AMT北米ツアーのツアードライバー兼マネージャーを、今年を以て既に15年間も務める我等が「GOD」ことJustinが、積年の計画遂に実行され、自身の新設レーベル「Commercialies」より、AMT宇宙地獄組オリジンに由る一大GONGカヴァー「IAO Chant From The Cosmic Inferno」初LP化、限定250枚にて復刻されし。
素敵なレコード盤型インナースリーブ封入されれば、これをターンテーブルに乗せ45回転にて回せば、あら不思議、トリッピーなアニメーションが展開される仕掛けなり。
オリジナルCDは長尺1曲収録たれど、LPならば収録時間の都合上、些か編集施し、更にPart.1とPart.2の2曲へ分割、而して両面へ収録せし次第。
これはJustinに由る私家盤的な代物なれば、一般流通に乗せられる目処はほぼ皆無と思われ、現在敢行中なるAMT宗家北米ツアー会場にて絶賛販売中、及びDiscogsにて「SoundsFromThePocket」名義にて出品中なり。
何れAMT Shopzoneにても通販取り扱う予定なれど、詳細決定し次第、当ブログにても御案内差し上げる次第なれば、今は震えて待たれたし。
___________________________________
Iao Chant From The Cosmic Inferno
/ Acid Mothers Temple & The Cosmic Inferno
side- A
OM Riff From The Cosmic Inferno part.1
side-B
OM Riff From The Cosmic Inferno part.2
Acid Mothers Temple & The Cosmic Inferno – at the time of this recording were :
Tabata Mitsuru : bass, vocal, maratab
Higashi Hiroshi : electronics, dancin’king
Shimura Koji : drums, latino cool
Okano Futoshi : drums, god speed
Kawabata Makoto : guitar, chant, hurdygurdy, speed guru
composed by COIT (Company Opera Invisible Tibet)
recorded at Acid Mothers Temple, March-May 2005
produced & engineered by Kawabata Makoto
cover illustrations by Kawabata Makoto
thanks to Virgin Publishing
special thanks to Daevid Allen
dedicated to Daevid Allen (1938-2015) and Gilli Smyth (1933 - 2016)