先のブログ記事にも綴りし通り、私と東君が極私的自主制作レーベル「Acid Mothers Temple Label」を設立せしは1998年1月、当時は未だ全く世間にて知られざりしCDRなるフォーマットを以て、限定100枚なる「Gold Disc Series」にて怒涛の連続リリース行いしも今は昔。然れど当初より、いつかはアナログ盤のリリースを夢見、一度はダイレクトカッティングマシーンの購入も検討せし経緯さえあれど、レーベル設立21年目なる今年、私と東君が新たに設立せしLP専門新レーベル「Max Hazard Records」より、今回のツアーに合わせ、限定ライヴLP「How Was The Decisive Moment Recorded?」リリースすれば、遂に悲願たりし初LPリリース実現せり。
How Was The Decisive Moment Recorded?
/ Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O.
side-A
Blue Velvet Blues
side-B
Pink Lady Lemonade (You're The Dancin'Queen)
Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. at the time of this recording were :
Kawabata Makoto : guitar, speed guru
Higashi Hiroshi : synthesizer, noodle god
Jyonson Tsu : vocal, bouzouki, guitar, midnight whistler
Satoshima Nani : drums, another dimension
Wolf : bass, space & time
live recorded at Tokuzo (Nagoya), 8th Dec. 2018
engineered by Kono Satoru
produced & mixed by Kawabata Makoto
art work by Furukawa Keita
designed by Matsuda Haro
Max Hazard Records
MHZ-01
_____________________________________________________________________
Furukawa氏に由る素晴らしきジャケット画、Haro氏に由る魅惑のレーベル面を含めトリッピーな意匠パッケージングもあれば、我々の新レーベル「Max Hazard Records 」設立を記念する第1弾リリースとして、正に申し分なき1枚なるかな。限定500枚。当面は、一般流通は国内外問わず行わぬ予定にして、ライヴ会場に於ける即売と、AMT SHOPZONE通販のみにての販売予定。
国内に於ける通販受付は、亦、詳細決定次第、当ブログにても御案内させて頂く所存なれば、震えて待たれたし。