Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

花見で一杯、月見で一杯、然りとて「のみ」なれば30点也

$
0
0

相変わらずの遅延ぶり露呈する拙ブログなれば、今回も桜満開の写真を以て終始せんとす。押し並べて駄文にして長文たる当拙ブログなれど、果たして過去にこれ程写真にて終始せしブログ記事ありしか。私如きにては、満開の桜を賛辞せんとすれど、既に語彙尽き果て無知蒙昧ぶり露呈すればこそ、悪しからず。

 

廃線となり早や17年経過せし村営バスのバス停跡傍に立つ山桜の巨木、

 

 

 

 

 

定点観測(往路)、

 

 

見上げねば気付かぬ場所にて開花せし山桜、

 

 

私が「Victory Gate」と勝手に呼称する防獣柵界隈、

 

 

 

満開の桜越し吉野連峰眺望之圖。

 

 

早朝山道入隊コース上、凡そ最も開花遅き山桜巨木、

 

 

山道中腹の展望地界隈、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「下の御地蔵様」界隈、新緑眩しき紅葉とのコラボレーション、いとをかし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山道の彼方此方に潜む桜も、満開となれば漸く気付く次第、

 

 

 

 

 

バス停跡傍に立つ山桜の巨木まで帰還するや、満開の桜越し、青空に顔出せし月を発見、

 

 

 

 

定点観測(復路)数歩前へ。

 

 

御近所さんより、大層立派な椎茸御裾分け頂けば、

 

 

早速三度豆共々、チンマシーンへぶち込み電子レンジにて1分加熱、キノコ類は蒸し上げしが、最も味が凝縮され美味たらん。

 

 

鶏腿肉に下拵えたる切り目施し、マジックソルト投下、大蒜、玉葱、コールドスリープに処せしセロリの葉をON! 

 

 

更に月桂樹の葉とチーズも添え、アルミホイルにて包みタジン鍋へぶち込み8分間加熱調理、

 

 

然ればインプロクッキング「蒸し鶏 ガーリックチーズSP」完成せり。

 

 

折角の大快晴にして境内の桜満開なれば、濡れ縁にて花見に興じんと、回転円卓召喚せり。

 

 

前日の晩酌残党もリサイクルすべく「ポテトサラダ+菜の花の地中海風サラダ」

 

 

先達てチンマシーンにて蒸し上げし椎茸と三度豆を、フライパンにて手早くバターと和えし一品「椎茸と三度豆のバター和え」

 

 

同じ先達てタジン鍋にて蒸し上げし「蒸し鶏 ガーリックチーズSP」

 

 

是亦ブロッコリーをチンマシーンにぶち込み電子レンジにて蒸せば、その他胡瓜、プチトマト、人参、レタス等と盛り合わせし「ブロッコリーの森サラダ」

 

 

「鯵たたき」を欧風にリサイクルせんとすれば、ハーブあれこれ施し、おろし大蒜と刻み玉葱を以て和え、生玉子投下、フライドポテトも添えれば、インプロリサイクルクッキング「鯵のタルタルステーキ」として魔界転生、

 

 

生玉子潰し豪快に攪拌して食らえば、刺身とは全く異なる味のベクトル示せど、大いに美味な一品と化せり。

 

 

箸休めは、あっさり「胡瓜のヨーグルトサラダ」なり。

 

 

先達て拵えし「ルッコラへしこピザ」更に追究せんとす。

 

 

 

 

斯くして濡れ縁にて、贅沢にも自宅花見に興ず。

 

 

 

花見のシーズンとは、往々にして天候恵まれず、急な冷え込みや雨風に晒される次第なれど、満開が下界より1週間余遅き深山なれば、奇しくも連日雲ひとつなき大快晴、鶯共の囀りをBGMに、優雅に自宅花見満喫せり。

 

 

夕日に照らされ、色味が一層深くなれば、

 

 

西向きに立つバス停跡傍に立つ山桜の巨木は、今こそ見時かと、ほろ酔い乍ら出撃、先ずは定点観測。

 

 

夕日に照らされ、いとをかし。

 

 

 

 

 

満開の桜越しに、本日も月を仰ぐ次第。

 

 

 

愈々日没迎えんとす。

 

 

 

 

 

 

 

而して月明かりに照らされし境内の桜、実際には月明かり眩しきばかりにて、夜桜も堪能すれど、私のiPhone6搭載カメラにては撮影に苦戦して然るべしか。悪しからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles