Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Japanese New Music Festival@梅田 ムジカジャポニカ

$
0
0

昨夜はセルフプチ打ち上げ@大阪アジトに興じれば、仮令酩酊すれど帰路に就くも不要故、心地良くほろ酔いにて早々に即寝成仏、然れば午前4時に清々しく起床、昨夜の「鶏玉鍋」残り汁に、鶏腿肉と新玉葱を追加投入、新玉葱が蕩けるまで煮込むや、うどんと刻み葱投下、斯くして「〆うどん」堪能せり。

 

 

槍烏賊を以てスパゲッティー拵えんとするや、先日考案せしレシピ再び、先ずはフライパンにオリーブオイル湛え、其処へ刻み大蒜、薄くスライスせし新玉葱、塩昆布投下、超弱火にてオイル煮に処せば、塩昆布が溶け新玉葱が蕩けるまでになるや槍烏賊投下、その傍らにてスパゲッティー茹で上げるやぶち込み、手早く和えれば「Spaghetti aglio e olio con i calamari(槍烏賊のガーリックスパゲッティー)」完成、

 

 

「スペイン風人参サラダ」も添えれば「槍烏賊のガーリック・スパゲッティー・セット」堪能せり。
 

 

個人的に「スパゲッティー」を、今風に「パスタ」なんぞと称するを好まねば、悪しからず。そもそも「パスタ」とは、イタリアに於ける「小麦粉を材料とした練り物」にして、宛らうどんさえも日本製パスタと称し得る次第、麺類好きの日本人は概ね「パスタ=麺類」と思い違いされれど、麺類すらパスタの一部に過ぎねば、況してスパゲッティーは更に其の中の一部、然ればより正確に称する次第にして、世のアホ共が矢鱈滅多羅に「パスタ」なんとぞ称する様、流行歌手のアホな扇動にて、ジーンズの類いを「デニム」なんぞと素材名にて称する愚行同様、嘲笑に値するばかりと知れ。

 

今宵は「Japanese New Music Festival Japan Tour 2022」前半戦たる「東海道行脚篇」千秋楽@ムジカジャポニカなれば、会場たるムジカジャポニカへ到着。

 

 

サウンドチェックも終了すれば、界隈の焼鳥屋へ繰り出し、前打ち上げに興じんとす。

「刺身三種盛り合わせ(肝、ささみ、腿たたき)」

 

 

練り込まれし軟骨の食感芳しき絶品「つくね」ついぞ2本纏めて所望、

 

 

「鶏焼売」なんぞアテに熱燗呷るや、千秋楽出撃準備も完了せり。

 

 

今回のツアー於ける大阪公演は、昨夜のAlwaysと今宵のムジカジャポニカにて2daysなれば、昨夜のAlwaysは「ジャズ・プログレ編」たれど、今宵のムジカジャポニカは「アコースティック編」と、内容も全く異なる次第。

 

斯くして先鋒は聖家族、今宵は「アコースティック編」と銘打てば、エレキギター持参せぬ代わり、エレクトリックサズを持参、これを以て似非ニックサイケ魂爆裂せり。

今宵のライヴ写真、ネット上にて拾遺叶いしを無断借用転載させて頂けば、加えて私がステージ上より撮影せし写真と動画も添えさせて頂かんとす。

 

 

 

 

次鋒は津山篤ソロ、ソロ珠玉の名曲「懺悔の値打ちもない男」含め、正に御家芸たるしっとり聴かせる抱腹絶倒パフォーマンス炸裂されし。

 

 

 

 

3番手は吉田氏のピアニストとの共演シリーズ番外編たるジロキチピアノ十番勝負番外編の更なる番外編たるジロキチピアノ十番勝負番外編の番外編、即ち吉田氏がピアノ、津山さんがドラムを担当と、番外編に於ける楽器入れ替えバージョンなり。

 

 

 

 

 

 

4番手は河端一アコースティックギターソロ、今宵は他のセットもアコースティックギターにての演奏余儀なくされれば、敢えてミニマルミュージック的展開に重きを置くセットにて幕。

 

 

 

 

 

5番手は今回の大阪2daysの為に急遽編成せしスペシャルユニットサイケ奉行アコースティックにして、御奉行こと津山さんがボーカル&アコースティックギター、吉田氏がダラブッカ、私がアコースティックギター&コーラスを担当、仮令「My Guitar Must Be Loud For The Universe」演奏すれど、その内容は名前から推して知るべし。

 

 

 

 

6番手はJAZZOFFYならぬオリジナルZOFFY、悠久の時を越え古えよりの伝承曲「ジャパネスク」と、津山さんにRobert Plant魂が憑依される「Let's Zeppein' 2022」を披露させて頂きし。

 

 

 

 

 

 

7番手は赤天、今宵「吉田兄弟 (卵麺 ニューバージョン)」にて再び私も「リードスコップ」にてゲスト参加、因みに津山さんが演奏されし代物は「ベースシャベル」なり。「ワイン」「Egg Slicer」にもゲスト参加とは云わずもがな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8番手は聖家族再び、

 

 

 

 

而して9番手たる殿はZubi Zuva-Xにして、今宵もビシッと締め括るや、是にて全9プロジェクト怒涛のメドレー演奏を以て、100分セット駆け抜けし。

 

 

今宵、Japanese New Music Festival@ムジカジャポニカへ御運び頂きし皆様、どうも有り難う御座いました。

 

