インド・バイオリン奏者たる金子ユキちゃんとの出会いは、嘗て名古屋本郷に在りしエスニック料理レストラン&ライヴハウス「聖家族」にて、彼女がギタリストとして参加せしバンドが出演せし夜にまで遡る。当時、私は「聖家族」のスタッフを務めておれど、海外ツアーの為、時折長期欠勤させて頂けば、帰国後、店に顔を出すや、東君を始めスタッフ皆が口を揃え曰く「『女・河端一』みたいなギタリストが、まこっちゃんが留守の間に出てた!」ギターのみならずエレキ・シタールまで駆使されにけりと聞けば、成る程私と「同じ芸風」たらんとは想像に易けれど、実際彼女との初対面は幾月後かに、そのバンドが再び「聖家族」のステージに立ちし夜なり。生憎1997年大晦日の閉店イベント「葬式」を以て「聖家族」は閉店すれど、ユキちゃんとはその後も縁ありて、現在は旦那様にしてインドの打楽器パカワジ奏者たるカネコテツヤ君ことてっちゃんと、ラーガ・フォークユニット「Floating Flower」を結成、2枚のアルバムをAMTレーベルより、限定100枚CDRにてリリースすれば、海外にて大好評を博し、LPリイシューやらCDリイシューやらもレーベルこそ替われど、版も重ねられし。然れどFloating Flowerの2nd製作直後、御二方はインド古典音楽修練の為に度印され、斯くして風の便りに噂は聞けど、なかなか逢う機会にも恵まれず十余年が経過、一昨年に再会果たせば、それ以来何かと縁深くなりて、Floating Flowerも愈々活動再開せんと思えば、14年ぶりなる新作も録音する所存。Floating Flowerに興味抱かれし方は、こちらやこちらにて。
今や元オックスのオリジナル・ヴォーカリストなんぞとの肩書も不要たらん、今以て大いにロックにあらせられ、自身のバンド「自由次元」を率いる栗山純さんこと通称ジュンさん、名古屋円頓寺商店街にて「Rock Bar Terrazzo」を経営されておられれば、ジュンさんと知り合いしは、今を遡る事20年、そのTerrazzoの店舗を独りコツコツ作り上げられし当時、斜向いに在りしインド茶屋「あむりた」にて、私がセッション・ライヴを行いし日に遡る。それ以降、その「あむりた」にて顔合わせれば、遂にはTerrazzoも見事完成、祝開店と相成りて、時々ぶらり飲みに伺いては、グラス片手に歓談させて頂きしものなり。更には共演の機会も幾度かを数え、AMT祭にも2度ゲスト出演して頂きし経緯あり。
別々の場所にて知り合い乍らも、斯様に長く御付き合い頂く御両人と、此の度セッションライヴを行う機会恵まれれば、これもまた縁かな。当夜は2セットを予定すれば、先ずは勿論「栗山純の弾き語り」にして、私とユキちゃんが、ジュンさんの歌に彩りを添えつつも、その歌世界を一層開放せんとするもの、片や「サイケデリック・ドローン・セッション 」は、その名の通り、ドローン三巴を以て、更なるサイケデリックの深淵へ誘わんとするものなり。
さて会場は、ユキちゃんが営まれる煙草屋&雑貨屋「Alphaville」にして、これまた素敵空間なれば、是非とも気軽に御運び頂きたしと、切に願うばかりなり。Alphavilleへの道程はこちらを参照されたし。地下鉄東山線「覚王山」駅4番出口より徒歩8分、一本道なれば迷い様も無しにて心配御無用。
下の写真は、前回Alphavilleにて「Drone night by Kawabata Makoto」を行いし際の1枚、ClintのFacebook写真アルバムより、無断借用転載させて頂きしとは云わずもがな。悪しからず。
___________________________________
■1月25日(金)@名古屋 Alphaville (052-764-2644)
http://www.alphaville.asia/
「Winter of Love ~ 栗山純+河端一+金子ユキ Psychedelic Night」
~ 栗山純(自由次元, ex.オックス)の弾き語り&サイケデリック・ドローン・セッション ~
栗山純(vo & g)
河端一(g)
金子ユキ(vln)
open 19:00 / start 19:30
adv 1500円 / door 1800円
「しのぶや カレーセット」アルファヴィル特別価格600円にて御用意しております。
ドリンクは、ビール、焼酎、ワイン、カクテル、ジンジャーエール、ハーブティー等。
素敵空間Alphavilleにて、元オックスのオリジナル・ヴォーカリスト栗山純、Acid Mothers Templeの河端一、インドヴァイオリン奏者にして、河端とはFloating Flowerにても活動する金子ユキ、この3名が「うたもの」「ドローン」と全く異なるセッション2セットを展開!カレーも美味しいです!是非!
