Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

シン最終回!絶賛「真竹銷却大作戦」遂行中なり

$
0
0

実は前回のブログ記事「遂に最終回!絶賛「真竹銷却大作戦」遂行中なり」を以て、久しく奮闘せし「真竹銷却大作戦」全うせしと思えど、実は然にあらず、そもそも作り置きたる「筑前煮」未だ残れば召喚、

 

 

冷奴に姜葱醤をON! せしのみたる手抜きクッキング「姜葱奴」添え、

 

 

そもそも大阪アジトに短期滞在と思えば、持参せし食材も限られ、況してHelluva Loungeより朝帰りなれば、朝飯は是なる「筑前煮+姜葱奴」にて十分至極かな。

 

 

仮眠すれば漸く体内よりアルコールも消え去り復活、然ればコールドスリープに処される鶏腿肉召喚、超速クッキングにてスパイスカレー「瞬殺ポークカレー」拵え、

 

 

其の傍らに千切りキャベツにプチトマト添え、自家製ハバネロオイル投下せしを、ごはん代わりに添えれば、

 

 

是にて「瞬殺ポークカレーセット」堪能せり。

 

 

豚切り落としを湯煎、サラダにON! するや、ポン酢+胡麻油+七味施し「豚しゃぶサラダ」拵えれば、

 

 

漸く旬菜たるゴーヤーも安価となり、夏の定番「ゴーヤー天 塩昆布和え」も添え、

 

 

斯くして「夏の豚しゃぶサラダセット」堪能せり。

 

 

地獄の業火より熱からん灼熱地獄より、日没を待ち明日香の深山へ帰還。

都心の残酷暑にて些か熱中症気味に陥りし私なれば、此処は体力回復図るべく肉食とばかり、悪魔の美食「デビルズバーグ」拵えんとす。折角焼くならば、序でとばかりピーマンと茄子も投下、

 

 

其の傍らにて、更にサラダ盛り付けるや、

 

 

焼き上がりし肉塊と野菜をON! 仕上げにスペシャル大蒜ポン酢ソース施し、境内に群生する大葉刻み添えれば、是にて悪魔の美食「デビルズバーグ サマースラム」完成、

 

 

ワカメと玉葱にて「ワカメ入りオニオンスープ」拵えるや、

 

 

斯くして悪魔の美食「夏のデビルズバーグ定食 (ごはん無し)」堪能せり。

 

 

近々大宴会控えれば、順次仕込みせんと、衣施せし豆鯵を揚げ、玉葱敷き詰めしに並べるや、

 

 

既にベースックな「豆鯵マリネ」仕込み済みなれば、此処はインプロ似非ニッククッキングとばかり、酢、トムヤムペースト、ガパオぺースト、ナンプラー、バジル、オリーブオイルを以て漬け汁とせり。

 

 

仕上げに檸檬スライスにて覆えば、是にてインプロ似非ニッククッキング「タイ風豆鯵マリネ」仕込み完了せり。

 

 

一天俄かに掻き曇るや、突如強風豪雨襲来せり。

 

 

先天的に園芸下手な私なれば、漸く結実せしゴーヤー、亦してもプチサイズにして、然りとて是以上の生育望めねば収穫せり。

 


夏バテ対策か、肉食欲急騰すれば、合挽ミンチを召喚し、魅惑の一品「メンチカツ」拵えれば、序でとばかり余りし玉葱と、先程収穫せしプチゴーヤーに衣纏わせ、是等も揚げれば、毎度乍らのサラダと盛り合わせ、是にて「メンチカツ」完成、
 

 

「もずく酢」と、冷蔵庫にて発掘せし「キムチ」も添え、

 

 

汁物拵えるも面倒なれば、今回は「メンチカツセット」にて堪能せん。

 

 

メンチカツたる代物、自炊にて拵え始めるまで、個人的に馴染み薄き代物たれば、未だ正調レシピなるを存ぜず、実は全く以ての我流なり。然りとてガキの頃に食らいしメンチカツは、朧げな記憶辿ると具材にキャベツも使用されしかと思えば、其の真偽や如何に。
ネットにて検索するや、成程キャベツ入りの代物は「キャベツメンチカツ」と別途位置付けられる次第か。因みに私のメンチカツは「キャベツ無し」とは、云わずもがな。然れば次回は、試しにキャベツ入りにて拵えるべきか。

 

 

日課たる早朝山道入隊へ出撃せり。

 

 

今朝も亦、耳鳴りの如き茅蜩に由るサウンドクラスターに包まれ乍ら、いざ山道を歩まん。

 

 

定点観測。

 

 

例年は御近所さん達に、開花までに根刮ぎ刈り倒される蝮草なれど、今年は見事開花迎えし。

 

 

「真竹銷却大作戦」無事ミッションコンプリート果たせしと思えど、冷蔵庫の奥より、穂先発見すれば、是が正真正銘最後の真竹なるかな。因みに膨大な量の「真竹オイル漬け」「姫皮オイル漬け」は、大阪アジトの冷蔵庫にて眠る次第。

然ればサラダ盛り付けし傍らに、発掘されし穂先も添え、

 

 

湯煎せし豚切り落としを以て「冷しゃぶ」とするやON! 境内に群生する大葉も刻み添え、仕上げに史上最強万能辛味調味料「タケシオイル」投下、斯くして「豚冷しゃぶサラダ」完成、

 

 

夏の定番「ゴーヤー天 塩昆布和え」や、

 

 

「もずく酢」も添え、斯くして「豚冷しゃぶサラダセット」堪能せり。

 

 

生駒山中腹は宝山寺に構えられる「シャキ食堂」にて、毎回舌鼓乱打させて頂く逸品「鰹のラープ」を、果たして自力にて再現せんとの試み、然りとてそもそも本格的タイ料理拵える為の調味料なんぞ殆ど備えねば、其処は素人なればこそ、業務スーパーにて購い得る御手軽調味料を駆使せんとす。

先ずはネットにてレシピあれこれ目を通せば概要把握、然れば全く以ての無手勝流我流の極みにて「鰹のラープ」拵え、千切りキャベツにON! 

 

 

「ワカメと玉葱のトムヤム風スープ」添えれば、是にて「極私的鰹のラープ定食 (ごはん無し)」完成、いざ食らえばしゃきちょんが供される一品より、味のパンチ抑制気味、然れど酒のアテにあらざれば、これぐらいの方が良き塩梅かな。

 

 

果たして満月たりしか、月明かり眩しきばかりかな。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles