午前8時起床。愈々早起きし得ぬ様となれば、ツアー最終局面に至りし証、肉体的な疲労疲弊も極限に達せしか。投宿する高級ホテルの窓からの眺望。
コーヒーマシーン備えられれば、種は引き出しにあり。値打ちコキ過ぎにて苦笑するばかり。
朝からテレビにて「ロッキー」絶賛放映中、
朝イチのロッキーとは無作苦しさの極致にして、そもそも欧米人が汗だくになるシーンを観る度に、其れが仮令絶世の美女たる女優であれ、実際にはさぞ相当な体臭撒き散らかしてこまし下さるかなと、実体験に基づきついぞ想像してしまえば、矢張り朝イチに観る映画にあらざりし。然りとて何故かこのラストシーン辺りが、CM挟み3度もリフレインにて放送されれば、果たして是は放送事故か、扨亦アメリカンプロパガンダとしての作為的行為か。
朝飯食らわんとすれば、昨夕超々速クッキングにて食らいし「蛸タコス」続き食らうべし。
今回のツアーは幕開けより「メキシカン大作戦」遂行中なれば、今更説明不要たらんと詳細割愛、悪しからず。
午前11時、オレゴン州 Eugeneへ向け出発せり。
車窓よりふと紅葉眺めれば、明日香の山寺に佇む紅葉の巨木に想い馳せり。
給油休憩に立ち寄りしガソリンスタンド併設する売店にて、ホットドッグ所望される、嘗てのホットドッグ革命戦士ヒガシ之圖。
ウルフより、ウルフTシャツ新調したければ、是非これはと思う1着を購入頂きたしと依頼受けれど、過ぐる春のツアーにて巡り会えず、而して今回も折を見ては探す次第なれど、そもそもウルフTシャツ自体全く遭遇せねば、本日もTシャツ物色すれど、斯様な代物ばかりかな。
「買い食い君」ジョンソン、今日もビーフジャーキーやら何やらあれこれ御購入されにけり。
道中弁当拵えれば、毎度乍らタコスとは云わずもがな。然れば赤の器に、レタス、玉葱、パクチー、ハバネロを刻み和え、其処へ烏賊墨缶投下、適度に撹拌するや、トルティーヤにて包み食らうべし。
道中弁当「烏賊墨タコス」堪能、
トマトサルサ加えれば一層美味かな。
道中の天候変化目紛しく、曇り後晴れ後雨時々晴れ時々曇り後大雨。
日本を出発し5週間弱、皆様も流石に疲労されて然るべし、然れば全員車中爆睡される中、私は一人、外付けHDに仕込む膨大な映像作品リストより「未来戦隊タイムレンジャー」を第35話から8話分一気観せり。
6時間のドライヴにて、オレゴン州Oakandのモーテルへチェックインせり。
「ツイン・ピークス」本編にて、ベンジャミン・ホーンとキャサリン・マーテルは密談密会重ねしモーテルの如しかと思えば、
屋根に飾られる梟像を見て、益々ツイン・ピークス気分高まるばかり。
室内はメゾネットなり。
1時間程の滞在にて、いざEugeneは今宵の会場John Henry’sへ到着せり。
バーの壁から、超長大なチ※ポが垂れ下がりし。
昨夜粉砕せしギター、御承知の通り、実はジョンソンが過ぐる春のツアー中に、無料にて貰い受けしスペアギターにして、賃料として粉砕からの売却益を其の儘進呈せん。
今宵先鋒つとめられしはEgotones、ビデオプロジェクションにてカルト系映画をカットアップ編集せしが流されれば、演奏よりもそちらが気になり、出典元の映画が何作品判るか勝手にセルフクイズに興じし。トワイライトな響きもあるインストバンドなれば、成程カルト系映画のサントラの如しにして、映像とのフィット感高し。因みにギターとキーボード担当されし御仁は、開演前に不慮の事故あり、左掌をナイフにて深く抉られれば、楽屋にて応急処置されし様伺えど、いやはやJustinが顔背ける程の深傷、凡そ投薬のせいか感覚あらざると仰せなれど、無事演奏完遂されれば、其の男前ぶり尊敬するばかり。
今宵次鋒務められしはDead Leaf Echoなれど、遂に正規ベーシスト参戦にて完全態となられれば、セットリストも遂に変更されし。当初、ここまでサポートベーシスト務められしStargazer LiliesのJohnは、ギターにてゲスト参加と伺えど然にあらざりしか。
今宵は90分セットを披露せり。ビデオプロジェクションにて、90分作品たる日本の何処ぞの田舎ローカル線映像が流されれば、流れ行く線路の映像、特に単線なればこそ狭小なトンネル内映像と音が不思議とシンクロ、大いに楽しまさせて頂きしかな。中盤可成り徒然なる儘に宇宙漂流堪能すれば、後半「砂十島劇場」幕開けるや、怒涛の轟音絨毯爆撃を以ての大疾走、而して最後はguitar crowd surfingを経て、大団円へ至るや幕。
[set list]
1. Dark Star Blues - including Santa Maria
2. Sycamore Trees
3. Flying Teapot ~ Douchebag ~ Interstellar Overdrive
3. Flying Teapot ~ Douchebag ~ Interstellar Overdrive
4. Sparkling Pink Lady Lemonade
5. Cometary Orbital Drive
ライヴ写真ネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第。悪しからず。
投宿先ホテルへ帰還するや、禁断の夜食拵えるべく牛ミンチ召喚、刻みし玉葱と大蒜加え、タコスの素施し練り合わせるや、
成形し、電子レンジ用魚焼き器ことレンチン焼きマシーンにセット、
蓋を閉じ、電子レンジにて3分加熱すれば、見事焼き上がり、
トマトサルサとワカモレ添え、付け合わせにチンマシーンにぶち込み電子レンジにて2分加熱調理せしキャベツ盛り合わせ、先日ケータリングより失敬せしオリーブも添え、刻みしパクチーとハバネロ投下、仕上げにハバネロソース垂らせば、是に手インプロ似非ニッククッキング「メキシカンビーフハンバーグステーキ」完成、いざ食らえばメキシカンな味わい芳し過ぎにて、あの悪魔の美食「デビルズバーグ」とは味のベクトルこそ異なれど、是亦激烈に美味なるかな。
気付けば、最近は煮込み料理拵えるべく、夜な夜な暗躍されしNANI君もソファにて轟沈、流石に日本出発から5週間弱経過すれば、疲労の程は推して知るべし。私も一時はツアー最終盤の如き全身痛さえ発症すれど、座右の銘「健全な肉体は強靭な精神が司る」を旨に、今一度気合い入れ直せば、久しく抱える両肘痛と右膝痛こそ残されれど、疲労度は可成りの高次元レベルにまで回復果たせり。
残す処最終章たるカリフォルニアラウンドの6発、完全燃焼すべく走り切るのみ。