Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

day off in Melbourne

$
0
0

午前5時起床。本日はオフなれば、この無駄に豪華なスイートルームを満喫せんとす。そもそもMelbourneに興味あらざれば、天候不順にて外出なんぞ憂鬱至極、知人も友人も皆無なれば面会の予定も一切なし、精々ABBAの豪州盤レコードには興味あれど、わざわざレコード屋へ探し出向くも面倒、折角キッチン完備されれば、オージービーフなんぞ贖い自炊にて,愈々引き篭もらんとす。

 

 

部屋の窓より、昨夜の会場たるArt Centre Melbourne屋上に聳えるタワーを仰ぎ、序でにU.F.O.との交信図れど、残念乍ら本日も叶わじ。

 

 

地平線と平行に、雲が垂れ込めれば、いとをかし。

 

 

朝飯食らうべく、昨夜同様「目玉焼付きミーゴレン」拵え食せり。

 

 

更新滞りし拙ブログの更新果たし、気付けば転寝に興じ、目覚めるや既に昼下がりとは、予定なきオフの方が、時間経過が圧倒的に早く感ずるは何故か。天候も回復すれば快晴、重き腰を上げ、いざ界隈のスーパーへ食材調達に出撃せり。

 

 

スーパーよりの帰路にて、大通りを挟み反対側の歩道にて、

 

 

我々同様「Supersense」に出演される灰野さん発見せり。御一人にて散策の御様子なれば、御邪魔すまじと自室へ帰還せり。

 

 

本日贖いし食材、T-Boneステーキ肉1枚、鶏胸肉フライ4枚入りパック、玉葱1個、バター、胡椒、タイ製即席麺「ミーゴレン」2袋、赤ワイン1本なり。

 

 

昼飯は、鶏胸肉フライを電子レンジにて加熱後、フライパンにて軽く炙れば、亦しても拵えしミーゴレンにON! 斯くして「チキンフライ+ミーゴレン」食せり。

 

 

土曜日なれば新たにアップされし「ウルトラマンジード」第7話鑑賞せり。其の儘無料動画サイトにて旧き良きB級名画群あれこれ「吸血鬼ゴケミドロ」「ドラゴン vs 7人の吸血鬼」「双頭の男」「食人帝国」「死霊のしたたり」なんぞ久々に鑑賞せり。

 

気付けば夜も更け、

 

 

何やら部屋の外が矢鱈に騒がしきかなと思えば、セクシーなドレス纏われし、高校生か大学生かと思しき総勢15名程の若き女性軍団が、今、正に夜の街へ繰り出すべく出陣せんとされる処たりし。下はイメージ画像なれば、悪しからず。

 

 

漸く出撃されしか、女性達の姦しさも失せれば、扨、T-Boneステーキ食さんと、先ずは下拵え済ません。

 

 

筋切り施せしステーキ肉に胡椒施し、玉葱スライスにて包めば、暫し放置、

 

 

フライパンにステーキ肉を玉葱共々ぶち込み焼けば、バターを以て味付け、刻みしレタス盛り付けし皿に、焼き上がりしステーキ肉を盛り合わせれば、フライパンに残されし玉葱+肉汁+溶解せしバターに、赤ワインを差し煮詰め、これを調味料代わりに添えれば、斯くして「T-Boneステーキ」完成せり。仮令塩なんぞあらざれど、使用せし食材の旨味等を総じて駆使すれば、玉葱の甘みにバターのコク、赤ワインの芳しさも相俟り、素朴ながらも優しく豊穣な味わいの調味料と化し、これを肉と一緒に食せば大いに美味、

 

 

「座頭市喧嘩旅」なんぞ鑑賞しつつ、オージービーフとオーストラリア産赤ワイン堪能せり。

 

 

録音作業なんぞに勤しまんと思えど、此処まで折角オフ気分にて寛げば「座頭市血笑旅」「座頭市血煙り街道」「座頭市逆手斬り」「座頭市鉄火旅」なんぞと座頭市シリーズ鑑賞に耽るばかり。

 

赤ワインのアテにと、鶏胸肉フライ1枚を一口大にカット、玉葱とレタス共々、昨夜会場内食堂にて晩飯食らいし際、使い切りサイズのケチャップ数包失敬すれば、ケチャップ+胡椒を以て炒め合わせ、仕上げに赤ワインをひと垂らし、日本より持参する七味小袋を投下、斯くしてインプロクッキング「鶏胸肉のWレッド(ケチャップ+ワイン)炒め」拵えれば、これが素朴なれど奇跡的な美味さなり。

 

 

結局眠れぬ儘、Melbourne第2夜も明けんとす。

 

明日は、今回のツアー千秋楽にして、フェスティバル内フェスティバル「Overground – Festival in Supersense」へ、私は2セット出演の予定、而して明々後日早朝、他のメンバーに先んじホテルを出立、帰国の途に就く段取りなり。

 

_________________________________


– 20th Aug. (sun) @ "Overground – Festival Within A Festival  Supersense” Art Centre - Melbourne 

 

KAWABATA MAKOTO with Jon Hunter + Kusum Normoyle + Rohan Ribeiro


ACID MOTHERS TEMPLE with Scott McConnachie + Jeremy Gustin + Dave Harrington

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles