既に今年も早、半年を経んとする勢いなれば、まさしく光陰矢の如し、既に今秋は9月6日より渡欧、その間にソロ、J.F.Pauvrosとのデュオ、Mainliner、Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O.、Acid Mothers Temple & Space Paranoid等、11月下旬に至るまで、欧州行脚を繰り返す予定なれば、年内に予定される国内ライヴは、僅か数える程なるも、悪しからず。
然れど来たる7月には、驚愕のクリスチャン・ノイズ・パフォーマーClang Quartetを日本へ招聘すれば、共に国内を巡る所存。このClang Quartet、到底単なる「ノイズ」なんぞにては括り切れぬ代物にして、正に百聞は一見にしかず、実際にライヴ体験される事を強く御薦めする次第。
今夏はAndromelos2に主眼を置き活動を展開せんとすれば、レコーディングも睨む次第。
久々なるAMT宗家帝都公演は、発売が遅れし新譜「In Search of The Lost Divine Arc」発売記念パーティーと題されしワンマンライヴ。
先達て結成を報告せしAcid Mothers Temple & Space Paranoidの国内ライヴも、神戸Helluva Loungeにて決定すれば、是非とも御運び下さりたし。
毎年恒例AMT祭、今年は12月14日@名古屋Tokuzoにて「第13回 ACID MOTHERS TEMPLE祭」として開催予定なれど詳細未定。
___________________________________
「崖っぷちセッション」
■6月20日(木)@名古屋 Tokuzo (052-733-3709)
http://www.tokuzo.com
EDGE(吉兼聡: g+早川岳晴: b+藤掛正隆: dr)+河端一(g)
open 18:00 / start 19:00
前売 2800円 / 当日 3300円
___________________________________
■6月28日(金)@難波 Bears (06-6649-5564)
http://namba-bears.main.jp/
山本精一+河端一
open 19:00 / start 19:30
前売&当日 2000円
w/ .es+岡野太(非常階段)
___________________________________
「Clang Quartet Japan tour 2013」
世界唯一のクリスチャン・ノイズ・パフォーマー「Clang Quartet」が、衝撃の初来日!!
エフェクターやメタルパーカッションで出来た十字架に、遂には自分さえ磔にしてしまう、驚愕のクリスチャン・ノイズ・パフォーマンス!汝、この禁断のパフォーマンスを見逃すなかれ!
「Clang Quartet(クラング・カルテット)」
敬虔なキリスト教信者/ノイズミュージシャン/ドラマーであるScotty Irvingによる、世界唯一のクリスチャン・ノイズユニット。(ソロユニットだがQuartetと称している。)
Scotty Irvingは、70年代末にドラマーとして音楽活動を開始。その後Ceezer Lakeにドラマーとして参加。1997年にCeezer Lakeを脱退後、Clang Quartetとして活動開始。キリスト教世界観を基にした、イエス・キリストの誕生から死、そして復活までを、マスクやオブジェの如き自作楽器群とパーカッションを駆使して体現する、その唯一無比のパフォーマンスは、各方面で大いに反響を呼び、Foetus、Chris Connelly、Lighting Bolt、Steve Mackay (The Stooges)、Wolf Eyes、Acid Mothers Temple等とも共演。また多くのノイズ系フェスティバルにも出演。そのパフォーマンスを撮影したドキュメンタリー・フィルム「Armor Of God」も、世界各地の映画祭等で好評を博している。また多くの録音作品を、Silber、Hanson、RRR、Blossoming Noise等のレーベルから発表。
今回の日本ツアーは、Clang Quartetとして初の北米以外での公演!宗教を信じようが信じまいが、勿論宗教宗派も一切問わず、兎に角この衝撃的な世界唯一のクリスチャン・ノイズ・パフォーマンスを見逃すなかれ!
