ポスター作家John Howard氏に由るツアーポスター、今年も既にソールドアウト、御購入頂きし皆様、どうも有り難う御座いました。The tour poster is sold out. Thanks a lot!!
矢張り今更乍ら時差ぼけ克服か、2時間睡眠を以て午前6時起床せり。朝飯を拵えんと、先日中華食材屋にて購入せし中国製即席麺「康師傅 麻辣鲫鱼面」召喚、
葱とパクチー刻み入れれば、
久々に堪能し得る花椒の強烈な痺れ具合と唐辛子の辛味のコラボレーション、所謂ラーメンに関せば、個人的にはこの味のベクトルに勝る物なし。
今や21世紀流ツアー生活を送る我々なれば、互いに起床を確認するはfacebookへの登場を以て行う次第、然れば東君より「戦士の休息…ある意味美しい??」なる謎のメッセージ届けば、下の写真が送られしものなり。
然ればと出張撮影に伺えば、その芸術的ポージングにて眠られる姿、或る意味感動的ですらありしか。
ギリシア時代ならば、凡そ石像に刻まれしやと思う程、見事な寝姿なるかな。
昼飯を拵えんとすれば、スモークオイスター缶と即席蜆汁を以て「牡蠣味噌飯」を拵え、即席麺に添付される粉末スープをリサイクルすれば「セロリ浅漬け」も拵え、昨夜馳走に預かりしポテトサラダ残党を、冷蔵庫より失敬、東君より御裾分け頂きしレタスの上に盛り付ければ、更にカット若布入り即席蜆汁も添え、斯くして「牡蠣味噌飯&ポテトサラダセット」なんぞと食らえば、何れも大いに美味なり。兎に角加熱調理が面倒なれば、全て和えるばかりなり。
序でに晩飯用弁当も拵えんと思い立てば、ポテトサラダにトムヤムペーストを和え、セロリ浅漬けと盛り合わせ、斯くして遣っ付け「ポテセロ弁当」完成せり。後程楽屋にて食らえば、腹具合も程良く満たされ美味。
全米各地に抱える女僕のひとり宅に外泊されにけり我等がGodことJustin帰還されれば、愈々レコードハンティング地獄も最終日を迎え、斯くして此処にアルマゲドン宣言、先ず1軒目は「Philadelphia Record Exchange」へ突撃せり。
而して一旦郵便局へ立ち寄り、5箱目たるLP箱を発射、然れば奇しくも郵便局の向かいが、是亦レコード屋「Noise Pollution」とは、これこそ正に最終章なればこそか、毒を食らわば皿までも、特攻魂を以て突撃せん。
而して愈々今回のツアーに於ける、レコードハンティング最後の1軒と相成れば、昨年大散財させられしレコード屋「Beautiful World Syndicate」突撃、大和魂を以て見事玉砕せん。
おおっ!均かこれが、予てより一部のマニア界隈にて囁かれし「ジョン・レノン直筆ジャケット」なるや。まあビートルズ興味ないし、どうでもええけど、世の中には、斯くなる代物にすら、想像を絶する大枚叩かんとされる御仁もおられん。
今宵の会場Boots & Saddle到着せり。
Bardo Pond御一行様も駆け付けて下されば、
毎度乍らグラス片手に歓談せり。
更には、今回Los Angeles公演の際、撮影にてモロッコへ出向かれしMaquiladoraのBruceなれど、帰国後、New York経由にてわざわざ顔を出して下されば、均かの再会に驚愕させられし。
今宵もほたえ捲れば、終演時刻迫り些か短縮セットと相成なれど、大いに盛況にて幕。ライヴ写真あれこれネット上にて拾遺叶えば、ここに無断借用転載させて頂きし次第。
晩飯に巨大ホームメイド・バーガー食らいし兄ぃなれど、ドラマーにして連夜過酷な労働ぶりなれば、夜食に焼飯すら拵え食らわれる次第。果たしてAMT宗家の1ステージに於いて、如何許りのカロリー消費され得るや。
皆様就寝されれど、ひとり怪し気、否、妖し気なる様にて、魅惑のネット世界を彷徨されるみつるちゃん之圖。
ツアー序盤に頂戴せし日本酒を以て、Bruceと再会祝し乾杯、盃酌み交わしつつ大いに歓談すれば、斯くしてPhiladelphaの夜は更け行きし。
↧
Philadelphia
↧