Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

長月隠遁呆け続けて候 其ノ伍:天婦羅修行編 (後編)

$
0
0

靄か霞か霧か雲か存ぜねど、視界芳しからぬ中、日課たる早朝山道入隊へ出撃せり。定点観測(往路)。

 

 

70分余の山道入隊より帰還、再び定点観測(復路)。

 

 

冷蔵庫にハムなんぞ備えるは稀にして、ハムと云えば冷麺かハムエッグ程度しか思い浮かばぬ程に親しみ薄き食材、然れどガキの頃より「ハムエッグ丼」好めば再現せり。単にハムエッグをごはんにON! ポン酢ひと回し、胡椒とパセリ振れば完成なり。

 

 

「蟹蒲とワカメと油揚げの味噌汁」

 

 

作り置きする「茄子の和蘭煮擬き」

 

 

同じく「鰯煮付け」

 

 

同じく「薩摩煮」

 

 

同じく「金平牛蒡」

 

 

而して「おろし納豆」と添えるや、

 

 

「ハムエッグ丼定食」堪能せり。

 

 

動画サイトを活用してのセルフ天婦羅修行も、愈々大詰めか。此処までの修行にて会得せし技を試すべく、先ずは具材を用意せり。海老、オクラ、茗荷、南瓜、枝豆、玉葱、牛蒡、蟹蒲、更には写真撮影こそ間に合わねど、大葉と赤ウインナーも追加せり。

 

 

而して是等を天婦羅に処せば、海老天、オクラ、茗荷、大葉、玉葱と牛蒡と蟹蒲の掻き揚げを以て「天丼」拵え、

 

 

その他の天婦羅を皿に盛り「天婦羅盛り合わせ」

 

 

作り置きする「金平牛蒡」「茄子の和蘭煮擬き」「セロリ揉み漬け」「油揚げとワカメの味噌汁」も添え、斯くして「天丼&天婦羅 ダブルヘブン定食」堪能せり。不覚にも全体像撮影し忘れれば、悪しからず。

 

 

日課たる早朝山道入隊へ出撃せり。

 

 

定点観測。

 

 

天高く馬肥ゆる秋、正に空高くなれば、下界に先んじ秋真っ盛りかな。

 

 

然れど漸く実を結び始めしゴーヤー、昨年も9月に結実せし経緯あれば、この深山の気候に起因せしか、扨亦稀代の園芸下手な私こそが元凶か。

 

 

在り合わせ食材リサイクルせんとすれば、蟹蒲、葱、玉葱、青唐辛子、更に枝豆掻き揚げ残党さえ具材としてぶち込みし「五目玉子焼」を筆頭に、

 

 

「人参しりしり」拵え、作り置き部隊「薩摩煮」「金平牛蒡」「セロリ揉み漬け」召喚、在り合わせ野菜にて拵えし「五目味噌汁」も添え、斯くして「今日の在り合わせ定食」堪能せり。

 

 

アシッドマザーズ・ドラ☆美保@茶屋町 NOON + CAFEの為に下山すれば、その道すがら、仮面ライダーヒロイン特集なる週刊プレイボーイ購入せんと、コンビニに立ち寄れど、発売3日目にして何処も売り切れとは是如何に。結局4軒目にて漸く無事確保せり。

 

 

平成ライダー第1期前半5作品からは、何と麗しの園田真里こと芳賀優里亜が唯一人掲載されれば、感慨一入感無量。

 

 

NOON + CAFEより大阪アジトへ帰還するや、禁断の夜食食うべく、先達て差し入れ頂きし、女性カレー研究家一条もんこ女史監修レトルトカレー「あしたのカレー」召喚、公式サイトに由れば「『毎日食べたい』をテーマに2日目の味を忠実に再現致しました。」との事にして、然れば私が嘗て発案せし「作ったその日から2日目の味がするカレー」の向こうを張る代物、是は是非にも御手並拝見、

 

 

カレーライスに関して、私の個人的なルーとライスの黄金比は、4:1なれど、僅か200gのルーたれば、これはごはんが余るは必至、然れば界隈の激安スーパー玉出にて「牛肉コロッケ」購いON!「河端家特製辣韮」と青唐辛子も添え、カレー本体は勿論デフォルトにて頂かんとす。個人的には、味的に特筆すべき点あらざる程に「些か上品な極普通の廉価版レトルトカレー」に感ぜられれど、美女プロデュースなれば、魅惑の至福感なるスパイス込められしか。

