来たる6月11日、12日、13日の3日間に渡り「The Psychedelic Film & Music Festival presents ROCK AGAINST PTSD」なるフェスティバル開催されんとすれば、 初日11日(金)と千秋楽13日(日)には「MUSIC BLOCK」なるプログラム行われ、AMT宗家に由るライヴ映像も公開されんとす。
これは昨秋、彦根ダンスホール紅花にて、無観客にてライヴ撮影されし映像なれば、この日は異なる2セットを演奏収録、1セット目は先日オンラインフェスティバル「Levitation Sessions」にて公開、而して今回公開せんとするは、その日のセット目なり。昨年末勇退されしWolfの、是が事実上ラストパフォーマンスなれば、漸く公開の機会を得、感慨一入なるかな。この日は、横浜より我等が盟友にして光の魔術師liquidbiupilことアキラ君も参上下されば、極上にして至福のサイケデリック亜空間を現出下さり、其の模様を女性映像作家プロフェッサーともちゃんことNakatsuka Tomoco (aimaiworks) が撮影編集して下さり、流石はともちゃんなればこその、強烈なフラッシュバック感覚さえ誘う、魅惑のサイケデリック映像に仕上がりし次第。
続けて翌日12日(土)は、ノルウェイの映像作家Odd Magnus Grimeland監督作品「Blue Velvet Blues」公開されんとす。是は老朽化せし山間の療養所ドキュメントとAMT宗家の楽曲「Blue Velvet Blues」に由るコラボレーション作品なりけり。
因みに使用されし「Blue Velvet Blues」音源は、2ndアルバムに収録されしバージョンの長尺版にして、P.S.F. Recordsよりリリースされし2nd「Pataphisical Freak Out MU!!」に収録されしバージョンは、最終章のドローンが割愛されしショートバージョンにして、米Eclipse Recordsより復刻されし2枚組LPに完奏版を収録すれど、如何せん40分の大作、LPレコードなれば片面の収録時間に限りあり、結局編集にて前後編の2部に分割せざるを得ず、然れば今回は、オリジナルマスターを映像作品の尺に合わせ編集されし「長尺バージョン」なる是亦先の2バージョンと異なる次第。
因みに7月10日頃に開催される「The Kongsberg Jazz Festival」に於いても上映予定なりけり。
扨、今週末の「The Psychedelic Film & Music Festival presents ROCK AGAINST PTSD」公式サイトにてチケット購入及びドネーション可能なれば、興味抱かれし御仁は、是非にチェック頂きたし。