「羽賀研二」の猛襲を秘奥儀「酒麻酔」にて封印し得れば、久々に安眠し得し反動か、二度寝出来ぬ性質なれど均かの三度寝、午前4時、午前6時、午前8時に目覚めれば、空腹に導かれ朝飯を求めんとす。世界最大機械仕掛け時計を眺めつつ、
展望レストランへ赴き、
ブレックファーストにて「クロワッサン+スクランブルエッグ+ハム+ソーセージ+アップルジュース+コーヒー」所望せり。「羽賀研二」封印せしとは云え、硬き代物食し得ぬ様なれば、クロワッサンが限界なり。
日本より持参せしのみならず、道中にても買い足され、完全に麺渋滞引き起こせしジョンソンは、残り日程にて所蔵される麺食い尽くさんと、日々麺食に明け暮れる次第なれど、既に計算上余る事が確実視されれば、気前良く御裾分け下さり、斯くして「棒ラーメン」頂戴せり。感謝。
正午チェックアウト、いざフランスはLyon目指せば、僅か1時間半程のドライヴにて、今宵の投宿先ホテルへチェックイン。
界隈に巨大スーパーあれば、皆して出撃、
クリスマス商戦絶賛展開中なれば、玩具コーナー賑やかにして「DOJO BATTLE」なる欧州版チャンバラごっこセットも販売中。
失われし弁当箱の代わりに、嘗て重宝せし「赤の器」更なる進化系「赤の器ネクスト」含め、玉葱、もやし、玉子、レタスの如き葉野菜、謎の魚の切身等、購入せり。
ホテルへ帰還するや、早速昼飯食らうべく、大蒜と玉葱を擂りおろし、シェフ君にて加熱調理、
NANI君より御裾分け頂きし高級カレー粉召喚、ケトル様にて湯を沸かせば、
シェフ君にて加熱調理せし大蒜&玉葱に、以前何処かにて所望せしサルサ召喚投下、更には高級カレー粉もぶち込み熱湯注入、ゆるり攪拌し味見すれば、些かカレー粉足らざりしかと思い、此処は味を膨らませ誤魔化すべく、塩昆布なんぞ投下、再び攪拌し味見すれば、これが驚愕の激美味ぶりにして、いやはやカレーと塩昆布の出逢いが、是程までにセンセーショナルとは、一体誰が想像し得しか。
ツアー序盤に購入せしソースボート召喚、此処へ盛り付け、昨日の配給米と、今朝のブレックファーストより失敬せし茹で玉子も盛り付けるや、斯くして「塩昆布カレー」完成せり。
いざ食らえば、正に衝撃の激美味さにして、これは日本に於いても是非拵えたき一品なるかな。「塩昆布!カレー!ベストマッチ!旨味の印度化計画!塩昆布カレー!イエーイ!」
今宵の会場Sonicへ到着せり。毎度御馴染み船を改造せしライヴ会場にして、川岸に停泊せし様なれど、体感し得る程に船内傾斜あれば、ステージも下手へ向かい傾斜下がる様なり。
サウンドチェックも済ませるや、ウルフマスクが「W」サイン即ち「ウルフサイン」翳し登場、
実は廃棄処分たりしウォッカ空箱に描かれしウルフを、空かさず拾遺確保されしウルフ、繁々眺め曰く「これはいいよ、これはいい…」帰宅せし暁には、額装し壁に飾るとの事。
晩飯はケータリングにして、不可思議なパスタと野菜の蒸し煮ソースなれど、
そもそも今宵は、既に食材調達済みにして、ホテルへ帰還するや鍋堪能せんとの企て、然ればこのソース部分少々を以て充分とさせて頂く次第、御馳走様でした。
今宵は80分のセットを披露せり。ツアーも愈々最終盤、解体と再構築を匂わせつつも、此処までの集大成的な場面も少なからず、而して怒涛の疾走にて大団円へ至るや、大いに盛況にて幕。
1. Dark Star Blues
2. Sycamore Trees
3. La Novia
4. Disco Pink Lady Lemonade ~ Pink Lady Lemonade coda ~ Flying Teapot ~ Cometary Orbital Drive
ライヴ写真ネット上にて拾遺叶わねば、悪しからず。
機材撤収完了、船の甲板より月を仰ぎし。
ホテルへ帰還するや、夜食拵えんと、謎の魚切身召喚、
ケトル様に最小限度水量目盛りまで注水、先ず白菜、次いで謎の魚投下、おろし生姜も少々投下後、蓋を閉じスイッチON!
漆黒のボディーに刻まれるスリットが蒼く光れば、現在絶賛加熱調理中。
茹で上がりしを救出、ポン酢垂らせば、是にて「謎の魚鍋」完成、いざ食らえばポン酢の芳しさこそ美味なるかな。
具材全て引き揚げしケトル様、茹で汁を今一度煮え滾らせ、其処へ素麺投入、魚の屑等と共に掬い上げ、薬味「ねぎ海苔」なるを投下、更にはおろし生姜施せば、仕上げに「自家製ハバネロオイル」垂らし、是にて「謎の魚煮麺」完成せり。是亦「自家製ハバネロオイル」とポン酢の邂逅素晴らしくして、大いに美味。
残す処愈々3発となれば、幸いにも本日は「羽賀研二」襲撃あらずして、然れば「痛み優先の法則」に則り、流石に満身創痍全身痛たる事に今更気付けど、何としても不屈の気迫にて乗り切る所存。
NANI君のブログも絶賛並走更新中なれば、是非に御併読頂きたし。
ジョンソンのツアー日記も、徒然なる儘にInstagramへ投稿されれば、こちらも是非御併読頂きたし。