___________________________________
■1月29日(火)@京都 METRO (075-752-4765)
http://www.metro.ne.jp/
「サイケデリック大天国」
ACID MOTHERS TEMPLE & THE MELTING PARAISO U.F.O. :
津山篤:bass, voice, cosmic joker
東洋之:synthesizer, dancin'king
田畑満:guitar, guitar synthesizer, maratab
志村浩二:drums, latino cool
河端一:guitar, speed guru
open 18:30 / start 19:00
adv 2000円 / door 2500円
w/ Liquid Screen, カチコチ虫, ヨヲコヲヨ
※前売発売場所:ぴあカウンター、セブンイレブン、サークルKサンクス、ローソン
※前売メール予約:ticket[at]metro.ne.jp にて受付。
チケットぴあ:0570-02-9999/0570-02-9966
Pコード:186-385
ローソンチケット:ローソン Loppi、Lコード:58860
e+:http://eplus.jp/
AMT宗家が、京都METROに初登場!何と14年ぶりの京都公演!
___________________________________
■2月3日(日)@高知 Chaotic Noise (088-823-8190)
http://kclub.exblog.jp/
「K-Club25周年記念暴走夜 第三夜 TIGHT ROPE!! danger 43」
光宙☆魔呼斗(ぴか☆+河端一)
open 18:00 / start 18:30
adv 2000円 / door 2500円
w/ クリトリック・リス, Guy and Mia, KILALA, つっつーニョリ, ブラックホール
光宙★魔呼斗、久々にのライヴは高知Chaotic Noise!K-Club25周年記念イベントの一夜!「遂に出会った!!光る宇宙巫女 ピカ☆(ex.あふりらんぽ)とサイケ大導師グル 河端一(Acid Mothers Temple)天使と悪魔な2人による愛と平和のコズミック・レインボー・ユニット!『光宙☆魔呼斗』今、新しい宇宙へーーーー!☆ オスカルッッGOOOOOOーーーー!うおおおおぁぁぁぁああ!!!☆☆BIRTH STARRR☆!???」対バンはクリトリック・リス、打ち上げは「酒相撲 仁義なき戦い~高知打ち上げ戦争」となるのか?
1stアルバム「OM Sweet Home : We Are Shining Stars From Darkside」が英Riot Seasonより絶賛発売中!
プロモビデオ http://youtu.be/QOQwgtvc1j4
試聴 http://youtu.be/_g0HumHsMzw
___________________________________
■2月16日(土)@名古屋 Tokuzo (052-733-3709)
http://www.tokuzo.com
正午なり+河端一+東洋之
河端一 solo
open 18:00/start 19:00
door 2000円(※バンド予約のみ1800円 / Tokuzoへの電話予約は2000円)
w/ フリーダム
名古屋を拠点に活動するフォークユニット正午なりと共演再び。激情の情念フォークの雄「正午なり」が、Acid Mothers Templeの河端一 (g) と東洋之 (syn) をゲストに迎えて、久々にトクゾウに登場!そしてKnew Noise Recordingsからリリースされたコンピレーション「Ripple」にも参加、サイケ&ニューウェイヴな不思議ガールズトリオ「フリーダム」、更にはサイケデリックの極北、ギター1本で宇宙の果てまで誘わんとする「河端一 solo」以上3組によるサイケデリック三様三巴ナイト!ありそうでない組み合わせ!是非この機会にサイケデリック・アンダーグラウンドな世界へ!
過去のライヴ動画はこちらやこちらにて。
___________________________________
■2月17日(日)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)
http://helluva.jp/lounge/
「サイケ奉行『元禄パッションプレイ』発表会及び中古レコード発売記念ツアー」
ADIOS DIOS(河端一:g + 岡野太:dr + 森田聖:b)
open 18:30 / start 19:00
adv 2000円 / door 2300円
w/ サイケ奉行(津山篤 + 須原敬三 + 砂十島ナニ + 田畑満)
サイケ奉行「元禄パッションプレイ」発売記念ライヴに、極悪四十路オヤジ三人衆ADIOS DIOS見参!神に逢うては神を斬り、仏に逢うては仏を斬る!怒濤の極悪三重奏!
更にはまたしても「中古レコード発売記念」らしいので(苦笑)中古レコード販売行う所存、しかし勿論レコードのみ、CDは無し。掘り出し物もある筈!
