Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

時差ぼけ地獄&美食天国

$
0
0

凡そ8週間弱ぶりに帰国帰阪せし次第なれば、その間に大阪市営地下鉄が民営化され「Osaka Metro」なんぞと名称も変更されにければ、果たして駅構内の雰囲気も、社名横文字表記なればこそ斯くも近未来仕様へと一新されしや。

 

 

帰国当夜のプチ打ち上げ残党をリサイクルすべく、丼に盛り付けしごはんに、八町+烏賊刺身、竹輪磯辺揚げ、雲丹水母、三度豆胡麻和え、納豆の薄揚詰、なんぞON! 斯くして「リサイクルバラエティー丼+黒酢もずく+ジャガイモの味噌汁」食せり。

 

 

所用にて難波へ繰り出せば、ぶらり法善寺は水掛不動尊へ、今更乍ら今回の旅の無事を感謝せり。

 

 

道すがら「ウルフ柄」についぞ目が行く有様なれば、是非ウルフへ一報せん。

 

 

 

然りとてスカジャンならば、個人的には、このゴモラとウルトラマンが戦いし大阪城まで意匠される、こちらの方が余程秀逸にして好みなるかな。

 

 

日本の美酒美食堪能せんと「ひでぞう」へ繰り出せば、

 

 

「のれそれ」

 

 

「揚げ出しトマト」

 

 

「〆八町」

 

 

「鱧天婦羅」

 

 

「カマ焼」

 

 

「仔蛸」

 

 

「白子醤油焼」なんぞに舌鼓大乱打、

 

 

「亀齢」呷れば御機嫌至極。

 

 

日本橋にて見掛けしローソン、何やらロゴも含めドラゴンクエスト化せり。

 

 

御無沙汰せし「ナニワスタンド」にて、更になる美酒求めんとす。

 

 

「炙りキビナゴ」

 

 

「刺し盛り」なんぞアテに、杯を重ねれば極楽天国。

 

 

大いに酩酊すれば地下鉄車内にて爆睡、不覚にも御堂筋線を軽く一往復余、漸く最寄駅にて下車叶えば、コンビニにて「あいすまんじゅう」所望、久々に食らう小豆餡は大いに美味なり。

 

 

ぶらり「とんかつKYK」へ赴き「ロースとんかつ弁当」所望、大いに堪能せり。

 

 

時差ぼけにて余りに出鱈目な時刻に目覚める有様、何せ目覚めしは午後9時半、どないなってんねん。珍しく約6時間も爆睡せしか。最早これは晩飯か昼飯か扨亦均か朝飯か一切不明、買い出しに赴くも面倒至極、コールドスリープに処されし豚ミンチ召喚、大蒜、生姜、玉葱をおろし、スパイスあれこれと炒め和えれば、豚ミンチ、刻みしジャガイモ、人参共々投下、更に炒め和えるや、そこへ無塩野菜ジュース注入、粉末スープ、スパイスあれこれ適当にぶち込み加熱、斯くして「キーマカレーDX」完成、食せば心地良き刺激大いに堪能せり。

 

 

ツアーにて償却し切れざりし烏賊墨缶召喚、刻み葱共々ごはんと和え、史上最強万能辛味調味料「タケシオイル」投下、斯くして沖縄家庭料理「烏賊墨じゅーしー」擬き拵えれば、沖縄繋がりにて「人参しりしり」も添え、斯くして「烏賊墨じゅーしー擬き+人参しりしり+花椒風味鶏唐揚サラダ+海ぶどう+雲丹水母オニオンサラダ+豆腐の味噌汁」食せり。

 

 

「鯖巻+海ぶどう+花椒風味鶏唐揚サラダ+納豆+永谷園 松茸の味 お吸い物」食せり。

 

 

津山さんのソロアルバムのレコーディングに招聘されれど、時差ぼけにて不覚にも大寝坊、大慌てにて出撃、何とか無事レコーディング終えれば安堵。

 

 

この津山さんのソロアルバム、その内容の濃厚さと衝撃且つ笑撃度の高さは推して知るべし、高知Chaotic Noise Recordingより初夏にはリリースされんと伺えば、拳握り震えて待たれたし。

 

 

帰り掛けの駄賃にて、目出度くも移転新装開店されし「ムジカジャポニカ」へ初めて訪れれば、噂には聞けども、正に旧店舗が其の儘テレポートせしが如し、我等が桃源郷「ムジカジャポニカ」再び、せいちゃんを始め、多くの方々の苦心尽力あればこそと思えば、この素晴らしき空間が再び現出叶いし事実に対し、関係各位の皆々様には誠に以て感謝あるばかりかな。

 

 

 

素麺なんぞ食らわんとすれば、先ずはトッピングあれこれ拵えるべし。錦糸卵ならぬ細切玉子焼、胡瓜千切り、蟹蒲千切り、ボイル海老、牛蒡とジャガイモと生姜の掻き揚げ、海ぶどう、薬味のおろし生姜、箸休めたる雲丹水母豆腐、素麺つゆも、玉葱と干椎茸を以て拵えれば、

 

 

本日の素麺は、あの吉田達也氏の実家たる吉田製麺「卵麺」なれば、コシの強さ素晴らしくして激美味、斯くして大いに堪能せり。

 

 

そもそ過去数年に渡り時差ぼけ回復せし試しあらざれば、最早慢性時差ぼけ状態なれど、今回は超弩級時差ぼけ襲来にして、そのダメージのデカさ尋常ならざれば、連日ほぼ飲食睡眠以外はほぼ廃人の如くして、只管「ウルトラマンコスモス」全話観破せんと鑑賞に惚ける次第。然りとて明日たる5月26日(土)には、神戸Helluva Loungeにてソロ・ライヴ控えれば、感染症も概ね症状は沈静化せし故、何とか多少なりとも社会復帰果たすべし。

然れば明日、神戸Helluva Loungeにて御目に掛かります。

 

___________________________________

 

◼︎5月26日(土)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

 

「space eauuu × Helluva Lounge present Lars Lundehave Hansen Japan Tour」

 

河端一 solo

 

 

open 17:00 / start 17:30

adv ¥2000 / door ¥2500

 

W/ Lars Lundehave Hansen (Denmark), 山本隆博+中田粥+大城真, 元山ツトム+2o2, タケヤリシュンタ+北畠壮陽, 金属太古&Sandersonia

 

久々に100%恍惚系ギタードローンによるソロパフォーマンスを予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles