Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

河端一 solo@神戸 Helluva Lounge

$
0
0

今宵は、帰国後初ライヴたるソロ@神戸Helluva Loungeなれば、いざ神戸へ出陣せんとす。

神戸と云えば、嘗てウルトラセブンがキングジョーと死闘繰り広げられし場所として有名なれど、実はウルトラ4兄弟、ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンA の4名が、大技ファイナル・クロスシールドによってヤプールの怨念を神戸港沖に封印、然れどその為に変身能力を失い、各々ハヤタ、モロボシダン、郷秀樹、北斗星司として、神戸の街にて社会生活を送りつつ、20年に渡りその封印を監視し続けにけり。其処へ神戸へ出向されしヒビノミライことウルトラマンメビウスが邂逅、斯くして実はウルトラ4兄弟が20年にも渡り、人間生活を送られし街と知れ。

 

 

「ダンディー4」の異名さえ取られし御歴々揃い踏み、

 

 

封印解かれれば、神戸の街にウルトラ4戦士登場され(その後M78星雲よりゾフィーとウルトラマンタロウも馳せ参じられれば、6兄弟+メビウスなる7戦士揃い踏みへ至りし顛末)

 

 

異次元人ヤプール復活目論む宇宙人連合、ガッツ星人を始め、ザラブ星人、ナックル星人、テンペラー星人等も来神、

 

 

あの松永管理官や松永博士と兄弟なりける神戸市長松永、コウダ助役、市長秘書ミドリカワもおられにけり。因みに全ての松永演ぜらるる堀内正美氏は、女性ドラマーEmmy Kunocovicことクノちゃんの叔父なりければ、いつか是非に御目に掛かりたしと切望するものなり。何せガキの頃に、NHK朝の連ドラ「鳩子の海」冬人役にて御目に掛かりし以来、NHK少年ドラマシリーズ「七瀬ふたたび」岩淵恒夫役が余りに印象深くして、出演される諸作に於いても、必ず何かしら印象深き演技披露されるとは、重々御承知の通りなり。況してや何と現在神戸市在住と知れば、尚の事かな。

 

 

今宵の会場たるHelluva Loungeへ到着せり。

 

 

逆リハなれば、サウンドチェック終了せしが午後3時にして、先達ての大英帝国ツアーも成功にて無事終了されし「秘部痺れ」Changchang、名古屋より遠征下さりし「フリーダム」のカイ☆マキ嬢も合流、前打ち上げには些か早過ぎなれば、ぶらり高架下なんぞ散策、然ればソフビ山積みされしを発見、思わず脳汁噴出にて怪獣ハンターぶり発揮せり。

 

 

ソフビにレコードにと散財せし挙句、漸く前打ち上げに興じんとす。

 

 

 

AMT宗家北米ツアーへ出立せし当時は、未だ牡蠣最後のシーズンたれど、今や鱧のシーズン到来、然れば勿論「鱧湯引き」所望、梅肉にて頂戴せり。

 

 

更には「鱧カツ」も堪能、タルタルソース好まねば、檸檬汁にて充分過ぎる程に美味なり。

 

 

「豚ピカタ」洋食系メニューも大いに美味、熱燗呷りつつ大いに堪能せり。

 

 

先程購入せしザラブ星人とガンダーが店番務める、今宵のSHOPZONEなり。

 

 

今宵は開演が午後5時半たれば、不覚にも先鋒務められし「金属太古&Sandersonia」残念乍ら見逃せば、何とも残念至極。幾度か対バン務めて下さりし「金属太古」なれど、予てより大いに興味深ければ尚の事。

 

次鋒務められしは「タケヤリシュンタ+北畠壮陽」タケヤリ君の弾き語りに北畠壮陽こと通称BATAの繊細なドラム絡む様。

先達てのメキシコラウンドにてデジカメ急逝御陀仏昇天せし儘なれば、前時代的旧式iPod Touch内蔵カメラにて撮影せんとすれど、解像度低くして、尚且つストロボ機能も備えねば、ライヴ写真撮影叶わざりて、何とか演奏する姿確認し得る程度の1枚あれば、此処に掲載させて頂く次第、悪しからず。

 

 

三番手務められしはデンマークより来日されし「Lars Lundehave Hansen」発振系ドローンを展開、デヴィッド・リンチの映像作品なんぞにて延々流される環境音系ノイズの如し。ライヴ写真撮影叶わねば悪しからず。

 

四番手務められしは「元山ツトム+2o2」ホール後方より拝見させて頂けば、シンセ+スチールギターと御見受けすれど、確信に至らねば悪しからず。電子音とエフェクトされしスチールギターの邂逅、そのスライドギターにて時間軸が歪めらるが如き印象、先の「タケヤリシュンタ+北畠壮陽」とクロスフェードミックスすれば、一層オモロ気たらんと、勝手に仮想脳内ミックスなんぞに耽りし。是亦ライヴ写真撮影叶わねば悪しからず。

 

五番手に登場させて頂けば、アンプ3台(ギターアンプ2台+ベースアンプ1台)並列接続に由るギタードローン、30分のセットを披露せり。純粋なるギタードローンのみのライヴとは、果たして随分久しければ、個人的にも大いに楽しめしか。然りとて矢張りドローン系のセットは、長尺たる方が恍惚感も極められんと思えば、次の機会には、是非にせめて1時間に及ぶセットを披露したきと目論むものなり。

ライヴ写真ネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。

 

 

 

 