 

 

「極私的激辛激痺れ麻婆豆腐 ハザードレベル28」拵え食うや、久々に相当な破壊力を秘める危険レベルか、普段は「豆腐とごはんの相性悪ければこそ」と添えぬごはん食らい、何とか過剰な刺激を緩和せんとす。然れどこの刺激の彼岸より到来する旨味にこそ魅了されれば、斯様な危険レベルの代物を欲する次第なり。

 

 

明日香の深山へ帰還すべく、雨の奈良盆地を爆走せり。

 

 

無性に「海老カレー」欲すれば、海老フライも拵えし。私が呼ぶ処の「海老カレー」とは、所謂「海老フライが添えられしカレーライス」にして、巷にては「海老フライカレー」なる呼称が通用されんと思えど、私がガキたりし頃、御袋に連れられ赴きし天王寺ステーションビル2Fの食堂にて、毎度食せしは「海老カレー」にして、配膳されし実物は固より、ガラスケースに入れられしその食品サンプルの姿さえ、今尚瞼の裏に焼き付く程かな。

オクラを大量に余せば刻みて、ケイジャン料理ガンボを応用せしカレーとせんとす。斯くして所謂スパイスカレーのレシピ踏襲せし「オクラカレー」完成、ごはんの上にキャベツ千切りをON! その上にオクラカレー投下、海老フライとピータンを据え、刻みパクチー散らせば、是にて「海老オクラカレー」完成せり。当初予定せし「普通のカレー+海老フライ」とは大きく異なる結果と相成れど、大いに美味なれば、果たして何が問題たらんや。

 

 

生憎の雨模様にて、日課たる早朝山道入隊断念、

 

 

片や境内に巣食う白蝸牛供には、然ながら恵みの雨か。

 

 

昨日の「オクラカレー」少々残せば、耐熱容器へぶち込み、トマトと溶き玉子投下、これを電子レンジにて1分間加熱、

 

 

然れば溶き玉子が程良く加熱され、リサイクルインプロクッキング「とろ玉オクラカレー」堪能せり。

 

 

生姜、葱、油揚げ、鹿尾菜、塩昆布共々、鯖塩焼を炊飯器へぶち込み、

 

 

いざ炊き上げるや「鯖御飯」完成、

 

 

鯖の骨を外し攪拌、

 

 

薬味に茗荷なんぞ添えれば、激烈に芳しくして美味なり。

 

 

「大根と人参と油揚げの味噌汁」

 

 

作り置き部隊「茄子の和蘭煮擬き」

 

 

同じく「鰯煮付け」

 

 

定番「オクラの七味マヨ添え」

 

 

斯くして「鯖御飯 Aセット」堪能せり。

 

 

「鯖御飯」に茗荷添えるや、

 

 

「鯖塩焼」も添えるW鯖ぶり、

 

 

定番「蟹Q胡麻ポンサラダ 青唐辛子入り」

 

 

「厚揚焼」ポン酢垂らしおろし生姜と葱を添えれば、

 

 

「油揚げとワカメの味噌汁」も拵え、

 

 

斯くして「鯖御飯&鯖塩焼 ダブル鯖セット」堪能せり。

 

 

徒然なるままに午後の定点観測。

 

 

鯖1尾捌けば「きずし」仕込みし。昆布〆用の板昆布なんぞ持ち合わせねば、とろろ昆布にて急場凌ぐしか術もなし。

 

 

夜道通る度、橿原公演興行中なるさくらサーカスのテントが妖しく光る様に、大いに好奇心刺激され、興行期間は10月10日までなれば、是非に近日中に観劇へ赴くべし。

 

 

週末の楽しみたる晩酌に興じんと、回転円卓召喚せり。

 

 

「金平牛蒡+玉子ポテトサラダ」

 

 

定番「ゴーヤー天 塩昆布和え」

 

 

「ピーマン肉詰め ヨーグルトソース添え+山芋とろろ天婦羅」

 

 

「有頭海老刺身 アリオリソース添え+鮭白子バターソテー」

 

 

丸鯵1尾と秋刀魚2尾捌き「鯵刺身+秋刀魚刺身」

 

「鰻ざく」

 

 

別皿にて「天婦羅盛り合わせ(海老、太刀魚、大葉、オクラ、南瓜)」等をアテに、奈良の美酒呷れば、至福感に包まれ昇天3秒前。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles