記念すべき30周年たる今回のMIMI Festivalにて、最終日大トリ務めさせて頂きしAMT宇宙地獄組、開演直前に演奏時間が僅か60分と告げられれば、原則として60分以下のセットならば出演承諾せぬ我々なれど、今更為す術無ければ60分間怒濤の全力疾走せん。然ればセットリストは一昨夜を更に圧縮凝縮、丁度60分にてセット終演すれば、ステージマネージャーのみならずスタッフ皆様より「あと10分大丈夫だから、是非もう1曲演奏してくれ」と有り難くも懇願頂き、然ればとアンコールに応えれど、ギターソロを迎えファズを踏むや、突如ギターの音量が半分以下に減衰なんぞと原因不明のトラブルに苛まされれど、最早エンディングまで疾走するのみ、PAサウンドエンジニアの腕と感性を信じ、特攻精神を以て怒濤のエンディングへ突入せり。斯くしてセットリストは、
1. Journey Into The Cosmic Inferno ~ Birth Star
2. Flying Teapot ~ Disco Pink Lady Lemonade ~ Pink Lady Lemonade
[アンコール]
3. Do You Remember Doobie Wonderland
今宵もフライングソーサーはピカ☆様の手に由り客席へ飛来、爆音にてほたえ捲りやりたい放題、大いに盛り上がれば大盛況にて幕。
ライヴ写真アホ程ぎょうさんネット上にて拾遺叶えば、選りすぐりのみ無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。
終演すれど、幻想的空間は其の儘にして、未だ多くの方々が会場内にて余韻に浸られし。
月と遺跡之圖。
港に停泊中なるクルーザー群之圖。
フェリー乗り場のピカ☆様之圖。
フェリーにてMarseilleへ、ホテルへ帰還すれば、東君と午前6時まで飲み明かし、斯くしてMarseilleの第2夜は更け行き、愈々明けんとせり。
↧
AMT宇宙地獄組@ "MIMI Festival" Marseille(後編)
↧