___________________________________
■2月27日(火)@台北 The Wall公館 (02-29300162)
info@thewall.com.tw
「酸媽廟之宇宙地獄 - 台北感官遮蔽公演」
ACID MOTHERS TEMPLE & THE COSMIC INFERNO :
田畑満 : bass, voice, peace, maratab
志村浩二 : drums, latino cool
東洋之 : synthesizer, voice, dancin'king
オペラ : drums, voice, operatic bomb
河端一 : guitar, voice, speed guru
open 19:00 / start 20:00
adv $1000 / door $1200
w/ 黒狼
詳細はこちら。
___________________________________
■3月16日(土)@秋葉原 Club Goodman (03-3862-9010)
http://clubgoodman.com
ACID MOTHERS TEMPLE & THE COSMIC INFERNO presents
"SPACE DISCO NIGHT TOKYO"
ACID MOTHERS TEMPLE & THE COSMIC INFERNO :
田畑満 : bass, voice, peace, maratab
志村浩二 : drums, latino cool
東洋之 : synthesizer, voice, dancin'king
オペラ : drums, voice, operatic bomb
河端一 : guitar, voice, speed guru
with
Changchang : guitar(from 秘部痺れ)
guest:ぴか☆
light show : liquidbiupil
deco : 〼
dj: スペースDJ
open 18:00 / start 19:00
adv 2800円 / door 3000円(※ダンスコンテスト出場者は入場無料)
前売ローソンコード LAWSON:78578
昨年の宇宙地獄組沖縄公演にて開催された「Space Disco Night」年末に高知にて行われた「Cosmic disco Night」共に大好評につき、大幅にスケールアップして、遂に帝都公演決定!サイケデリックとディスコの融合!ダンス天国 in 大宇宙!光の魔術師達liquidbiupilによるサイケデリックライトショーと、〼による会場デコレーションにて、Club Goodmanは魅惑のサイケデリック・ディスコテックへと変貌する!集え!踊れ!踊り狂え!今回のAMT宇宙地獄組は、一発昇天間違いなし、必殺宇宙ディスコチューンのみをノンストップ演奏!スペース・ダンスコンテストも開催!これぞ宇宙初の宇宙ディスコナイト!
■セット間にスペース・ダンスコンテスト開催予定!出演エントリー受付中!老若男女プロアマ初心者不問、踊る事が大好きな人なら誰でもOK。ダンスコンテスト参考映像はこちらやらこちらやらこちら。問い合わせは下記へメール、または宇宙地獄組メンバーへ直接連絡して下さい。temple[at]acidmothers.com
■お立ち台ディスコギャルも絶賛募集中。参考映像はこちらやらこちら。こちらも下記へメール、若しくは宇宙地獄組メンバーへ直接連絡して下さい。temple[at]acidmothers.com
■前売特典として、我等がスペースDJによるスペシャルミックスCDRをプレゼント!
■その他更なる詳細も順次発表予定。乞う御期待!
___________________________________
「グルグル祭り 2013 Japan Tour」
ACID MOTHERS TEMPLE GURU GURU (Mani Neimeier: dr, vo + 津山篤: b, vo + 河端一: g)
MANITATSU (Mani Neumeier: dr + 吉田達也: dr)
ZOFFY (津山篤 + 河端一)
MANI NEIMEIER & 河端一
ACID MOTHERS TEMPLE SWR (吉田達也: dr, vo + 津山篤: b, vo + 河端一: g)
■3月20日(水)@秋葉原 Club Goodman (03-3862-9010)
http://clubgoodman.com
open 19:00 / start 19:30
前売 2800円 / 当日 3000円
■3月21日(木)@名古屋 Tokuzo (052-733-3709)
http://www.tokuzo.com
open 18:00 / start 19:00
前売 2800円 / 当日 3200円
■3月22日(金)@岡山 Pepperland (086-253-9758)
http://www.pepperland.net/
open 18:30 / start 19:00
前売 2000円 / 当日 2500円
■3月23日(土)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)
http://helluva.jp/lounge/
open 18:30 / start 19:00
前売 2300円 / 当日 2500円
■3月24日(日)@彦根 ほっこりカフェ朴 (0749-22-0839)
open 18:00 / start 18:30
前売 2000円 / 当日 2300円
最早伝統芸能化しつつある春の祭典「グルグル祭り」がパワーアップして帰って来た!欧米でカリスマ的人気を誇るAcid Mothers Templeの双頭、河端一と津山篤が、Ruins吉田達也と最強タッグを組んだAcid Mothers Temple SWR。日独を代表するドラマーMani Neumeierと吉田達也のデュオManitatsu。サイケデリックからジャズ更にはエキゾチカまで網羅したデュオアルバム「Samurai Blues」も好評なMani Neumeier & 河端一。名曲の数々さえ形而上学的に解体再構築することを信条とする11世紀からの迷子デュオZoffy、日常生活を音像化したエクスペリメンタル・コンビニポップ・ユニット赤天。そして現在もドイツ本国でGuru Guruとしての活動を続けるMani Neumeierに「これこそがGuru Guruだ」と言わしめた河端一と津山篤とのトリオAcid Mothers Guru Guruが、初期Guru Guruの名曲群を再現する。さあ今年もマニさんに会いに行こう!
↧
今週金曜は「栗山純+河端一+金子ユキ Psychedelic Night」
↧