殿務められしは「山本隆博+中田粥+大城真」トリオにして、大城君とは久々なる再会、今宵はミニアンプを並べられ、其れ等を発振させマイクにて集音されしか、如何せん所謂楽器を演奏するスタイルにあらざる21世紀的前衛ぶりを原則とされれば、私如き旧態依然とせし前時代的ミュージシャンなんぞの理解を越える次第、悪しからず。Helluva Lounge名物たるフロアライト点灯されれば、何とかライヴ写真撮影叶えども御粗末の極みたる1枚なれば、重ね重ね悪しからず。

 

 

今宵は、ソロ@ Helluva Loungeへ御運び頂き、どうも有り難う御座いました。

 

Helluva Loungeに、新たにフードメニューが加えられれば、鶏唐揚やら赤ウインナーやら、是亦飲酒を煽る代物ばかりにして、況して鶏唐揚の山椒や唐辛子効かせし代物もあれば、全く以て酒が止まらぬ味わいかな。

 

 

「金属太古&Sandersonia」の御二方、亦何か機会あれば、今度は是非に共演なんぞも希望せん。

 

 

その華麗なフィンガーピッキングぶり同様、プレイボーイぶりを漂わされるタケヤリ君、カメラを向ければキリッとされるは流石かな。

 

 

毎度「ツイン・ピークス」話にて大いに盛り上がるBATA、次回は同じくツインピーカー「BLANDnewHALF」の女性ドラマーCOZちゃんも交え、是非に亦大いに盛り上がらん。

 

 

現在活動休止中なる「oopnum」上田君、相変わらずの御洒落ぶりにキメ台詞「前からです」も伺えば安堵、人生波乱万丈なれば経験こそ人生最大の肥しにして、奇しくも丁度「男一匹ガキ大将」読破され、あゆみとの件り「すっこんどれえーいっ!!」に、今更乍ら大いに感銘共感されにけりとは、漸く一人前の男と相成られしか。

 

 

7日後たる翌週末も亦、此処Helluva Loungeにてライヴなれば、是非に御運び頂きたし。

然れば来たる6月2日(土)も此処Helluva Loungeにて御目に掛かります。

 

 

___________________________________

 

◼︎6月2日(土)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

 

テイムダール (b) + 吉田達也 (dr) + 河端一 (g)

 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2000 / door ¥2500

 

w/ o'summer vacation, odidan

 

[テイムダール&吉田達也 JAPAN TOUR]

ニューヨークのアヴァンギャルドシーンで最も注目される激烈ベーシストテイムダールが単身来日、ドラマー吉田達也とのツアーを敢行!CHILD ABUSE(幼児虐待)という不穏な名前を持つバンドではUDU WUDU期MAGMAの現代版とも言える超ヘヴィーなプログレッシブ・ノイズ・ロックを、昨年来日したCHRIS PITSIOKOSとのユニットなどでは即興演奏を展開し、ジャズアンサンブルPulverize The Soundでも活動。近年ではリディア・ランチのバンドでも頻繁にツアーを行っている。RUINS alone ベーシスト募集ツアーと称して行われたアメリカツアーでもトップの成績を収めたテクニシャンでもある。今回の来日ではインプロおよびChild AbuseやRUINSの曲の演奏と各地でそれぞれ違うゲストを迎えてのセッションを行う。

 

 

_________________________________

 

◼︎6月3日(日)@彦根 ダンスホール紅花

 

「R∞∞=2+2=∞∞S」

 

‪NANI∞GURU (砂十島NANI+河端一)

 

 

open 15:00 / start 15:30

adv ¥2700 / door ¥3000(飲食持込OK)※‪学生無料(要学生証)

 

w/ 吉田達也+テイムダール

 

問い合わせ・予約:hikonebenihana@gmail.com

彦根ダンスホール紅花:滋賀県彦根市河原2-8‬(ビジネスホテル芹川 隣)

 

 

GURU ∞ NANI 

異能派天才ミュージシャン砂十島NANIと、ACID MOTHERS TEMPLE率いるグルこと河端一による、ハイパー・エクスペリメンタル・サイケデリック・アストロトランス・デュオ「NANI ∞ GURU」は、無次元無拍子意味不明ゲージュツデュオ「ヒューマンシャワー」と同メンバー異コンセプトによる異バンド。 

2018年2月に突発的に結成、衝動的に1stアルバム「VOVIVIZM(ヴォヴィヴィズム)」をレコーディング、Acid Mothers Templeレーベルより限定300枚CDにてリリース! 2018年5月メキシコにてライヴデビュー!6月3日(日)@彦根ダンスホール紅花が日本国内デビューライヴ! 

ほんで「VOVIVIZM」とは何なのか?何かヤバいものなのか?それともデカいものなのか?なんとなくシビレそうなものなのか?さてまた別次元から来たものなのか?やっぱりそういうものなのか?結局どうでもええものなのか?屈託のない純粋なものなのか?それはライヴを見ればわかるものなのか?(つづく)

 

主催者よりの発表を、此処に無断借用転載させて頂く次第。

 

当日の流れです。

「をかべ」で前打ち 

15:30頃開始予定 

NANI∞GURU 日本デビュー 

吉田達也+TIM DAHL ツアー最終演奏 

小休憩 

砂十島NANI+吉田達也 ドラムセッション 

河端一+TIM DAHL+吉田達也+砂十島NANI 

とても贅沢だす。

なんか演目増えるかもしれませんが、これらは決定事項です。 

お越しあれ紅花ァ!

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Latest Images

Trending Articles