる私の煩悩渦巻く無慈悲無節操ギターは、如何に絡み彩るや、扨亦「女の事件簿」宜しく牙を剥き凌辱蹂躙せんとするや、それは是非にも現場にて篤と見届けて頂きたし。
然れば先ずは今宵、大阪梅田ムジカジャポニカにて御目に掛かります。
___________________________________
「à qui avec Gabriel + 河端一 関西二人旅2days」
à qui avec Gabriel (vo, accordion) + 河端一 (g)
■ 2月10日(金)@梅田 ムジカジャポニカ (06-6363-0848)
http://musicaja.info
「à qui avec Gabriel + 河端一 関西二人旅2days 〜 ムジカ編」
open 19:00 / start 19:30
adv ¥ 2300 / door ¥2500
w/ ジョンソンtsu
■ 2月12日(日)@彦根 スミス記念堂 (0749-24-8781)
http://smith-meeting.com
「スミス記念堂再築10周年『スミスで会いましょう』」
open 14:30 / start 15:00
door ¥2500(限定30名)
予約問い合わせ:bo-cyan@hotmail.co.jp(KIKURI/野本)
音響 : HORA AUDIO
最近は情趣演歌カヴァー等にて、その艶やかな歌声も披露される女性アコーディオン奏者à qui avec Gabrielと、河端一のデュオによる、歌も交えての即興演奏2days!
à qui avec Gabriel (アキ・アベック・ガブリエル)
2001年、ミュージシャン「à qui」とアコーディオン「Gabriel」によるソロユニットとして、John ZornのレーベルTzadikより灰野敬二をゲストに迎えCDデビュー。
ソロ演奏を軸に、Acid Mothers Templeの総帥 河端一とのデュオ「Kawabata Makoto et à qui avec Gabriel」や「愚弁」「ぬばたまり」などのグループへの参加の他、様々な表現者たちと共演。近年、à quiとGabrielとの合体成就によりピアノの弾き語りを開始、日本の歌を中心に歌い始める。
HORA AUDIO
彦根を拠点とするクラフトオーディオメーカー。ありのままの音を伝えるスピーカー「MONO」を製作している。またショールームhoraanaを運営している。自然な響きを特徴とする「MONO」を使ってライヴ音響やDJを行う。ショールームではアキツユコの音楽室、うたもリリースパーティなど開催、藤居本家東蔵ライヴシリーズでは、テニスコーツやタケヤリシュンタの音響も担当。