僅か1年に2児儲けられし砂十島夫人ことなおちゃんが、今宵はNANI君に育児を一任され、久しぶりにライヴ会場へ顔出されれば、時には母じゃない娘のように、人生謳歌されて然るべし。

 

 

しゃきちょんも顔出して下されば、2ショット記念撮影に興じし。背後に映る落札王木村君がナイスなるかな。

 

 

ムジカジャポニカが誇るせいちゃんの絶品アテ、

 

 

御陰様にて飲酒量激増、

 

 

然りとて「料理上手な酒飲みが作るアテ」こそ究極とは当然の理にして、特にこの「へしこピザ」の危険度は半端ならず、そもそも今やイタリア以外にてピザ食らわぬと宣う私が、これぞ日本国内に於いて食せし最上に美味なるピザと、大いに感激せられし逸品なり。

 

 

大阪2days初日@Alwaysに於けるライヴ動画アーカイヴは、こちらより4月2日(土) 深夜まで無料にて鑑賞可、

 

 

こちらより投げ銭として「応援チップ券」も御購入頂き得る次第、是非宜しく御願い致します。

 

而してツアー初日@Club Goodmanに於ける配信アーカイヴも、本日3月23日(水) 深夜まで配信アーカイヴにて御覧頂き得る故、興味抱かれし御仁は、こちらより是非チケット購入頂きたし。

 


扨、今回の「JAPANESE NEW MUSIC FESTIVAL Japan Tour 2022」は、1ヶ月後には後半戦たる「西日本行脚篇」へ突入予定、久々に九州へも上陸予定なれば、震えて待たれたし。

 

________________________________

 

「JAPANESE NEW MUSIC FESTIVAL Japan Tour 2022」

 

「JAPANESE NEW MUSIC FESTIVAL」とは?

吉田達也(Ruins)、津山篤(サイケ奉行)、河端一(Acid Mothers Termple) の3人によって、様々なユニットが演奏されるショウケースツアー。

サイケデリック、プログレ、ジャズ、クラシックから現代音楽、実験音楽、民族音楽、等々をミックスしつつも解体再構築、音楽にはユーモアが必要だとばかり、フランク・ザッパさえ思わせるバカバカしささえも内包した、カテゴライズ不可能な内容は、それぞれ3人の多岐にわたる音楽的素養や経験、知識に裏付けられている。

今回はラインナップを大幅に刷新、各会場毎にてそのラインナップは微妙に異なるが、3人で6〜9プロジェクトを演奏。益々以て混迷を極めるか!?

 

 

 

 

---------------------------------------------------------------------------------------

■ 4月20日(水)@博多 cafe and bar gigi 

https://sound.jp/cafe-gigi/

 

●RUINS ALONE(吉田) 

●津山篤ソロ 

●河端一アコースティックギターソロ 

●JAZZOFFY(津山・河端)

●赤天(吉田・津山) 

●SHLIMP WARC(吉田・河端) 

●ZUBI ZUVA-X(吉田・津山・河端) 

●聖家族(吉田・津山・河端)

(※ その日の気分で多少変更あり)

 

open 19:30 / start 20:00

adv ¥3000 / door ¥3500

 

---------------------------------------------------------------------------------------

■ 4月21日(木)@防府 印度洋 (0835-38-5324)

https://twitter.com/indoyooo

 

●RUINS ALONE(吉田) 

●津山篤ソロ 

●河端一アコースティックギターソロ 

●JAZZOFFY(津山・河端)

●赤天(吉田・津山) 

●SHLIMP WARC(吉田・河端) 

●ZUBI ZUVA-X(吉田・津山・河端) 

●聖家族(吉田・津山・河端)

(※ その日の気分で多少変更あり)

 

open 19:00 / start 19:30

door ¥3000

 

---------------------------------------------------------------------------------------

■ 4月22日(金)@広島 OTIS! (082-249-3885)

http://otis.world.coocan.jp/

 

●RUINS ALONE(吉田) 

●津山篤ソロ 

●河端一アコースティックギターソロ 

●JAZZOFFY(津山・河端)

●赤天(吉田・津山) 

●SHLIMP WARC(吉田・河端) 

●ZUBI ZUVA-X(吉田・津山・河端) 

●聖家族(吉田・津山・河端)

(※ その日の気分で多少変更あり)

 

open 18:30 / start 19:00

door ¥4000 (20名限定)

 

 

---------------------------------------------------------------------------------------

■ 4月23日(土)@福山 Boogie Man's Cafe POLEPOLE (084-925-5004)

https://www.cafe-polepole.com/

 

●RUINS ALONE(吉田) 

●津山篤ソロ 

●河端一アコースティックギターソロ 

●JAZZOFFY(津山・河端)

●赤天(吉田・津山) 

●SHLIMP WARC(吉田・河端) 

●ZUBI ZUVA-X(吉田・津山・河端) 

●聖家族(吉田・津山・河端)

(※ その日の気分で多少変更あり)

 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥3000 / door ¥3500

 

 

---------------------------------------------------------------------------------------

■ 4月24日(日)@岡山 Pepperland (086-253-9758)

http://www.pepperland.net/

 

●RUINS ALONE(吉田) 

●津山篤ソロ 

●河端一アコースティックギターソロ 

●JAZZOFFY(津山・河端)

●赤天(吉田・津山) 

●SHLIMP WARC(吉田・河端) 

●ZUBI ZUVA-X(吉田・津山・河端) 

●聖家族(吉田・津山・河端)

(※ その日の気分で多少変更あり)

 

open 18:00 / start 18:30

adv ¥3000 / door ¥3500

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles