Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

神無月隠遁呆けて候 其ノ九

$
0
0

今や明日香の深山に隠遁するが常なれば、週に1度下山し、スーパーマーケットやガソリンスタンドへ赴く程度、然れば偶然立ち寄りしローソンにて「一番くじ 仮面ライダーオーズ&ダブル」なんぞ開催中とは、露程にも知らずして、

 

 

此処は是非にA賞狙わんとすれど、既に当たり引かれし後にて該当賞品あらざれば、

 

 

次点たるラストワン賞狙いたけれど、未だ未だ賞品残る様なれば、その機会は当分先か。そもそもラストワン賞まで辿り着きし様知らねば、大抵期間過ぎれど賞品如何許りか残され、ラストワン賞賞品もレジ裏の棚に並べば、其の儘いつしかフェードアウトが常。

 

 

微妙たりしフェイスタオルに代わり、前回より登場せしラバーコースター、今回もなかなかデザイン秀逸なるも見受けられれど、

 

 

如何せん1回680円也と高額なれば、矢張りフィギュア以外は全てハズレに思われて然るべし。

 

 

 

 

いざ運試しとばかり1回引けば、最悪たるカラー色紙ことC賞「色コレ」こそ回避すれど、

 

 

「限りなく負けに近き引き分け」たるラバーコースター、せめてアンクのコースター確保し得しが救いかな。

 

 

大好物なる鯖燻製なんぞ頂戴すれば、

 

 

「鯖燻製+納豆+五目巾着+豆腐の味噌汁+ごはん」食せり。

 

 

日課たる早朝山道入隊へ出撃せんとす。

 

 

山寺界隈の桜共は、見事な程に赤く染まれど、

 

 

展望ポイントたる中腹辺りの桜共は、黄色く染まるのみにて落葉、

 

 

矢張り赤く染まればこそ、いとをかしけれ。

 

 

冬瓜、鶏腿肉、椎茸、人参、玉葱を以て「京風味噌シチュー」拵えし。基本的にはシチュウのレシピを踏襲しつつも、味付けに於いては、ベースが昆布出汁+ヤマサ昆布つゆ、其処へ西京味噌溶き入れつつも、市販のクラムチャウダーの素も少々、仕上げは実山椒+粉山椒なり。御上品此の上なき味わいにして、激烈に美味なり。

 

 

斯くして「京風味噌シチュー+水菜の胡麻ぽんサラダ+やわらか煮豚+納豆+ごはん」食せり。

 

 

本堂の障子に、竹藪越しの夕陽が映り込めば、風にて揺れるや夕陽も揺らめき、いとをかし。

 

 

境内より夕陽眺むるや、斯くの如し。

 

 

明日香の深山はめっきり初冬の冷え込みぶり、然れば連夜鍋に興じんとするも当然、斯くして今宵は「豚しゃぶ」なり。

 

 

業務スーパーにて贖う激安仏産豚バラ肉、つけダレはポン酢+史上最強万能辛味調味料タケシオイルなる最強の布陣、

 

 

何せ鍋料理は、下準備さえ済ませればほぼ調理完了、後は鍋へぶち込み食らうべし。

 

 

所謂しゃぶしゃぶ用にカットされしに比べ分厚けれど、豚バラなれば湯煎すれど一切硬くならず、脂の具合も程良ければ、そもそもつけダレが至宝級の美味さ故に、当然の如く大いに美味、況してこの仏産豚バラ肉は100円/100gを下回る驚愕の安さ、社会的下層階級に属する私なんぞ、是にて充分贅沢にして至福感に満たされる次第。

 

 

そもそも日課たる早朝入隊散歩の為、世のジジイ宜しく無駄に早起きなれど、冬至へ向かい日に日に日の出遅くなるや、今やいざ出撃せんとすれど、流石に街灯なんぞ一切皆無なる山道入隊には、些か早過ぎる有様。

 

 

日の出を待ち山道入隊へ出撃、

 

 

この時期に日本、況して此処明日香の深山に滞在するなんぞ、果たしていつ以来か。もしや此処へ転居せし以来、実は初めてなるかな。然ればこそ日本の紅葉眺め得るも嬉しき限り、

 

 

コロナ狂騒にて、どうにもネガティヴな世相と相成れど、そもそも刹那主義且つ享楽主義にして楽天家なる運命論者たる私なんぞ、十代から二十代後半まで、無限天中殺リフレインなる絶望的不遇時代を過ごせばこそ、今や「ピンチこそチャンス」なんぞと常々能天気な有様、然れば海外遠征予定が更に向こう1年絶望的となり、収入の道完全に絶たれれど、これも神様が供与下さりし貴重な「日本滞在時間」と思えれば、斯くも長きに渡り自宅に滞在し得る事に感謝、何せ老い先然う然う長くあらざる五十路半ば、コロナ狂騒明け再びドサ回り家業へ復れば、次に斯くも日本の四季を堪能し得るはいつたらん。

 

 

然ればこそ見慣れる自宅たる明日香の山寺の景色さえ、日々移り変わる様を堪能せんとす。

 

 

百日紅も冬の装い、

 

 

然りとて「河端ファーム」に於いては、遅れ過ぎにも程があるゴーヤ実る有様。

 

 

大根葉を胡麻油にて炒め、其処へ業務スーパー製やわらか煮豚投下、紅生姜添えれば、超手抜きクッキング「煮豚オン大根葉」完成せり。

 

 

然れば「煮豚オン大根葉+オクラ七味マヨ+五目味噌汁+ごはん」食せり。

 

 

茄子を大量に入手すれば、纏めて「茄子のみぞれ浸し」拵えし。

 

 

我々世代が呼ぶ処の「ドライカレー」即ち「カレー焼飯」を以て「オムドライカレー」拵え、ケチャップならぬとんかつソース施せば、斯くして「オムドライカレー+京風味噌シチュー」食せり。

 

 

「オムドライカレー」の中身たる「ドライカレー」の隠し味はウスターソース、而して薄焼き玉子上に施せしはとんかつソースなる、正に名古屋ローカル料理番組「ピアット」に於ける別所哲也宜しく「今日の決め手はWソース!」なんぞと、両手のVサインを合わせWサインさえ掲げんとする程、激烈に美味なり。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles