何とか1週間程度の遅延ぶりなる当拙ブログの隠遁独身五十路オヤジの自炊備忘録、然りとて気の緩みが遅延誘うとは重々承知之介、ここは此の儘書き殴り書き棄て御免にて、一気に駆け抜けならぬ書き抜けんとすれば、悪しからず。
日課たる早朝入隊へ出撃せんとすれど、既に夏至まで6週間と迫れば、午前6時出発なんぞでは日の出前の出撃叶わず、確かに昨年の今頃は、下手すれば午前5時前に出発せしかと思い出され、何やら敗北感すら漂う有様。
定点観測。
山道往路半ばにて、既に日が昇れば、眺むる景色も微妙に異なるは当然か。
70分余早朝山道入隊完了し帰還するや、境内の桜の枝に、二輪ばかり遅れ咲きなるを発見せり。
有り合わせ食材にて「ドライカレー」拵え堪能せり。
どうにも最近は定期的に欲する「極私的激辛激痺れ麻婆豆腐」再び、今回ハザードレベルはK点越えどころか危険レベル突入せし28程度か、挽きたて花椒大量投下に加え、自家製ハバネロ入り花椒油をハバネロ実弾共々投下、加えて刻み青唐辛子もぶち込めば、清々しきまでの刺激ぶり、辛さの彼岸より到来する旨味、悉く堪能させて頂かんとす。
刺激緩和剤として「蓮根入り胡麻ポンサラダ」や、
ごはんも添えれば、斯くして「極私的激辛激痺れ麻婆豆腐セット」存分に堪能せり。
左目に違和感あれば、果たしてめばちこの兆しか、瞼が腫れ奥二重が妙な奥三重になれば、見慣れぬパッチリ目元に、我乍ら苦笑するばかり。
咋朝の反省の下、些か早く目覚めれば、起き掛けの駄賃に筍なんぞ掘らんとすれど、片っ端から猪や鹿共に食い荒らされ、収穫叶わざりし。
斯くして日課たる早朝山道入隊へ出撃せり。
今朝は雲海迫れば、天気は崩れ行かんや。
雲海之圖。
定点観測(往路)。
70分余早朝山道入隊完了し帰還するや、山寺界隈は既に雲海に包まれ、これは上の「雲海之圖」と概ね同じ位置より撮影せし1枚。
定点観測(復路)。
豚切り落としを以て「ハッシュドポーク」なんぞ拵えし。ジャガイモ、人参、スナップ豌豆は、別途チンマシーンへぶち込み電子レンジに加熱せしを合わせし次第。
レタスと胡瓜に「自家製唐辛子オイル」+ポン酢を以て拵えし「レタQサラダ」も添え、
斯くして「ハッシュドポークセット」堪能せり。
昼過ぎには、完全に雲の中と化せり。
録音作業にて忙殺されれば、一段落するまで下山する余裕あらざりて、有り合わせ食材にて済まさんとすれば、合い挽きミンチ以て、久々に悪魔の美食「デビルズバーグ」レシピ応用せし「魅惑のメンチカツ」なんぞ拵えし。私は荒めのパン粉厭えば、極細パン粉用いる次第、然れば出来上がりの見て呉が、所謂世の「メンチカツ」と随分印象異なれど、悪しからず。とんかつソースとアメリカ人なら愛して止まぬ国民的ホットソース「Sriracha」のWソース施せり。
「ワカメの味噌汁」も添え、是にて「魅惑のメンチカツ定食」堪能せり。
「魅惑のメンチカツ」断面圖。箸を以て容易に切り得るは勿論なれど、切りし際に肉汁流れ出ず、飽くまで口内にて初めて肉汁溢れ出る仕掛けなり。