参考ライヴ動画はこちらやこちら。興味深きインタビューを含む短編映像作品「Make A Joyful Noise」にては、機材等の詳細も拝見可。
また発狂系凄腕ジャズドラマーとしても活動するScotty Irving、今回はドラマーとして、ツアーほぼ全行程を共に回る河端一を筆頭に、砂十島NANI、竜巻太郎、津山篤等と、各地にてセッションも行う予定。
■7月6日(土)@東京六本木 Super Deluxe (03-5412-0515)
https://www.super-deluxe.com/
w/ Incapacitants, Green Flames (成田宗広+氏家悠路+田畑満), 河端一solo
■7月7日(日)@彦根 GINZA MEETNG (滋賀県彦根市銀座町4-26 銀座芝居小屋ビル)
w/ Scotty Irving + 砂十島NANI, Scotty Irving + 河端一 + 津山篤, 河端一solo
open 18:00 / start 18:30
adv ¥2000 / door ¥2300
問い合わせ:bo-cyan@hotmail.co.jp (KIKURI/野本)
■7月8日(月)@大阪深江橋 Gallery Nomart (06-6964-2323)
http://www.nomart.co.jp/
「Improvisation Meeting #1 - Drawing」
w/ Scotty Irving + 河端一, .es + 河端一
※Clang Quartetのハンドメイド楽器オブジェの展示も有り。
open 19:00 / start 19:30
door ¥1500
問い合わせ:info@nomart.co.jp
■7月9日(火)@岡山 Pepper Land (086-253-9758)
http://www.pepperland.net/
「BOMB KETCH presents...『世界の港町』」
w/ Scotty Irving + 河端一, Electric Banana Moon, 彼岸, DEATH DUST EXTRACTOR, ATEOTO+Rrose, ロンリー, BOMB KETCH
open 19:00 / start 19:30
adv ¥1500 / door ¥2000
■7月10日(水)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)
http://helluva.jp/lounge/
w/ Scotty Irving + 河端一, 他
■7月11日(木)@大阪難波 Bears (06-6649-5564)
http://namba-bears.main.jp/
w/ SOLMANIA, 巨人ゆえにデカイ, sarry
open 18:00 / start 19:00
adv & door ¥2000
■7月12日(金)@名古屋 KD Japon (052-251-0324)
http://www2.odn.ne.jp/kdjapon/
w/ Scotty Irving + 竜巻太郎, Scotty Irving + 河端一, 竜巻太郎+河端一
open 18:30 / start 19:00
adv ¥2000 / door ¥2500
■7月13日(土)@東京落合 Soup (03-6909-3000)
http://ochiaisoup.tumblr.com/
「木星より重い HEAVIER THAN JUPITER VOL.5」
open 19:00 / start 19:30
adv & door ¥2000
w/ GOMIKAWA [五味浩平 (PAINJERK) & T・美川 (Incapacitants, 非常階段)], DUEL [長谷川洋 (ASTRO, C.C.C.C.) & 田畑満 (Acid Mothers Temple, ex.Zeni Geva) & ヒグチケイコ], AxIx [Jah Excretion & Aida (発狂)], Government Alpha & Cal Lyall & Dave Skipper
(※7月11日@難波Bears公演と7月13日@落合Soup公演には、河端一は出演いたしません。)
___________________________________
■7月28日(日)@名古屋 KD Japon (052-251-0324)
http://www2.odn.ne.jp/kdjapon/
「Freedom Jamboree - フリーダム活動休止前のラストライヴ!」
Andromelos2(中屋浩市 + 河端一 + 岡野太)
open 19:00 / start 19:30
adv ¥1800 / door ¥2000
w/ フリーダム, ドロロニカ
2004年、山崎マゾ (electronics)、河端一 (guitar, organ)、岡野太 (drums) によって結成された「Andromelos (アンドロメロス)」は、2006年にフィランドのEktro Recordsより1stアルバム「Andromelos」をリリース後、諸事情により結局一度のライヴも行わずして活動休止。しかし嘗てあの伝説のライヴ「800対3」に於いて、山崎マゾや河端一と共に、あの夜のSpace Machine搭乗員だった中屋浩市 (Nasca Car) を迎え、その名も「Andromelos2 (アンドロメロス2)」として、遂に復活!初期Tangerine Dreamや往年のHeldonを想起どころか凌駕するエレクトロニクスとサイケデリック/プログレの遭遇!
___________________________________
■8月17日(土)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)
http://helluva.jp/lounge/
Andromelos2(中屋浩市 + 河端一 + 岡野太)
※恒例「中古レコード発売記念」を予定、然れど未定。
___________________________________
■8月24日(土)@秋葉原 Club Goodman (03-3862-9010)
http://clubgoodman.com
「"In Search of The Lost Divine Arc" Release Party」
ACID MOTHERS TEMPLE & THE MELTING PARAISO U.F.O.
Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. :
津山篤:bass, voice, cosmic joker
志村浩二:drums, latino cool
河端一:guitar, voice, speed guru
東洋之:electronics, voice, dancin'king
田畑満:guitar, guitar-synthesizer, voice, maratab
open 18:00 / start 19:00
adv ¥2800 / door ¥3000
ジャケット印刷上のトラブルにて、発売が大幅に遅れた新譜「In Search of The Lost Divine Arc」の発売記念ワンマンライヴ!
___________________________________
■9月1日(日)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)
http://helluva.jp/lounge/
ACID MOTHERS TEMPLE & SPACE PARANOID
Acid Mothers Temple & Space Paranoid :
Kawabata Makoto : guitar
Higashi Hiroshi : electronics, harmonica
Tabata Mitsuru : bass, voice
Okano Futoshi : drums
スペインのブッキングエージェントより「Acid Mothers Temple play Black Sabbath」なるコンセプトの下、イベリア半島ツアーの依頼を受け結成されたAMT新ユニット「Acid Mothers Temple & Space Paradoid」が、そのイベリア半島ツアーに先駆け、国内初ライヴにして世界初ライヴが決定!演目は全てBlack Sabbathカヴァー、所謂ストーナー~ブラックメタルへの系譜とは、全く一線を画する、暗黒ヘヴィーサイケデリックとしての解釈、どうぞ御楽しみに。
↧
今後のライヴ予定
↧