令和ライダー1作目「仮面ライダーゼロワン」愈々残す処3話なれど、前回均かの主役たる飛電或人が闇落ち、悪の権化仮面ライダーアークワンへ変身遂げれば、推したりし或人の秘書イズも爆散、斯くして今回のキャスト眺むるや、何と仮面ライダーゼロワンもイズも出番なし。平成ライダー諸作は、兎に角最終回が近付けば、想像を絶する無謀急展開が常にして、果たして令和ライダーは更なる無謀展開を控えんや。
時折ジャンクな味わい欲すれば、喫茶店の味「スパゲッティー・ナポリタン+人参サラダ」拵え堪能せり。
どうにも空腹なれど、炊飯器にて米を炊くは待ち切れぬと、久々にパエリア鍋召喚、オリーブオイルにて大蒜、玉葱、牛蒡、鶏腿肉を炒め合わせ、
米を投下するや水を注し、コンソメやハーブ各種適当、更に塩代わりに塩昆布投下、アルミホイルにて蓋を被せ加熱調理、
斯くして見事炊き上がるや、
別途に拵えしハーブチキンを添え、プチトマト飾れば、是にてインプロクッキング「鳥牛蒡パエリア」完成せり。
最近ハマり気味なる肉詰め、今回は旬のピーマン、ゴーヤ、茄子に詰めし。
とろ火にて炒め蒸しにすれば、中に肉汁湛える素晴らし焼き上がりぶり。
其の傍らにてジャガイモをチンマシーンにて5分加熱調理、ホクホクに蒸し上がるや、フライパンにバターを落とし其処へ投下、軽くバターを絡め胡椒施せば「スチームドポテト」完成せり。
斯くして「鳥牛蒡パエリア+ピーマン、ゴーヤ、茄子の肉詰め+スチームドポテト」食さんとす。鳥肉と牛蒡の芳しさ爆裂せし「鳥牛蒡パエリア」の美味さ白眉。肉詰めは各々異なるソースやタレにて、ピーマンと茄子の肉詰めは花椒ポン酢、ゴーヤ肉詰めはアリオリソースにて食らうべし。
境内の百日紅も一層開花、
凡そ五部から六部咲きか。
所用にて下山すれば、沈み行く夕日を臨みし。
茹で上げし素麺に、玉葱、胡瓜、エリンギ、ピータン、青唐辛子、更には先達て拵えし「水茄子の浅漬け曼荼羅」や「麻婆奴」餡の残党召喚するやON!、ポン酢も少々垂らせば、是にてインプロ・リサイクルクッキング「麻婆五目混ぜ麺」完成、而して「焼き焼売」も添えれば、
様々な味わいが、麻婆餡の下にて見事融和するや、大いに美味なり。
「仮面ライダーゼロワン」次週の予告にて、滅が装着せし謎の新たな変身ベルトあれば、テレビ本編は僅か2話残すばかりなれど、未だ新商品「滅亡迅雷ドライバーユニット」発売されんとは、バンダイの商魂逞しさこそ、このコロナ狂騒渦中なればこそ見習うべし。
日課たる早朝山道散歩(通称「入隊」と称せば、今後当拙ブログに於いても「入隊」と表記させて頂かん)へ、定点観測にて朝焼け臨みし。
未だ青き団栗落つる様、
然りとて想起せしは「仮面ライダーグリドン」とは、愈々私の仮面ライダー症候群も重症化せしか。
今朝も青空に映える百日紅を愛でれば、
朝飯は、先達ての晩酌残党も交え「蒸し鯖+金平牛蒡+万願寺の炊いたん+里芋の蒸し転がし+豚抜き豚汁+ごはん」食せり。
「蒸し鯖」とは其の名の通り、鯖を蒸せし代物にして、昆布鯖を生姜共々耐熱容器にぶち込み4分加熱調理、是に酢橘搾り食らえば、蒸せばこそ旨味凝縮されし上、柑橘系の酸味合わせれば、無双無敵の美味さかな。
オリーブオイルにて大蒜と青唐辛子を炒め煮、
其の傍らチンマシーンにて、ジャガイモ、人参、玉葱を蒸せば、
是等をフライパンへ投下、更にごはんもぶち込み、コンソメ、カレー粉、スパイスあれこれ施し炒め和え、盛り付ければウスターソース垂らし目玉焼をON!
斯くして「ドライカレー」食らえば、ジャンクな味わい堪らぬばかり。
納豆、和布蕪、なめ茸、生玉子をごはんにON! 斯くして「和布蕪納豆なめ玉丼+金平牛蒡+豚抜き豚汁」食せり。